タグ

2015年6月12日のブックマーク (10件)

  • 本当にありがとうございました。 - こぼねみ

    昨日の記事について、貴重なご意見をいただきありがとうございました。 ここでいくつか紹介するとともに、ブログの今後について現在考えていることをお知らせしたいと思います。 まず、こうした話になったのはブログのアクセスが減少し続けている現状のためです。 当初の選択肢としては、 ブログを継続する ブログをやめて新ブログを始める ブログ活動をやめる の3つを考えていました。 しかしながら、継続にせよ、新たに始めるにせよ、同じようなことをやっていてはアクセス低下は避けられないというご意見に私も賛同せざる得ないです。 ブログの限界 http://b.hatena.ne.jp/entry/255732177/comment/brav0 言及ありがとうございます。多くの人が指摘しているようにApple関連を扱うライバルは日に日に増えていますし、新しい情報ほど旬の期間も短く消費される速度も速いので、

    本当にありがとうございました。 - こぼねみ
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    無くなると寂しいです。でも無理だけはせずに
  • AppleWatchでの標準ダイアログ表示 - Qiita

    AppleWatchでの標準ダイアログ表示がwatchOS2から可能になりました。 これまでwatchOS 1.xでは標準ダイアログ表示がなかったため、 WKInterfaceLabelを使用して自作ダイアログを作成するしかありませんでした。 AppleWatchアプリでのシステム標準ダイアログ表示の仕方を紹介します。 (記事の内容は一般公開されている情報に基づいています。 スクリーンショットの画面はwatch OS1.0で作成しているため、 実際の画面とは異なる場合があります。) watchOS2でのダイアログ表示 ダイアログにボタンを1つだけ表示させます。 標準ダイアログはWatchKit Extension内のWKInterfaceController内でpresentAlertControllerWithTitleを呼ぶことで表示できます。 Objective-C サンプルコード

    AppleWatchでの標準ダイアログ表示 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    ようやく標準ダイアログ表示が可能になったのかい
  • iOS9でカスタムURLスキームの遷移に失敗するときの注意点 - Qiita

    iOS9からURLスキームの使用に関する変更があり、 従来のopenURLを実行するだけではカスタムURLスキームの遷移が使用できなくなりました。 ※Apple公式のURLスキーム(ブラウザを開くなど)は正常に動作します。 状況と対策についてまとめます。 iOS8までは有効なカスタムURLスキームによる遷移 // Objective-C NSURL *url = [NSURL URLWithString:@"originalscheme://"]; if ([[UIApplication sharedApplication] canOpenURL:url]) { [[UIApplication sharedApplication] openURL:url]; } // Swift let url = NSURL(string: "originalscheme://")! if (UIApp

    iOS9でカスタムURLスキームの遷移に失敗するときの注意点 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    info.plistに記載が無いurlschemeはopenURLでエラーになるとか
  • [要確認! 2015/4/30まで] Facebookアプリの審査について - Qiita

    Facebook APIのv1.0がv2.0(現在の最新はv2.2)に上がって、色々変更があったが、その中で、ユーザーから取得許可を求める多くの項目についてFacebookの審査が必要になったのはご存知だろうか? ここでは、この審査についての基情報をお伝えする。 ちなみにv1.0は2015年の4月いっぱいで全面廃止され使えなくなるので、まだ対応が済んでいない人は、あと4ヶ月で対応しないといけない。 モバイルアプリなどにFacebook連携を組み込んでいる場合はAppleの審査や、ユーザーが新しいバージョンを使いはじめるののタイムラグなどでより早くから対応しないといけないので、もう既にかなりギリギリの状態になっているかもしれない。 現在あるサービスを見ていると、まだ対応して無さそうなのが多かったので、詳細はともかくFacebookを使っているサービスを作っている人は是非自分は大丈夫か確認し

    [要確認! 2015/4/30まで] Facebookアプリの審査について - Qiita
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    “Facebook投稿の際に、デフォルトの投稿メッセージを入れておく” は禁止
  • 地下鉄位置情報: GPSが使えない地下でスマホだけでどこまで出来るか?

    地下鉄の中で、「今はどこを走っているんだろう?目的地には何時に着くだろう?」と調べたくなったことはありませんか?しかし地下鉄の中では、GPSが使えず、これまで位置情報を使ったアプリケーションは作れませんでした。現在私は、スマートフォンだけでどれだけ正確に地下鉄内での位置が認識できるかに挑戦しています。これまでに、iPhoneのジオフェンシングAPIと、M8コプロセッサによる万歩計の値から、どの電車に乗っているかを推定するSmart Kompanoというアプリを開発しました。地下鉄に乗った時にアプリを起動すると、今乗っている電車のダイヤが表示され、この先の到着駅や到着時刻が分かります。今回は、このアプリの仕組みと、さらに改良を続けている現在の状況を紹介します。Read less

    地下鉄位置情報: GPSが使えない地下でスマホだけでどこまで出来るか?
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    面白い
  • コードレビューのベストプラクティス | POSTD

