2017年9月28日のブックマーク (5件)

  • 40万の一眼レフカメラを使ってわかった安いカメラと高いカメラの違い!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは!この記事にお越し頂きありがとうございます。 40万円のカメラを購入して約20日間が経ちました。 先日ようやく日帰りの撮影旅行に出掛けることができたので、そこで感じた『安いカメラと高いカメラの違い』を記事にします。 カメラの購入を迷っている方の参考になると思いますので、ぜひご覧になってください。 高いカメラと安いカメラって? 比較したのは、初めて買った一眼レフカメラ『キヤノン EOS Kiss X7』と、やっとの思いで購入したフルサイズ一眼レフカメラ『キヤノン EOD 6D Mark Ⅱ』です。 レンズの組み合わせはこちら 向かって左のレンズ EOS Kiss X7 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 価格:約60,000円(体+

    40万の一眼レフカメラを使ってわかった安いカメラと高いカメラの違い!
    korekai2
    korekai2 2017/09/28
    40万・・・すごい。
  • 無料で学べる韓国語のおすすめ勉強アプリ10選 - ao-アオ-

    みなさんはどのように韓国語を勉強していますか?? 多くの方は、テキストとノートを使って独学で勉強したり、韓国語教室に通ったりしていると思います。 そんなみなさんにおすすめしたいのが、スマホひとつで手軽に韓国語学習ができる「韓国語勉強アプリ」。 でも自分に合ったアプリを探すのは、想像以上に大変ですよね(>_<) そこで今回はTOPIK6級を持つ私、manaがおすすめする無料の韓国語勉強アプリを10個紹介♪♪ 利用者からの評価が高いアプリだけを厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。(2021年9月14日時点のApp Storeでの評価) 韓国語無料アプリ①:HiNative(ハイネイティブ) 韓国語無料アプリ②:HelloTalk ハロートーク 韓国語無料アプリ③:韓国語単語トレーニング 韓国語無料アプリ④:でき韓 韓国語無料アプリ⑤:パッチムトレーニング 韓国語無料アプリ⑥:TypeHan

    無料で学べる韓国語のおすすめ勉強アプリ10選 - ao-アオ-
    korekai2
    korekai2 2017/09/28
    韓国語勉強に役立つまとめ
  • 『新潮砲』豊田議員はジキルとハイド‼️今はタスキをかけて街頭演説中⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる

    現在の豊田議員 埼玉県の自分の選挙区で「人」というタスキをかけて街頭演説をしています。 朝霞駅にいるー笑笑#豊田真由子 pic.twitter.com/QocujCeet3 — 小池アンナ (@ananna0131) 2017年9月27日 「人」というタスキは誰のアイデアなんでしょう。 「国づくりに引き続き取り組む」という演説など誰も聞いておらず、子どもからは「はげの人」と言われ、老人には「嘘つき女め‼︎」と毒づかれ、通行人にはスマホで撮影されているそうです。 おそらく、豊田議員はこの状況に酔っているんでしょう。( ̄∇ ̄) 会見の様子を元秘書が語る あの豊田議員の記者会見をみた元秘書は 「久しぶりに人前に出て注目されて、気持ち良さそうな表情に見えた。謝罪の気持ちが少しも感じられなかった」 と言っています。 確かに時折笑顔を見せて、耳鳴りがするといってうずくまり、新潮の記者の質問に対して

    『新潮砲』豊田議員はジキルとハイド‼️今はタスキをかけて街頭演説中⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる
  • 【速報】Fire TV(New モデル)の予約開始!旧型Fire TV、Fire TV Stickとの違いを解説! - HAZAMA LOG

    どうも、Fire TV Stickを愛用中のはざま(@hazamahazamab)です。 新型Fire TV Stick(2017 newモデル)開封の儀&レビュー Amazonより新型Fire TVの予約開始がアナウンスされましたね。出荷開始は2017年10月25日(水)で約1ヶ月後ですね。4月にFire TV Stickの新型が発表されたので、Fire TVの新型を待っていた方も多いかもしれません。 今回は、新型Fire TVについてFire TV Stick、旧型Fire TVと比較しつつ、ご紹介します。 そもそもFire TVとは? じゃあ、Fire TV Stickとの違いは? 旧型Fire TVとの違いは? どんな人に新型Fire TVはおすすめ? まとめ そもそもFire TVとは? Fire TVはTVのHDMI端子に挿すだけで簡単に映画やドラマ等の動画をTVで観れる装置で

    【速報】Fire TV(New モデル)の予約開始!旧型Fire TV、Fire TV Stickとの違いを解説! - HAZAMA LOG
    korekai2
    korekai2 2017/09/28
    新型のコスパいい!
  • Ankerが出したロボット掃除機eufy RoboVac 11をレビュー!ルンバにも匹敵 - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 今回は2万円台で買えるロボット掃除機「eufy RoboVac 11」のご紹介。 モバイルバッテリーなどでお馴染みのANKERが出しているロボット掃除機です。前からずっと欲しくてとうとう買ってしまいました。 ロボット掃除機が欲しいけどルンバは高い よくわからない中国メーカーのものは不安 実力があり、評価の高いものが欲しい 上記のような方に特におすすめな商品です。 使ってみたら掃除の時間も節約できて、買ってよかったもの上位に入るぐらい満足。 eufy RoboVac 11 おもな仕様 開封 パッケージ 同梱品 外観 実際に使ってみる 音が静か 少しの段差も乗り越える、階段も認識 自動で充電器へ向かう 使い方とお手入れ方法 掃除モード ブラシとセンサーのメンテナンス ダストボックスのゴミ捨て 感想 良いところ 悪いところ・気になったところ まとめ eufy RoboVa

    Ankerが出したロボット掃除機eufy RoboVac 11をレビュー!ルンバにも匹敵 - 黒トイプードルのぶろぐ
    korekai2
    korekai2 2017/09/28
    ルンバと悩み中