2019年1月8日のブックマーク (8件)

  • 世界一周のカメラはミラーレス一眼がオススメ【軽量コンパクトで画質もいい】

    koro111koyampi
    koro111koyampi 2019/01/08
    旅行のお伴には軽くて画質が良いミラーレスは最高! 私もオリンパスです。キヤノンまで本格的に参戦してきましたね。
  • グッドトイ2018に選ばれたおもちゃ「スピンアゲイン」 - ひちめも

    こんにちわ!ひちです(^^♪ 今日は、グッドトイにも選ばれたオススメのおもちゃ「スピンアゲイン」についてご紹介したいと思います! スピンアゲイン(Spin Again)について 遊び方 さいごに スピンアゲイン(Spin Again)について メーカー:ファットブレイン/Fat Brain Toys(アメリカ) 対象年齢:1歳~ セット内容:土台 1個、スクリュー支柱 1個、ディスク 6個 サイズ:高さ40cm、ディスクの直径14cm(1番大きいディスク) 価格:3,980円(税抜) 受賞歴:グッドトイ2018 遊び方 「スピンアゲイン」は簡単に言えば、大きな棒さし(スタッキングトイ)です。グラデーションが美しいカラフルなディスクを、支柱に差します。支柱にネジのような溝が彫ってあるので、ディスクがクルクル回って落ちていきます。大きなディスクがクルクル回る様子に、子どもは夢中になります! デ

    グッドトイ2018に選ばれたおもちゃ「スピンアゲイン」 - ひちめも
  • 2019年初撮影はもちろん朝日!ダイナミックな景観を高台から撮影♪ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 世の中には新年にまつわる様々な「初」がありますね♪ 初夢、初詣、初売り、初笑いなどなど。 え? 私ですか? 定期的に何かしら撮影しにいかないと 落ち着かない病気の私は、 初撮りに行かないとどうにも落ち着かない! 初撮りをしないと何も手につかない! 眠ることもできない! ※嘘です、めっちゃ飲んで寝ました、正月は ^^; ということで! 1月2日に朝日を撮影しに行ってきましたので、 今日はその時の写真をご紹介 ^^b それでは、よろしくお願いします m(_ _)m ~場所は千葉県鹿野山~ 私が訪れたのは千葉県の鹿野山 (かのうざん)! ざっくりとした場所はここです。 東京からもアクアラインを使えばアクセスが良く、 我が家からも1時間くらいで到着です♪ ~夜明け前~ 夜明け前、遠くの空は非常に綺麗な グラデーションを見せてくれました。

    2019年初撮影はもちろん朝日!ダイナミックな景観を高台から撮影♪ - Circulation - Camera
    koro111koyampi
    koro111koyampi 2019/01/08
    他の方もお書きになっていらっしゃいますが、本当に水墨画を眺めているようです。
  • 【2019年初詣】法多山に行ってきました - シブリバラ短期大学

    明けましておめでとうございます。 年始のご挨拶が遅くなりました。今年もよろしくお願いいたします。 2019年はカメラ以外を充実させる年に 2019年はカメラ以外を充実させる年に 今年も、混み合っていない1/6(日曜)に初詣に行ってきました。 流石に6日もあとだと、参拝客も少なくなってお正月ムードが薄いです。 当ブログを始めてから3年目。 昨年も「カメラ」の散財が酷くて、他の趣味お金と時間を費やすことができませんでした。 今年は様々なジャンルに参加していきたいと思っています。 もし、お金にちょっと余裕ができたら「タミヤRCカーグランプリ」にも参加してみたい(笑) 私が子供の頃、タミヤRCカーグランプリは日高のり子がリポーターしていたんですよねぇ。 日高のり子といえば「タッチの南ちゃん」の声の人ですが、私にとっては「タミヤRCカーグランプリのリポーター」のイメージです。 法多山の山頂にある「

