タグ

2024年2月26日のブックマーク (7件)

  • フグの猛毒が「なんか消える」禁断のグルメ体験

    「フグはいたし命は惜しし」と言われてるかと思えば、「フグう馬鹿、わぬ馬鹿」とも言われ、フグはそのずば抜けた味覚と恐ろしい猛毒で我々日人の魂を揺さぶってきた。 取り扱いが厳重に規制されているが、フグの中でも特に強い毒がある卵巣をぬか漬けにしてしている地域が石川県である。 しかも毒が消える仕組みがはっきりわかっていないために昔ながらの方法を頑なに守って製造しているのだ。そんな「禁断のグルメ」と呼ばれる発酵を一大産地である美川の老舗「あら与」に取材し、体感してきた。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:パンケーキリクガメパンケーキを作る > 個人サイト バレンチノ・エ

    フグの猛毒が「なんか消える」禁断のグルメ体験
    kori3110
    kori3110 2024/02/26
    経験則の極北だ……
  • 『ポケカ』人気イラストレーター・さいとう なおき氏が、組織的な取り囲みや待ち伏せ被害を報告…高額転売されるサインカード目当てか | インサイド

    イラストレーターのさいとう なおき氏が、複数人での取り囲みや待ち伏せなどの被害に遭っていることを自身のX(旧Twitter)で報告しています。 ◆レアカードも手掛ける人気イラストレーターさいとう なおき氏は『ポケットモンスター サン・ムーン』や『ドラガリアロスト』のキャラクターデザインなどで知られるイラストレーターで、『ポケモンカードゲーム』でも数多くのイラストを手掛けています。なかでも「リーリエ(エクストラバトルの日)」や「がんばリーリエ」などはレア度も相まって高額で取り引きされるカードであり、過去にはさいとう なおき氏のサイン入りカードが高額で販売され物議を醸した例もあります。

    『ポケカ』人気イラストレーター・さいとう なおき氏が、組織的な取り囲みや待ち伏せ被害を報告…高額転売されるサインカード目当てか | インサイド
  • アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】

    でも事件が起きたのは白人用バスの車内だったのです。 黒人は差別に抗議するため乗り込んだと言いますが、白人からすれば黒人の犯罪率は明らかに高いため恐ろしかったのですね。 さて、あなたは黒人は乗り込むべきではなかったと思いますか? [B! 鉄道] 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される 【追記】 男性が車内に乗り込んだこと自体を咎めるコメントがあまりに多く気になったため書きました。 人種差別の事例で考えると理解しやすいと思います。 デモの自由は認められており、男性が周囲を威圧するような言動をとったわけでないなら抗議のために乗り込むことは何ら非難される謂れはありません。 非難されてはいけないのです。 民主主義においてごく基的なことです。

    アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】
    kori3110
    kori3110 2024/02/26
    なんにせよ、「昔は満員電車に乗ると痴漢に合うのが日常茶飯事でね……今はいい時代になったよ……」と、電車の痴漢がフィクションだけの存在になり、女性専用車両が必要なくなる日が早く来てほしい
  • 当たり判定について

    皆さん、こんにちは。VALORANTのゲームシステム開発チームでソフトウェアエンジニアをしているKevin Leeです。ゲームシステム開発チームは移動や戦闘、入力など、VALORANTのゲームプレイの核となる多くのシステムの開発を担当しています。この投稿では、FPSのゲームプレイにおける中心的システムのひとつである、当たり判定について説明します。 VALORANTのように1発のヘッドショットが勝負の明暗を決めるようなゲームでは、当たり判定はとても重要なシステムとなります。私たちの開発者としての目標は、プレイヤーが銃を撃った際にその結果が明白で、違和感がなく、何よりも正確であるようにすることです。 しかし現実には、当たり判定がおかしいと思われる動画を添えたメッセージを受け取ったり、投稿を見かけることもあります。私たちはこれらの報告をすべて深刻に受け止め、各動画を1フレームずつ確認して、システ

    当たり判定について
    kori3110
    kori3110 2024/02/26
  • 文章力があるweb小説を探している

    高い文章力を持つweb小説を探している。ジャンルは問わないがファンタジー系だとうれしい。 「文章力がある」っていうのは「頭がいい」というのと同じようなもので、とくに明確な定義がないまま使われる表現だし、けっして正確な表現ではないが、言い換えれば描写が軽くない、改行が少なめで人物・風景・行動についてしっかりとした描写のある文が読みたい。純文学みたいな重厚な内容を求めているわけではないんだけど、文章の力で物語の世界に深く没入できるような重厚感のあるものを読んでみたい。 近年人気があるらしい、アニメ化した作品の原作を読んでみると、たいてい一行一行が短くて、パッパッとストーリーが進むので、なんというか、読んでいてリズムが合わないと感じる。これが令和の流行りなのか、と思う。 ことごとく雑だ、丁寧じゃない、文章自体がおもしろくない、と思う反面、なによりスピード感には優れているから、けっきょくトレードオ

    文章力があるweb小説を探している
    kori3110
    kori3110 2024/02/26
    WEB小説ではない(元は30年以上前の商業作品)のだけど、斎藤肇の魔法物語を読んでみてもらえないだろうか。ビューワ微妙だけど無料で最後まで読めるので https://bookplt.com/viewer/zQUylF00y4SSQfPNPRigDp6q3M0wl54RnrGIMiTe97eQdUVByE752
  • [第91話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

    ラーメン アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ化決定!! 人間のいない、だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。の店長に好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、のお世話係で…!? [JC7巻発売中]

    [第91話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
    kori3110
    kori3110 2024/02/26
    ジュエルファインプレー回
  • [87話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+

    デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い 平方昌宏 <毎週月曜更新!最新3話無料>「暇つぶしに人間でも滅ぼすかのう!」突如として現れた、史上最強の悪魔!でもコイツ...チョロすぎ!?ポンコツだけど負けず嫌いな悪魔と繰り広げる暇つぶしコメディー、開幕!! [JC9巻5/2発売予定]

    [87話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+
    kori3110
    kori3110 2024/02/26
    どう台無しにしてくれるか楽しみである