2020年9月4日のブックマーク (4件)

  • 「子どもにお金をかければ経済はよくなる。日本社会は子どもに冷たすぎる」不払い養育費の立替などで脚光を浴びる泉房穂・明石市長(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    不払いとなっている養育費を立て替える制度など、子育てに関する独自政策で注目を集めている兵庫県明石市の泉房穂市長(57)。 【映像】人口も出生率も伸ばした兵庫 明石市の“子育て政策“とは? 「理由はシンプルだ。三十数年前の教育学部生の頃、“日ほど子どもにお金を使っていない国はない、子どもを応援しない国に未来はない”という内容のレポートを書いたことがあるが、その状況は今も変わっていない。私たちが暮らす日社会は、子どもに対して冷たすぎる。だから私は市長就任後、子どもにかける予算を倍以上、子どもに寄り添う職員を3倍以上にした。それでも、他の国並みになっただけだ」。 現在3期目を務める泉市長はNHK職員、国会議員秘書を経て弁護士・社会福祉士となり、2003年には衆院議員に初当選、2011年には明石市長選に初当選を果たした。ところが昨年2月、道路拡幅工事をめぐる“暴言騒動”で辞職。しかし市民の後押

    「子どもにお金をかければ経済はよくなる。日本社会は子どもに冷たすぎる」不払い養育費の立替などで脚光を浴びる泉房穂・明石市長(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    korilog
    korilog 2020/09/04
    おむつ無料いいなぁ。とりあえず90枚パック買ってかなり枚数あるなぁと思ってたら初日で20枚使って震えた。ミルクも支援して欲しい。
  • 車内で姉妹死亡 前日夜から2人を放置か…26歳の母親を逮捕 香川県警(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

    3日午後、高松市の路上に止めた車の後部座席で6歳と3歳の姉妹が熱中症の疑いで死亡しました。 警察は、26歳の母親が2人を前日の夜から車内に放置して死なせたとして、保護責任者遺棄致死の疑いで4日午前、逮捕しました。母親は黙秘しています。 逮捕されたのは、高松市川島東町の無職、竹内麻理亜容疑者(26)です。 警察によりますと、竹内容疑者は2日午後9時ごろから3日午後0時40分ごろの少なくとも数時間、高松市の駐車場に止めた車の後部座席に長女の真友理ちゃん(6)と次女の友理恵ちゃん(3)を置き去りにし、熱中症の疑いで死なせた疑いです。 竹内容疑者は「車内で2人がぐったりしている」と3日午後0時40分ごろ、119番通報しました。警察の調べに対し、黙秘しているということです。 警察は、防犯カメラの映像や聞き込みなどから竹内容疑者が2日夜から3日未明にかけて、市内の飲店数軒にいたことを特定し、4日午前

    車内で姉妹死亡 前日夜から2人を放置か…26歳の母親を逮捕 香川県警(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
    korilog
    korilog 2020/09/04
    これは救いようがない…2人も育てるの大変だしパーっと遊びたい気持ちもわかるので、気軽に子供を預けれる環境が欲しい。
  • マイナポイント事業にみる「マイナンバーカード」普及の限界【鈴木淳也のPay Attention】

    マイナポイント事業にみる「マイナンバーカード」普及の限界【鈴木淳也のPay Attention】
    korilog
    korilog 2020/09/04
    こないだwebでマイナンバーカード申請したんだけど2週間くらい音沙汰がない。
  • 新疆の不妊手術「自主的」と中国 独研究者の強制批判に反論 | 共同通信

    【北京共同】中国政府系シンクタンク、中国社会科学院傘下の研究機関は3日、新疆ウイグル自治区の女性たちは自ら望んで不妊手術を受けていると主張する文書を発表した。ドイツ人研究者が6月、自治区で事実上、強制的に不妊手術が行われていると報告していたが、これに反論した。 中国では「計画出産」は重要課題。 文書は特にカシュガルやホータンなど自治区南部で「宗教的過激派やテロ主義、国家分裂主義」の影響により「計画超過や婚姻に基づかない」出産が多発していたと指摘。管理や宣伝を強めた結果「民衆は自分に合った長期的避妊措置を自ら選択し」無料の手術を受けていると主張した。

    新疆の不妊手術「自主的」と中国 独研究者の強制批判に反論 | 共同通信
    korilog
    korilog 2020/09/04
    不妊手術してること自体は認めたってことは本当にやってたんだ。中国潰すには今のところトランプに頑張ってもらうしかないのも地獄。