    【2019年初詣】法多山に行ってきました - シブリバラ短期大学
    koro111koyampi
    koro111koyampi 2019/01/08
    今年もよろしくお願いいたします。法多山ですかぁ。若い頃に伺いました。懐かしいです。あれから約半世紀、遠州にはもう随分お邪魔していません。
  • ushitora garden はじめての冬 - アルジャーノンの庭

    ushitora garden にはじめて冬がやってきました。 落葉樹のエゴノキは全て葉を落としています。 常緑のツリージャーマンダーは銀葉を光らせてのびのびしています。 案外寒さに強そうです。 アガパンサスのこの暖地では余裕という感じですが、白い方が消えかかっています。 白花の方が少し弱いのかもしれませんね。 ホスタ、シダ、ヘンリーヅタ。見事に落葉系のものは消えています。 対して小さいけれど常緑のフッキソウやヤブランは残っています。 庭師の方はこういう計算をしっかりして庭づくりをしているんだろうな。 とらの方はアナベルが綺麗に枯れています。 吉谷さんの庭づくりで冬にアナベルを枯れ木で残すやり方をしていましたが、たしかに見応えがあるというか風情があります。 ここは比較的常緑が多いですね。斑入りのクチナシ、ヒューケラ、ヤブラン。 なぜかブラックベリーもヒメウツギも葉が残っています。案外寒くな

    ushitora garden はじめての冬 - アルジャーノンの庭
    koro111koyampi
    koro111koyampi 2019/01/08
    エゴノキをお持ちですか? 私も中庭に「エゴノキ」を植えたい、と植木屋さんにお願いしたのですが、無視されてしまい、シャラノキになってしまいました。今でも残念です。
  • バルサミコって酢 ? なに ?  その2 - Grazie a tutti !!!

    昨日の質問・・・ アイデア浮かびましたでしょうか ? 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 どこの国にもオリジナルの既存ブランドに便乗する商法は良くも悪くもどの分野でもありますよね(^^;) 昨日ご紹介したトラディツィオナーレ=「モデナの伝統的なアチェートバルサミコ」に便乗してできたのが、 2.アチェート バルサミコ ディ モデナ IGP アチェートバルサミコを大義的に理解すると、アチェート(aceto)が「酢」と言う意味で、バルサミコ(balsamico)=バルサム「樹木が分泌する樹脂が揮発性油脂に溶解し粘度の高い液体となり強い香りがある。」 つまり「香りの強い粘度の高い酢」という事になり、ドイツとギリシャで似たようなものが欧米に出回り。。。 何故か昨日の高級な「トラディツィオナーレ」の境界や生産者が声をあげたのではなく、なんとこの2.「モデナのバルサミコ酢」を生産する企業団

    バルサミコって酢 ? なに ?  その2 - Grazie a tutti !!!
    koro111koyampi
    koro111koyampi 2019/01/08
    少し前まで、バルサミコ酢の「す」が「酢」とは知らなかった私ですから、その1、その2はびっくり仰天のお話でした。トラディツィオナーレが欲しくなりましたが、さすがにお高いですね。
  • 高齢者(在宅介護)レクリエーションでうちわを使って『ストローとばしゲーム』 - chibiike(ちびいけ)

    高齢者(在宅介護)レクリエーションでうちわを使って『ストローとばしゲーム』で母親と一緒に遊んでみました 遊び方です chibiike.com

    高齢者(在宅介護)レクリエーションでうちわを使って『ストローとばしゲーム』 - chibiike(ちびいけ)
    koro111koyampi
    koro111koyampi 2019/01/08
    子どもたちとの遊びにも活用できますね。
  • YouTubeで投稿時間を指定する方法は?予約投稿はカンタンにできます! - ブラックリストのキリンです

    「YouTubeの動画って投稿する時間を決められるのかな?」 ...今回はYouTubeの動画を予約投稿する方法について書いていきます。 ブログを決まった時間に投稿している人も多いと思いますが、YouTubeでも同じく予約投稿ができます。 方法もそんなに難しくないし、指定した時間の変更も可能です。 YouTubeで動画を公開していきたいなー...という人は参考にしてください。YouTubeのチャンネルアカウントをすでに作っていることが前提になります。 予約投稿にはチャンネルアカウントの確認が必要 チャンネルアカウントさえ作ればYouTubeでは動画の投稿ができますが、予約投稿をするためにはそのアカウントの確認(認証)が必要です。アカウントが確認されると、ロボットではなく人が操作しているとグーグルが認識してくれるんですね。 電話でのアカウントの確認 - YouTube ヘルプ アカウントの確

    YouTubeで投稿時間を指定する方法は?予約投稿はカンタンにできます! - ブラックリストのキリンです
    koro111koyampi
    koro111koyampi 2019/01/08
    なるほど。ブログも同じですかね。