2009年9月9日のブックマーク (3件)

  • 君たちはいつまでその“引きつった顔”で演技を続けるのかね? @heis.blog101.fc2.com

    “「ミクシィ」に仕事の愚痴、女性警官を処分。県警は「警察官の信用を失墜させる行為」と判断” 思ってもいないことを書いて処分されたのなら、確かに悪質な信用失墜行為だといえるが、思ったことを正直に言ったのだとしたらそれは正当行為と言えるのでは? 思ったことを正直に言うことができる警察内部的な仕組みがないから、外側にはけ口を求めるわけで。 こういうことが起こると、「やっぱり警察官みたいな仕事をしてる人は、(ネットで活動する際も)匿名で書かないとな」というのが一時的な防衛手段になるんだろうけれど、それってなんだかな、と思う。「バレなければ何してもOK」というのを警察官が率先してやることになるわけで。 匿名であろうがなかろうが、やってることに変わりはないんだよ。 *** そもそも誰の誰に対する信用を失墜させているのだろうか? ちなみに私は、こういうことが起こったことによって、自分の中の「やっぱ警察官

  • タモリとえせインテリ - ONE FINE MESS

    サラ金のCMに出てからは落ち着いたようだが、2ちゃんねらーとかはてなブロガーの タモリ礼賛とか神格化が私は気持ち悪くて仕方がない。 小林信彦の「笑学百科」というタモリについて書いた文章があったと思った。 そこではタモリ評価に対する違和感の源が語られていて腑に落ちた記憶がある。 しかしをなくしてしまったし、絶版になっているので、図書館で借りてきた。 私がなぜタモリをほめる人たちのことを気持ち悪いと思うかの理由が書いてある気がした。 このは1981年に夕刊フジに連載したものをまとめたものだ。 小林信彦は広告批評という雑誌のタモリ特集から引用している。 <芸能界という芸の世界から言うと、あの人はやっぱり外人(異邦人)なんです。……だから、単に“芸人”というだけの批評をすれば相当にレベルは低い、と僕は思う。だけど、あの個性、あの感覚と個性にはもう脱帽します> という永六輔の談話と、<あの人

    タモリとえせインテリ - ONE FINE MESS
    koseki
    koseki 2009/09/09
  • Google App Engine + Githubで静的サイト管理·DryDrop MOONGIFT

    静的コンテンツのWebサイトを管理する場合、どうしても面倒でバージョン管理なんてしていられないと思ってしまう。そのため、単なるフォルダにHTMLや画像、CSSファイルなどを入れて作ってしまいがちだ。最初はよくとも、後々変更したり改修しているとバージョン管理しておけば良かったと気づくかも知れない。 管理画面 だがバージョン管理用のサーバを立てたり、デプロイしたり…そんな面倒なことはしたくない。そこで使ってみたいのがDryDropだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDryDrop、Google App Engine(GAE)とGithubを使った静的コンテンツ管理システムだ。 DryDropはGAEを使いながら、動的ではなくあえて静的なサイトを管理するというシステムだ。さらにそのコンテンツをGithubで管理する。DryDropの管理画面ではGithubのコンテンツ配置場所を指定し

    Google App Engine + Githubで静的サイト管理·DryDrop MOONGIFT
    koseki
    koseki 2009/09/09