タグ

2020年3月26日のブックマーク (4件)

  • Zoomの機能に注意。あなたが集中していないのはバレている

    オンライン会議を歓迎する人がいる一方で、会議中につい他のことをしてしまう……という人もいるかもしれない。

    Zoomの機能に注意。あなたが集中していないのはバレている
    koogawa
    koogawa 2020/03/26
    Zoomにこんな機能がw
  • 2020/03/25にリリースしたユーザーページについて - Qiita Blog

    ユーザーページリニューアルについて最新のブログはこちら Qiita開発チームより、昨日リリースしたユーザーページの「読んだ記事」に関してのご報告とお詫びを申し上げます。 昨日リリースしたユーザーページでは「読んだ記事」という項目に、Qiitaの記事の閲覧情報をタグの割合へと変換した情報を掲載しています。 この情報は元々投稿した記事だけではなく、読んだ記事の情報を用いることで技術スキルなどのエンジニアとしての自己表現をより広げることができるのではないか、という仮説のもと追加したものです。 リリース後のユーザーの皆様からの、「読んだ記事」の情報は個人の行動履歴であり、そのような情報の取り扱いに一層配慮すべきと言う指摘を真摯に受け止めております。 早急に「読んだ記事」の取り扱いに関する社内協議を全力で進め、適切に対応していく所存でございます。 また、オプトアウトの方法のご案内に関しまして不備があ

    koogawa
    koogawa 2020/03/26
    がんばってください!📣
  • Ubie 株式会社に入社します

    TL;DR 求職活動の結果 Ubie 株式会社に入社することにしました 決め手は「ストーリーを語りたくなるような仕事ができそう」だから エンジニアも絶賛募集中なので、一緒に働きましょう! https://note.com/ubie/n/n454a0d04a1eb 最近は求職活動に勤しんでいましたが、色々な人に話を聞いたり実際に選考を受けた結果 Ubie 株式会社 に入社することにしました。 このエントリは、私の求職活動を振り返りつつ、その過程でお世話になった人々への報告に代えさせていただこうというものです。 求職活動の経緯に関しては以下をご覧ください。 ついに求職活動をすることにしました。 機械学習エンジニア/リサーチャーのポジションで求職中です。 関係各位の方々、よろしくお願いします。 詳しくはブログで!https://t.co/2X2SuHyE5G — Yohei KIKUTA (@y

    Ubie 株式会社に入社します
    koogawa
    koogawa 2020/03/26
    🎉
  • パジャマでのリモートワークをやめたら捗った - rikusouda’s blog

    りくそうだです。 最近のTwitterをみていると、新型コロナウイルス対策のためにリモートワークしている人が増えている気がします。 最初の頃は下半身だけパジャマとかでリモートワークしていたのですが、服装を変えたら一気に気分が変わりました。皆さんはどういう格好でリモートワークしていますか。 はじめに 僕の所属する会社は普段はリモートワーク制度がないのですが、新型コロナ対策のために急遽リモートワークが許可されて、僕も一ヶ月くらい家で仕事をする生活を続けています。 リモートワークということで誰にも見られずに作業ができるので、最初の頃は楽なパジャマで仕事していました。だって家の中でまでベルトするとかちょっと気合入りすぎ感あるじゃないですか。 しかし自宅で仕事をしているとはいえ、パジャマとか下着姿で仕事をしているとOn/Offの切り替えが不十分なのではないかと感じました。作業はできているのですが、ど

    パジャマでのリモートワークをやめたら捗った - rikusouda’s blog
    koogawa
    koogawa 2020/03/26
    良さそう!