2024年6月24日のブックマーク (7件)

  • ココと嘘吐く小指/2024年4月期JUMP新世界漫画賞 - 葛城大工 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ココと嘘吐く小指/2024年4月期JUMP新世界漫画賞 - 葛城大工 | 少年ジャンプ+
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/06/24
    いいね。いいじゃーん。
  • 自由恋愛に代わる次世代再生産システムって何があるだろう

    あるデータによると、自由恋愛が出来る(その延長線としての結婚・出産も)男女は全体の約3割らしい。 たった3割なのかよ! 3割ということは、残りの7割は自分の力で恋人を作ることが出来ず、喪女とモテない男になってしまうということだ。 逆に言えば、自由恋愛の仕組みが社会に組み込まれている状態では、モテない男女がむしろ多数派なのだ。 自由恋愛は、両者の合意の上で成り立つカップリング、しいては結婚・出産に繋がる思想である。 そして個人の自由意思を最大限に尊重するという前提の上で成り立っているので、ポリコレとも親和性が高い。 昔の「家」同士の取り決めで結婚が決まっていたことへのカウンターとして生み出された自由恋愛なのだから、それは当然だろう。 しかし自由恋愛システムは、構造的に大量のモテない人間を生み出す。 分かっている人は分かっているかもしれないが、非婚化・少子化の最大の原因はこの自由恋愛システムな

    自由恋愛に代わる次世代再生産システムって何があるだろう
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/06/24
    自由資本主義には問題があることが分かっているが、それに代わるものを…というのが失敗例しかないので、資本主義をベースとしつつどうにか工夫して格差拡大を抑えようってのが今だよね。それと同じことではなかろか
  • キリスト教でお墓にお酒をかけることはありますか?ハードボイルドな洋画だと墓参りした人がお墓にブランデーとかをかけそうなイメージを持っていましたがキリスト教はお供えをする習慣がないので誤りでしょうか?

    回答 (2件中の1件目) お墓に酒をかけるのは、キリスト教よりももっと古い伝統にさかのぼります。 古代エジプトでは、死者に敬意を表するために、水や牛乳、蜂蜜のほか、ワインなどのアルコールを注ぐことがありました。 古代ローマでは、墓石に酒を注ぐカップがついていて、カップの底にある穴から注いだ酒が遺骨に届く設計になっていた墓がありました。 この種の習慣はキリスト教の台頭とともに急激に減少しましたが、多くの文化で現在まで残っています。 ロシアとその周辺国では、ウォッカを墓に注ぐという古い伝統があります。ワイン文化のあるジョージアでは、特にイースター前後にお墓にワインを注ぐのが一般的です...

    キリスト教でお墓にお酒をかけることはありますか?ハードボイルドな洋画だと墓参りした人がお墓にブランデーとかをかけそうなイメージを持っていましたがキリスト教はお供えをする習慣がないので誤りでしょうか?
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/06/24
    面白かった
  • 俺はフェミニズムを信じたいのにフェミニズムは俺を救わない

    いつもみたいにXを眺めてると、都知事選のポスターがどうとか福祉会社の代表がどうとかブラックジャックの実写化がどうとかアニメの声優がどうとか、いつもどおりにフェミニズムっぽい主張があふれかえっている。 おおむね俺は「そのとおりだよな」と思う。 あらゆる女性は女性であるというだけで蔑ろにされるべきじゃないし、蔑ろにされたら怒るべきだし、今の日社会はもっと女性が生きやすくなるように変わっていくべきだと思っている。 ジェンダーギャップ指数とかそんなわけわからん数字の話はおいといて、いたって普通に、倫理的かつ道徳的に考えて、そう思っている。 これまで学校や会社で関わってきた女性や数少ない女友達から、自分が女であったせいでどんな目にあってきたか、ちょくちょく見聞きしたこともある。 わざわざフェミニズムっぽい話題を持ち出したり「俺ってフェミニストなんすよね」みたいにすり寄ったりしたわけじゃない(俺はフ

