タグ

ブックマーク / kfujio.blog78.fc2.com (2)

  • デビアンな生活 fbset

    コンソールでの日語表示のためにはフレームバッファを使うことが必要。 カーネルの再構築でフレームバッファ(vga16fb, intelfb)とフレームバッファコンソール(fbcon)を組み込んでおくことが必要。モジュールにしていれば、モジュールのロードが必要。lennyでは、fbconもモジュールにできるので、その場合にはロードが必要なので、要注意。 # modprobe -v fbcon # modprobe -v intelfb # jfbterm -c utf-8 vga16fbは完璧に機能するのだが、画面解像度の変更ができないので、不便。 intelfbは、fbsetで画面解像度の変更はできるのだが、仮想コンソールを切り替えると画面が乱れてしまうので、少し不便。ATIのカードの時には問題なかったのに、我慢するしかないのか。 フレームバッファをモジュールにしている場合は、/etc/m

    korin
    korin 2015/06/16
  • デビアンな生活 iptablesによる帯域制限

    光ファイバーで回線は高速になり便利だが、大量にダウンロードをする子供には困ったもので、とりあえず帯域制限をかけてみた。 # iptables -A FORWARD -p tcp --dst 192.168.??.?? -m hashlimit --hashlimit-above 100/sec --hashlimit-burst 1000 --hashlimit-mode dstip --hastlimit-name dlimit -j REJECT ほかのルールに影響しないように、!記号で反転してrejetctしている。dstのあとはIPアドレスwindowsのMTUは1500なので、パケットあたりのデータの上限は1460バイトとなり、100/secで100x1460x8=1.2Mbpsとなる。 Gyaoの推奨環境が1Mbps以上なので、これでよしとする。 また、ブラウジングのレスポ

    korin
    korin 2012/02/14
  • 1