    Wiredrive では、私たちはかなりの数のコードレビューを行います。しかし、ここで働き始める前には私はコードレビューなどしたことがありませんでした。今回は、私がコードレビューをする時に何に注目するようにしているかや、私の考え出したベストなコードレビューのやり方をお話したいと思います。 コードレビューとは、簡単に言うと2人以上の開発者で問題を引き起こしそうなコードの修正について話し合うことです。コードレビューをすることのメリットについては多くの記事で語られており、知識を共有できること、コードのクオリティが上がること、開発者が成長できることなどが挙げられています。しかし、レビューを行う上で、どのように進めていくかという具体的なことについてはあまり多く語られてないように私は思いました。 レビューで何に注目するか アーキテクチャ/デザイン 単一責任原則 : 1つのクラスは変更する理由が2つ以上

    コードレビューのベストプラクティス | POSTD
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    「1つのメソッドが行う処理を説明する際にandと言わなければいけない場合は、抽象化のレベルが適切でない」あるある
  • アプリをダウンロードする決め手とは何か?ヤフーが調査|【公式】ModuleApps 2.0

    ヤフーが「アプリ利用調査」を発表 ヤフーはアプリをダウンロードしたことがあると回答した人を対象に「アプリの利用調査」を発表しました。この調査はスマホ利用者にアプリの情報収集やダウンロードに関する動向調査を年代別に行うことで、アプリに対する需要や傾向を把握することを目的としたものです。 ニュースやポータルサイトなどから情報収集する際、ブラウザーとアプリのどちらで閲覧しますか?との質問で、「ブラウザーのみで利用する(または利用するほうが多い)」と答えたユーザーはどの年代でも65%以上を占めており、圧倒的にブラウザーで閲覧していることが分かりました。特にブラウザー派は20代が多く、アプリ派は50代以上が多い結果となりました。

    アプリをダウンロードする決め手とは何か?ヤフーが調査|【公式】ModuleApps 2.0
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
  • リジェクト日記: 番外編: 去年どうしても審査通らなかったアプリを最近通した話

    去年の秋くらいに申請したアプリでどうしても審査に通らないアプリがありました。 理由がなかなか面白く「私は面白いと思わない」という今までで一番理不尽な理由でした、フラッピーバード的な即死系ゲームなんですが、数回リジェクトされた末に電話で話した内容がこんな感じです。 A「すぐ死ぬし全然面白くないんだけど」 私「いやフラッピーバード的なちょっとずつ上手くなっていく面白さがあると思うんですけど」 A「銃撃っても相手死なないんだけど」 私「ちょっとダメージは与えてるんですよ、スピード遅くなるし」 A「それが面白くないんだよね、違うゲームにしてよ」 私「出したら面白いって言うユーザーいるかもしれませんよ、一旦出してみて1ヶ月後に☆1ばかり付いてたらリジェクトするとかどうですか?」 A「そんなシステムないんだよね、あと試しに審査チーム全員に1回ずつ遊ばせたけど誰も面白いって言わなかったよ」 私「まじです

    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    通って良かったけど、次回アップデートが辛そうw
  • Twiiter、ダイレクトメッセージの140文字制限撤廃 - こぼねみ

    Twitterは、ダイレクトメッセージ(DM)の140という文字数制限を撤廃することを発表しました。 7月より開始するとのこと。 ダイレクトメッセージは今後10000文字まで入力・送信可能になります。 なお、次はツイートの文字数制限も拡張されるのではと思うかもしれません。 しかし、Twitterは、ツイートの文字数は依然として140文字のままであることを強調しています。 追記:8月13日から制限撤廃。 ダイレクトメッセージ(DM)といえば、送信相手が設定を有効にしていればフォローしていないユーザーからも送信できたり、DMをツイートに埋め込んで共有することもできます。 今回の仕様変更はそれらに続くものです。 スポンサーリンク Twitterのダイレクトメッセージの変化は、ライバルとなるiMessage、Facebook Messenger、WhatsApp、Skypeなどに対抗する処置である

    Twiiter、ダイレクトメッセージの140文字制限撤廃 - こぼねみ
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    10000文字まで送れるようになるとか
  • Twitter、来月にダイレクトメッセージの文字制限を140字から1万字へ拡大へ | 気になる、記になる…

    日、Twitterが、7月にダイレクトメッセージ(DM)の文字制限を撤廃する事を明らかにしました。 これは開発者フォーラムで明らかにされたもので、現在、DMはツイートと同じ140字までの文字制限がありますが、これが7月に撤廃されるとのこと。 なお、ツイートに関しては引き続き140字までとなります。 UPDATE:ITmediaによると、文字制限は完全な廃止ではなく、1万字までの緩和になるようです。 この事から記事タイトルも一部修正させて頂きました。 ・Twitter [via TNW]

    Twitter、来月にダイレクトメッセージの文字制限を140字から1万字へ拡大へ | 気になる、記になる…
    koogawa
    koogawa 2015/06/12
    そうなの〜