タグ

2011年11月16日のブックマーク (8件)

  • 未来のつくり方のマニュアルにはたった二文字、「◯◯」と記されている - ライフハックブログKo's Style

    未来のつくり方のマニュアルにはたった二文字、「DO.」と記されている---。 とにかく「やる」。 それが未来をつくる一番シンプルな方法だということですね。 あなたも、以下のサイトで空へ向かってDO.マニフェスト、宣言しませんか? あなたの「Do.」を空に向かって宣言! lenovo Do.Projectでは、あなたの「Do.」を宣言できるようになっています。 このように、あなたの「Do.」を宣言すると… みんなの「Do.」とともに、虹になって流れます。 さらには、選ばれたらIdeaPad Tabletをもらえるらしいですよ! まとめ 私は別にlenovoの回し者ではありませんので、サイトの紹介をしたいわけではありません(笑)。 「Do.」というシンプルなことを、できていないなぁとグサっと来たのでした。 あなたは2011年の残り1ヶ月半、なにを「Do.」しますか? 先手必勝!迷っていてはチャ

  • '11/10月の記事まとめ ~後悔しない考え方、フォトストリーム設定法、仲間力ほか - ライフハックブログKo's Style

    10月のこのブログのまとめです。 10月はなんといってもiPhone4Sの発売!がありましたね。 他にも、はてブやツイッター界隈で話題にしてもらえた記事がいくつかありました。 まずは、10月作成の記事の中からアクセス数トップ7をどうぞ。

  • 「ライフハック」だけでは、人生は上手く回らない理由

    Life / gfpeck ライフハックを実践したり、新しいライフハックを考えることは楽しいです。 しかし、ライフハックとは、そもそも「なにか目標を達成するため」に行うための手段であるはずです。目標が定まらないまま、ライフハックを頑張っても続きません。ライフハックを実践すること自体が目的になってしまうと、日々ただ忙しそうにしている人になってしまいます。 努力のベクトルを揃える Red Arrows / Chris Owen Photography ビジネスにマーケティングとマネジメントという二つの両輪があるように、ライフハックもライフマネジメントと合わせて考えないと、片手落ちになってしまいます。 ライフマネジメントとは、我々の行動の方向性を定めるものです。あちこちつまみいして行動してしまうと、パワーが分散してしまいます。ミッション(使命)を明確にして、日々の意識と行動のベクトルを揃えるこ

    「ライフハック」だけでは、人生は上手く回らない理由
    kos_style
    kos_style 2011/11/16
  • Googleを使ってタダで英語の【読】【書】【聞】【話】を勉強をする方法 - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、『Google英語勉強法 お金をかけずにネイティブから学べる 』。 Googleでタダで英語の勉強ができる、というのは面白い企画ですね。 おまけにGoogleにもちょっと詳しくなれますよ。 今日は書から、Googleを使ってタダで英語の【読】【書】【聞】【話】を勉強をする方法を紹介します。 1. 【読】 興味分野のネット記事を読む 英文を読むのに慣れるなら、興味のある分野の文章が良いでしょう。 ついでに学んじゃえ!と私が気に入ったのは、Googleでの英語名言探し。 たとえば、シェークスピアの名文句なら"shakespeare quotes"、聖書の言葉なら"bible quotes"で検索すればOK。 名言好きの私は anthony robbins quotes - Google Searchdavid allen quotes - Google Searchを調べる

    kos_style
    kos_style 2011/11/16
  • 相手を納得させる話し方の7つの秘密 ~『なぜあの人の話に納得してしまうのか』中谷彰宏 著 - ライフハックブログKo's Style