    俺はフェミニズムを信じたいのにフェミニズムは俺を救わない
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/06/24
    フェミニズムと並んで、非モテ男性の救済を大真面目に考える思想を立ち上げるなら応援するよ。ただゼロサムゲーム思考な人だといかにして女性の権利を削り取るかという方向に行ってしまう。そうじゃないと思うんだな
  • 「チー牛って言葉なんで流行ったんだろうね」様々な考察が集まるが「オタク」に蔑称としての効力が無くなったからというのが1番納得感ある

    九月 @kugatsu_main 友達に「チー牛って言葉なんで流行ったんだろうね、まだ俺ピンと来てなくて」と言った そしたら「チーズ牛丼は主題ではなく、同じ店で同じものをべる行動の狭さが揶揄された単語だと思うよ。そういう意味で、チャーハンでも肉うどんでもいい。わかるかミラノ風ドリア」と言われた。かなり嫌だった 九月 @kugatsu_main さらに友達は、「たぶん、新しい人付き合いを作ろうとしない消極性、自分の半径よりも広いものを欲しない怠惰、そういう閉鎖的でジリ貧な生活習慣の全体を指して言う単語なんだと思う」と続けた 僕は「もうやめてくれ、ドリンクバー」と言った 九月 @kugatsu_main 補足として ①歴史的に「チー牛」という言葉が生まれた背景からしたら正しくはないこと(画像ありきのミームと考えることが妥当であること) ②そもそもあまりべ物でどうこう人を言うのは絶対に良くな

    「チー牛って言葉なんで流行ったんだろうね」様々な考察が集まるが「オタク」に蔑称としての効力が無くなったからというのが1番納得感ある
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/06/24
    "分かるかミラノ風ドリア" 笑っちゃいかんがワロタ。しかし個人的には「牛丼にチーズ?? くどすぎない?」という思いが一番強いしそんなメニューがあることも知らなかった。
  • (追記)男性は「おじさん」と言われて傷つく?

    からかいとかじゃなく真面目に知りたい 一部の男性って女性のことを「おばさん」って言えば傷つくと思ってる感じない? 私はアラサーなんだけど、SNSで同世代が「おばさんはひっこんでろ」みたいに叩かれてるのをわりと見る いつも不思議なんだけど、それっておばさんと言われる=辛いと思ってるから? 実際は傷つかないよ いやほんとに…こういうことを書くと強がるなよ効いてんだろって言われそうだけど…効いてないというよりどうでもいいに近い 自分より年上の男性におばさんと言われたらはあ、あなたはおじさんorおじいさんですねという感じだし 年下の男性に言われたらはあ、そりゃあなたから見たらそうでしょうねという感じ 子供におばさんと言われたらはーいおばさんですよーおばさんに何か手伝えることあるー?って感じ そもそも自分に悪意を持っておばさんwと言われたとしても、そういう人と関わらないからどうでもいい 男性も同じじ

    (追記)男性は「おじさん」と言われて傷つく?
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/06/24
    えっそれを悪口だと思ってるの!?と思う気持ちは分かる。実際それを悪口だと思うかどうかについては、確かに何か性別の傾向はあるかもしれないけど、性別ではっきり分かれるかのような考えはハズレかなという感じ
  • 東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と..

    東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と挨拶したらキレはじめた人だった話… https://togetter.com/li/2385102 ワイ、東大どころかド低脳だけどわかる 「お疲れだと忖度して気遣う判断がいらん」 「疲れているかどうか決めるのは人だ」 「心で寄り添う!みたいな求められていない歩み寄りをするな」 「お客様に寄り添う!からの駕籠にのせてIT介護してだまし続けて金を引っ張る、みたいなSIerの邪悪なクソビジネスに進化した末路を見てみろ(極論&飛躍)」 ってことだと思う

    東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と..
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/06/24
    さすがにこんな挨拶にキレ返してたらヤバいでしょとは思うけど、「お疲れさま」は「おはよう」「ありがとう」と同じレベルまで定型句化(すなわち本来の意味の希薄化)が進んでいるわけではないとも思うね