タグ

ブックマーク / www.mizdra.net (4)

  • tsc の代替実装は作れるのか - mizdra's blog

    tsc の代替実装を作る話、とりわけ RustGo で tsc を高速化した移植版を作る話について。非常に野心的で面白いと思いつつ、正直僕は実用レベルまで達したものが当に登場するのか疑問に思っている。今ある型システムもそうだし、新機能として追加されるものにも追従する必要がある。当然、実用レベルとして使ってもらうには、不具合も少なくないといけない。 それに tsc も最近はパフォーマンス改善に力を入れているように見えている。実際にリリースノートを見ると、ちょくちょくパフォーマンス改善系の変更が入っている。 TypeScript: Documentation - TypeScript 4.8 TypeScript: Documentation - TypeScript 4.9 TypeScript: Documentation - TypeScript 5.0 TypeScript:

    tsc の代替実装は作れるのか - mizdra's blog
  • npm-scripts を書く時の手癖 - mizdra's blog

    かれこれ 5 年くらい趣味開発で npm-scripts を書き続けている。長年書き続けているとノウハウが蓄積されてきて、「こう書くとスッキリする」「迷いがなくなる」「後から拡張したくなった時に、簡単に拡張できる」みたいな書き方が身についてきた。自分の型、あるいは手癖のようなものだと思う。 せっかくなので、id:mizdra の今の npm-scripts を書く時の手癖を書き連ねてみる。 基形 { "scripts": { "build": "webpack --mode production", "dev": "webpack-dev-server --mode development", "lint": "eslint .", "test": "jest" } } 一番シンプルな npm-scripts を書く時のパターン。以下の 4 つの script を登録している。 buil

    npm-scripts を書く時の手癖 - mizdra's blog
  • TypeScript 4.5 Beta で実装された Node.js ESM 対応を試してみた - mizdra's blog

    ご存じの方もいるかもしれませんが、TypeScript 4.5 Beta で遂に Node.js ESM がサポートされました。まだ Stable に来ていない実験的な機能なのですが、どういうものなのか気になったので、先日趣味で作っているプロダクトに導入してみました。で、この記事はその備忘録です。実験的な機能で、これから状況もどんどん変わっていくので、数カ月後にはこの記事の内容も古くなっているかもしれません。未来から来た人がこの記事を読んでいる場合は、注意して読んで下さい。 今回 TypeScript の Node.js ESM 対応を導入してみたのはこちらの eslint-interactive というプロダクトです。以前このブログでも紹介した ESLintAPI を使った CLI ツールです。 github.com www.mizdra.net www.mizdra.net どう

    TypeScript 4.5 Beta で実装された Node.js ESM 対応を試してみた - mizdra's blog
  • 1Password のカスタムフィールドを autofill に利用する - mizdra's blog

    1Password にはカスタムフィールドという機能があります。これを使うと、ログインのためのちょっとしたメモや、秘密の質問の答えなど、好きな情報を id/pass とともに記録できます。 秘密の質問の答えを記録している様子 ところでこのカスタムフィールドは、実はログインフォームなどの autofill に活用することもできます。 具体例 例えば以下のような HTML Form があると仮定します *1。 See the Pen by mizdra (@mizdra) on CodePen. こうしたフォームがある時に以下のように 1Password を設定しておくと、所々の入力欄を autofill してくれます。 id:mizdra が調べた限りでは、以下の規則で「ラベル」や「新規フィールド」を設定しておくと、autofill してくれるようです。undocumented な機能だった

    1Password のカスタムフィールドを autofill に利用する - mizdra's blog
  • 1