    中谷彰宏さん著、『なぜあの人の話に納得してしまうのか[新版] 』。 非常に読みやすいですが、使えるテクニック・考え方が満載、とてもオススメです。 昨日はつまらない結婚式スピーチの6つのパターンから学ぶ「話し方」  を紹介しました。 そして今日は書から、相手を納得させる話し方の7つの秘密をまとめましたので紹介します。 あなたの話し方はどうですか? チェックしてみてください。 1. 「伝える」数と「伝わる」数は反比例 伝えよう、伝えよう、と思うと、あれも、これもと欲張りがち。 しかし、注意が必要です。 多くのことを話すと、結局どれも印象に残らないなんてことになりがちです。 また、1つのことでも詳しく説明しすぎると、逆に伝わらないのです。 話す内容を捨てれば捨てるほど、説得力が増すことを覚えておきましょう。 2. 発言をしない人は「無能」と思われる 会議などでは、とにかく発言をすることが大事

    kos_style
    kos_style 2011/11/16
  • GoogleReaderの共有機能が無くなったのでRSS Flash gが復権した件

    GoogleReaderの共有機能が無くなってしまい、超絶困りました。理由は2つ。 ひとつは純粋に僕がGoogleReaderで共有→Reader2twitterTwitterにB!を付けて投稿→自動ではてブ登録→ハテブテでEvernote投稿という経路をとっていたということ。(リアルタイムにTwitterで共有しつつ、ブックマークは全てはてブに集約しておきいつでも引っ張り出せる様にしておき、自分の調べ物やネタ帳用途にはEVERNOTE) もう一つは拙著「新しいワークスタイル クラウド「超」活用術」でガッツリ上記の手法を紹介していたと言うことです。校了して見誌が上がってきたあたりでの仕様変更には流石に対応できないッス(^^; この手法を絵に表すと次の通りで、見て頂いて分かるとおり、こまるのはRSSのルートが全滅したということです。まぁ、こういうやり方やってりゃ当然こういうリスクはあるわ

    GoogleReaderの共有機能が無くなったのでRSS Flash gが復権した件
    kos_style
    kos_style 2011/11/16
  • 論文を上手くまとめるための「なぜなら~」「たとえば~」「もしも~」「だから~」

    論文をまとめるコツは「なたもだ」にある――。2011年11月14日、ニコニコ動画とNHK Eテレの『テストの花道』とが連動した番組「NHK Eテレ × ニコ動 ネット拡大スペシャル 初日 ~テストの花道~」が放送された。このなかで「『テストの花道』で扱ったもので、勉強に役立ったもの」として、小論文に「なぜなら」、「たとえば」、「もしも」、「だから」を順に用いる「なたもだ」が挙げられた。 『テストの花道』は勉強の仕方がわからない、なかなか成果が上がらないという中高生の悩みを解決しようとする”勉強応援番組”で、毎回、勉強をするうえでのちょっとしたコツなどが紹介・検証される。この日のニコニコ生放送では、「番組で扱ったもののなかで実際に役立ったもの」として高校3年生の五十嵐令子さんが、論文を書くとき「なぜなら~」「たとえば~」「もしも~」「だから~」を順に用いて構成する方法を挙げた。番組ではこれを

    論文を上手くまとめるための「なぜなら~」「たとえば~」「もしも~」「だから~」
  • 歯科衛生士に“若くて美人”が多いのはなぜ?|ガジェット通信 GetNews

    痛くて、通院期間も長く憂な歯の治療。歯医者さんが苦手で、ついつい行くのを拒んでしまう人も多いのでは? 筆者ももちろん歯医者が苦手な一人ですが、その前に長年抱いている一つの疑問があります。それは、「歯科衛生士には若くて美人な女性が多い」という事です。 たまたま訪れた歯医者さんがそうだったのか、とも思いましたが周囲にも「歯科衛生士は確かに美人が多い」と言っている人が多く、ウェブ検索をしてみても「歯科衛生士ってなんで美人ばっかりなの?」といった質問投稿サイトへの書き込みがいくつも見られました。 この「歯科衛生士に美人が多い説」に関して色々な理由が考えられますが、主に「医療系にしてはメイクやアクセサリーなどが自由」な事、「マスク姿がミステリアス」である事、「個人事業主である歯医者が好みのタイプの女性を採用している可能性が高い」事などに、美人が多い秘密が隠されている様です。 “歯医者が好みの女性を

    歯科衛生士に“若くて美人”が多いのはなぜ?|ガジェット通信 GetNews
    kos_style
    kos_style 2011/11/16