タグ

ガジェット通信とsportsに関するkossie89のブックマーク (1)

  • ニコ生相撲中継 焼き鳥に関する知識を得られ怨嗟の声爆発で面白いぞ - ガジェット通信

    『ニコニコ生放送』は5月8日に大相撲の「五月技量審査場所」の中継を開始した(NHKは放送せず)。千秋楽の5月22日まで、序の口から幕の内まで全取り組みを8時半~18時まで観ることが可能だ。番組紹介のページでは「新しい形の相撲中継をぜひお楽しみください」と書かれたが、実際に中継を観てみると確かに新しい。 まず、アナウンサーと解説がいない。「向こう正面の●●さん」もいないし、ただ「はぁはぁはぁ」「そうッスね」と言っているだけの力士インタビューもない。聞こえるのは呼び出しの声、行事の声、力士が手やマワシをはたく音、観客の歓声などなど、会場から流れる音だけである。リプレイがないので、一瞬の勝負などは何がなにやらよく分からないことも。 『ニコ生』なので当然だが“コメント”が大きな意味を持ってくる。例えば、オレは元々相撲は好きではないのだが、相撲観戦をしながら飲みいするのは大好きである。国技館で

  • 1