2023年7月24日のブックマーク (6件)

  • 週末の鉄分 Ⅱ - くろねこ自由気ままな日記

    こんにちは くろねこです。 前回に続き、普段乗らない電車乗ってきました。 井の頭線 京王1000系 京王1000系は2代目の1000系になります。 軌間は1067mmで、一般的な狭軌(JRや私鉄などの多くが採用しているレールの幅)と同じです。京王線系統(井の頭線以外の京王線)の期間は 1372mm(昔の馬車軌間)で車両の行き来ができません。 1000系は3M2Tの5両編成で、レインボーカラーの車両が特徴的です。もちろん、7色あります。 手前 渋谷行き 1734F 体調が良くない(夏風邪? でのどがおかしい)状態でしたが、どうしても予定を変えることができず、無理して暑い中出かけてきました。 残念ながら、「鉄分」では・・・ 水分補給 気を付けていましたが、脱水症状で帰宅後、ダウンしてました。 今日(7/24)はかなりマシな状態でしたが、無理は禁物ですね。 ちょっと 短いですが この辺で くろ

    週末の鉄分 Ⅱ - くろねこ自由気ままな日記
    koppasan
    koppasan 2023/07/24
    来月、明大前から渋谷まで乗るのを楽しみにしている、へき地県境民です 何十年ぶりか、、、
  • 母娘の会話。 - 言葉と記憶の小径。

    A子さんのお母さんが入院して、間もなく3週間。すでに、口からの栄養は摂れない状態となり、身体のあちこちを「チューブでつながれている」という。日増しに、認知症の症状も強くなってきた。 A子さんは毎日病院に通う。ご主人や息子さんが時間のあるときは送迎を手助けしてくれる。一緒にお母さんに声を掛けてくれる。家族総出のお母さん支援プロジェクトだ。以下、A子さん語録。 「自分のオシメを取り替えてくれた人のオシメを交換できるなんて、幸せです」 「汚いとか、そんなこと、少しも感じない。恩返しできるんだもの。こんな時間ができて、ほんと、よかった」 「今日は『赤ずきんちゃん』読んであげた。100均で買った絵だけど。わざと間違えて読むと『そこ違う』っていうんです」 「すごいよね。笑わせるとね、ちゃんと笑ってくれる」 「与えるだけじゃない。こっちもね、ちゃんともらってるんです」 「いくらボケても、母親なんだ。気

    母娘の会話。 - 言葉と記憶の小径。
    koppasan
    koppasan 2023/07/24
    お金も地位も名誉もないけれど、""いい話""だと思ってもらえるような行き方で日々過ごすのが目標です
  • 生産能力は上がるので - Arahabaki’s diary

    ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 さて今日も暑いです💦。このブログでは豊穣社会へ向かうとか書いてますけど、皆さんは「当かなあ」と疑問を持ってるはず。でも、気がついたんですけど、この暑さすら、神様から豊穣社会が来ることのお知らせなのです(スピリチュアル的な視点です)。 太陽エネルギーについて調べてみたら「太陽から放射されたエネルギーのうち、地球に照射されている光エネルギーは、ワット数にして約174 PW(ペタワット)である」と書いてあって、更に「人類が地上でエネルギー源として実際に利用可能な量は約1 PW (年間8670 PW・h、もしくは1000 TW)といわれる[3]。これは2008年時点の世界全体の一次エネルギー供給量(TPES)[4](12267 Mtoe=約131 PW・h、もしくは約15 TW)の約67倍である

    生産能力は上がるので - Arahabaki’s diary
    koppasan
    koppasan 2023/07/24
    ベーシックインカムが話題になったりしますが、実現するのはいつの日か、、、
  • #84 海の日の【海水浴ソロキャンプ】 - soloで諸国漫遊

    海の日の連休に、6年前に初めてソロキャンをしたキャンプ場、しまなみ海道の大三島「台海水浴場キャンプ場」に行ってきました。 [何事も最初が肝心] もし初ソロキャンでトラブルが発生したり、嫌な気分になる事があったりしたら、おそらく「2度とキャンプなんかしないわー!」となっていたかもしれません。 当時テントを張るのも初めての超初心者で、道具も最低限しか揃えておらず、キャンプができるかどうかも分からなかったけれど、天気にもシチュエーションにも恵まれた最高の初ソロキャンとなったので、その後も続けられているんですね。(文最後に当時の写真掲載) では出発! しまなみ海道の橋と島を渡り、 大三島の道の駅で野菜などを買って、 台(うてな)海水浴場にやって来ました! 管理棟で受付を済ませます。 サイト利用料は大人1名で1350円。 全部で8サイトがビーチの真ん前にあります。 では設営開始〜 今回のテントは夏

    #84 海の日の【海水浴ソロキャンプ】 - soloで諸国漫遊
    koppasan
    koppasan 2023/07/24
    大三島いいですね 広島の折りたたみ自転車を列車や船に持ち込み旅する方のブログも見ていますが、瀬戸内がすぐなのはうらやましい限りです
  • 人間は水だけで何日生きられる? - japan-eat’s blog

    みなさんは毎日水を飲んでいますか? のどが乾いたら、飲み物を飲みますよね? それは、水ですか?それともジュース?私はコーヒーですけど! 人間は水だけでどれくらい生きられる? 人の体の半分以上が水分? べものがなくても3週間は生きていけるのは何故? 水を摂らないとどうなる? 人間が1日で失う水分量は? 例えば 事からとる水分はどのくらい?? 出ていく水分も意識して 自家製経口補水液の作り方 汗をかいた後のスポーツドリンク、なぜ甘い? 人間は水だけでどれくらい生きられる? よく、このようなテーマの議題を聞いたことある方も多いと思います。 でも実際にどれくらい生きられるか覚えている人は少ないかもしれません。 結論から言いますと! 人間は、水と睡眠さえしっかり取れていれば、べ物をべていなくても2~3週間は生きていられると言われています。 この辺がアバウトなのは、元々その人に蓄えられている

    人間は水だけで何日生きられる? - japan-eat’s blog
    koppasan
    koppasan 2023/07/24
    水不足、は通風にも影響がありそうです(実体験)
  • 認知症予防にとって大切なこと ーアウトプット型の行動スタイルー - Visionary

    超高齢社会の中で、認知症高齢者の人口、割合共に年々増加傾向にある。 団塊の世代が75歳を迎える2025年に、認知症高齢者数は、高齢者の約5人に1人にあたる700万人を超えると厚生労働省は試算している。 「将来不安に思うことは、がんを抜いて認知症」という生命保険会社の調査もある。 この状況の中、6月14日には「共生社会の実現を推進するための認知症基法」が参議院会議で全会一致で可決した。 この法律には、認知症の人やその家族の意向を尊重することを中心に、地域での共生に向けて認知症に対する国民の理解を深めること、医療や福祉、保険、雇用など、総合的に取り組むことの重要性などが掲げられている。 この法律を機会に、認知症や予防に対する社会の関心が、今後さらに高まることを期待する。 自分自身も、これまで以上に「自分ごと」として捉えたい。 「70歳が老化の分かれ道(和田秀樹著/詩想社)」には、脳の若さを

    認知症予防にとって大切なこと ーアウトプット型の行動スタイルー - Visionary
    koppasan
    koppasan 2023/07/24
    能動的な人と受動的な人の違いを実家します