タグ

2017年3月20日のブックマーク (3件)

  • 山の高さを測るときって、いったいどうやって測るんですか!? - 山の高さを測るときって、いったいどうやって測るんですか!? - Yahoo!知恵袋

    山の高さを測るときには基準になる面が必要です。 身長を測るときは、身長計に乗りますね。その身長計の台が基準面にあたります。 山に限らず地形の高さは標高と呼んで、海面を基準面にします。 日では、全国各地に正確な標高が求められている三角点や水準点が置かれています。 この三角点や水準点を使って標高を測ります。 基数学の三角関数を使います。 山の頂上をPとし、ふもとの標高が分かっている地点をAとします。正確な標高を求めるためには、三角点や水準点を選びます。この2点間を斜辺とすると直角三角形ができます。AとPまでの距離はレーザー光を使って測ります。この距離をaとします。また、APと水平面との角度αを、正確に測ります。 すると、b=a×sinαでbが求まります。このbにAの標高を加えるとPの標高が求まります。このような方法で測った筑波山の標高は、877メートルでした。筑波山は標高こそ877メート

    山の高さを測るときって、いったいどうやって測るんですか!? - 山の高さを測るときって、いったいどうやって測るんですか!? - Yahoo!知恵袋
    koogawa
    koogawa 2017/03/20
    b=a×sinα
  • 中途社員をスムーズにチームに迎え入れる方法 - 組織を極める

    転職、社会人大学院の修了、中小企業診断士の実務補習と目まぐるしい日々を送っていましたが、なんとか少しずつ落ち着いてきました。新しい環境にも慣れ始め、学位を無事授与いただき、診断士の実務補習も修了証をいただくことができました。そして、診断士の資格取得を契機に、ブログタイトルも変更しました。今後は中小企業診断士の端くれとして、管理部門領域を中心にビジネス全般の情報発信をしていきます。残すタスクはハローワークで教育訓練給付金の還付手続きをするのみです。10万円は大きいですからね。 さて、これまでの人事の仕事柄、新しい方を迎え入れることはあっても、自らが迎え入れられることはなかなか経験しません。今日は自分自身が新しい環境に迎え入れて頂いた際に良かったことを共有させていただきます。 チームビルディング 入社初日に一般的なオリエンテーションに加えて、チームビルディングの機会を頂きました。目的は、チーム

    中途社員をスムーズにチームに迎え入れる方法 - 組織を極める
    koogawa
    koogawa 2017/03/20
  • 体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね - 人生のレールを踏み外していこう

    2017 - 03 - 18 体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね サラリーマン こんにちは、九條です。 病気が原因で突発的に会社を休むことって誰にでもあると思うんですが、 休んだ日ってやけに会社から行動を監視されているような気がしません? 病院行ってこいとか、結果はどうだったかとか、明日は来れるのかとか、何度も電話かけられて辟易とするんですよね。 翌日会社に行ったとしても、 「いやーベッドでぐっすり寝たら治ったので、夕方からはネトゲで遊んでましたッ!」 なんて言おうものなら上司が真っ赤になって怒ってきますよ。 どうせ真っ赤にするなら可愛い女の子を真っ赤にしたい。 そりゃ会社を突発的に休んで迷惑かけちゃってるのは申し訳ないけどさ。不可抗力っちゃ不可抗力だし、 何よりこっちは有休使って休んでいるわけでして。 たぶん多くの会社が、突発休した日は有休を使っていると思いま

    体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね - 人生のレールを踏み外していこう
    koogawa
    koogawa 2017/03/20
    “病院行ってこいとか、結果はどうだったかとか、明日は来れるのかとか、何度も電話かけられて” これは辛い…(;´ω`)