タグ

iPadとTwitterに関するkossie89のブックマーク (3)

  • ローマ法王がiPadで初ツイート、フォロワーは4万人超 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    6月28日、ローマ法王ベネディクト16世が、米アップルのタブレット型端末「iPad」を使い「ツイッター」に初めてメッセージを投稿(2011年 ロイター/Osservatore) [28日 ロイター] ローマ法王ベネディクト16世(84)が28日、米アップルのタブレット型端末「iPad」を使い、短文投稿サイト「ツイッター」に初めてメッセージを投稿した。 ツイッター上で法王は「親愛なる友へ、新たなサイトを始めた。主イエス・キリストをたたえよう。祈りと祝福を込めて。ベネディクト16世」と書き込んだ。 ローマ法王庁が新たなサイトを開設し、法王自らiPadを使ってメッセージを送ったことは、ソーシャルメディアの利用を促進する同庁の狙いがうかがえる。すでにツイッターアカウントのフォロワーは4万4000人を超えているという。 【関連記事】 ロシア大統領が「失態」、停車したはずの車が前進 米誌が「

  • 津田大介さん、iPhone/iPad版「Twitter社会論」を無料に 東日本大震災を受け

    「東北地方を中心に拙著がまた少し動き始めているという話を聞きまして」――東日大震災を受けて津田大介さんが4月15日、著書「Twitter社会論」のiPhone/iPadアプリを無料化した。4月30日までの期間限定。 Twitterの活用術やTwitterが社会に与える影響などをまとめた書籍。アプリは通常350円で販売している。津田さんは東日大震災の復興支援として「自分にできることはあるかなと思って」無料化したとTwitterでコメントしている。 関連キーワード 無料 | アプリケーション | Twitter | 東日大震災 advertisement 関連記事 スマホアプリも支援に名乗り 値下げ・無料化の動きも 東北地方太平洋沖地震を受け、スマートフォン向けには、安否確認に役立つアプリが公開されたり、被災地で役立ちそうなアプリが値下げされたりしている。 有斐閣が心理学テキスト一部We

    津田大介さん、iPhone/iPad版「Twitter社会論」を無料に 東日本大震災を受け
  • 狐に背中を飛び越されまして

    狐に背中を飛び越されまして

    kossie89
    kossie89 2011/01/23
    >なんで、こんな事を書いたかと言うと、App Store で変換がおかしいだのと、使い辛いなどと、使用方法をきちんと知らないまま ATOK Pad を使い続け、そして低い評価をしている人が目立つからです。
  • 1