タグ

2008年8月12日のブックマーク (3件)

  • 草間彌生『愛はとこしえ』とアネット・メサジェ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    7時起床。昨日書いた日記を読み返して書き直したり、朝飯ったり。昼前に出掛けて、ちょっと新宿に寄ってから、月島へ。勝どき駅にほど近いオオタファインアーツまで歩く。 http://www.otafinearts.com/ 草間彌生の『愛はとこしえ』シリーズを展示中。先日見た映画の中で製作していた作品 『≒草間彌生〜わたし大好き〜』 - 日毎に敵と懶惰に戦う 倉庫ビルの4階までエレベータで上がると、開いた扉の向こう、白い空間の壁を埋め尽くして、大作が並ぶ様は圧巻、物凄い迫力。偏執狂的に書き込まれた目玉や顔、波のモチーフ、折り重なる線、線、線。部屋の中央に立って四方を見回しながら、ぐるぐると廻っていると、画の力に圧倒されて、気持ち悪くなるというか心臓がドギマギすらしてくる。えれえ情念。あの空間をほぼ独占できるとは、なんたる贅沢。8月22日までなんだけれど、これは必見だと思う。 勝どきから大江戸線

    草間彌生『愛はとこしえ』とアネット・メサジェ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    kosui
    kosui 2008/08/12
    綱島温泉
  • 夜空に多数の流れ星、今夜「ペルセウス座流星群」の活動が極大に

    国立天文台によると、年間三大流星群の1つである「ペルセウス座流星群」の活動が今夜極大を迎えるそうです。 これにより今夜は道具を使わずに多くの流れ星を見ることができるかもしれないとのこと。 詳細は以下の通り。 2008年8月 ペルセウス座流星群:国立天文台 このページによると、8月11日の夜から14日の夜にかけて活発になる「ペルセウス座流星群」の活動が、今夜最も活発になる「極大」を迎えるそうです。 ペルセウス座流星群は毎年多くの流れ星が出現することから、流れ星を初めて眺めようという人にもお勧めの流星群で、十分に暗い夜空で晴天に恵まれれば、1時間に30個を越える流れ星を見ることができるとのこと。 ちなみに観察に望遠鏡や双眼鏡といった道具は不要で、日全国どこでも見ることが可能。そして観測にはなるべく人工の明かりが少ないところが良いとされており、12日の明け方前か12日の真夜中過ぎあたりに多くの

    夜空に多数の流れ星、今夜「ペルセウス座流星群」の活動が極大に
    kosui
    kosui 2008/08/12
    夜半過ぎに月は沈む
  • #2 Funkの音楽的構造, Ginger0420 Ustream.TV: 8/11/08 08:03AM PST.

    Here is your embed code (Copy and paste in your page or blog) <embed flashvars="autoplay=false" width="400" height="320" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" src="http://www.ustream.tv/flash/video/626195" type="application/x-shockwave-flash" /><a href="http://www.ustream.tv/" style="padding:2px 0px 4px;width:400px;background:#FFFFFF;display:block;color:#000000;font-weight:normal;font

    kosui
    kosui 2008/08/12