タグ

2009年6月15日のブックマーク (12件)

  • 大阪プロレスのタナベレフェリーが急死 - 格闘技ニュース : nikkansports.com

    大阪プロレスの公式サイトによると、同団体所属のテッド・タナベレフェリー(名田辺哲夫)が、15日午後0時23分大阪市内の病院で死去した。46歳だった。タナベさんは14日、大阪・ミナミMoveOnアリーナで行われた同プロのメーンイベント終了後意識不明の状態になり、同市内の病院に搬送されていた。 タナベさんは87年にジャパン女子プロレスでレフェリーとしてデビュー。ユニバーサル、みちのくプロなどを経て06年に大阪プロに移籍していた。

    大阪プロレスのタナベレフェリーが急死 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
    kosui
    kosui 2009/06/15
    テッドさん…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kosui
    kosui 2009/06/15
    ニュースを見て俺が思ったこと→「その三沢が死んだんだ。だとしたら誰が生きていられる。」
  • 三沢光晴とレスラーの事 - 不発連合式バックドロップ

    『レスラー』を見た。チケット売り場につくまで、見るか見ないか悩んだ。見たくない気持ちはあったんだけど、見なければならない気もした。結局、日曜最終回は安くなるし、と言い訳をして見る事にした。一体、俺は何に対して言い訳をしたのだろう。 たぶん俺はこの先一生、この映画を冷静に見る事なんかできないだろう。頭にはあらゆる事が浮かんでは消え、まとめる事なんかできない。涙しか出ない。 * 俺は「三沢光晴がいない」意味がわからなかった。理解できていなかった。Nakamyuraさんが書いた「三沢光晴が亡くなってしまったこと」を読み、『レスラー』を見て、ようやくストンと心に落ちるものがあった。ただ、それがなんなのかは、やっぱりわからないままなのだ。 三沢はバックドロップを受けた瞬間、どう思っただろう。「受け身、失敗しちゃった」かな。「溜まっていたからなぁ」かな。なんにせよ、たぶん「やばいかも」と悟っただろう。

    三沢光晴とレスラーの事 - 不発連合式バックドロップ
    kosui
    kosui 2009/06/15
  • asahi.com(朝日新聞社):内野5人の奇策ズバリ、「7―2―3」併殺 広島 - スポーツ

    (14日、西武4―4広島)  試合終了後、ヒーローになり損ねた西武の黒瀬が、悔しそうに漏らした。「自分のスイングは出来ました。でも、打って、顔を上げたら、小窪さんが捕っていた。最悪です」  広島の奇策がまんまとはまった。外野に抜ければサヨナラ負けする同点の12回無死満塁。ここで、ブラウン監督が異例のシフトを敷く。左翼手の末永に代え、小窪だ。しかも、外野手でない小窪が付いた守備位置は二遊間、セカンドベースのほぼ前方。1点もやらないという執念がこもった「内野手5人」だった。  黒瀬の打球は鋭い中堅方面へのゴロ。誰もいなければ、間違いなく中前サヨナラ打だった。が、小窪がいた。難なく捕球すると、ボールは塁、一塁と転送され、記録上、奇妙な7―2―3という併殺が成立。後続もしのぎ、試合をドローに持ち込んだ。  今季、5人シフトは何度か試みている。が、完璧(かんぺき)にはまったのは初めてだ。「最後の手

    kosui
    kosui 2009/06/15
    こういうとき、野球はポジション表記に困る。
  • ユキヒョウの双子、オスとメスだった…円山動物園 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌市円山動物園は、5月2日に誕生したユキヒョウの双子の赤ちゃんの性別がオスとメスだったと発表した。 同動物園は2頭を7月上旬に一般公開する予定だ。 円山動物園によると、オスは体長40センチで体重は2キロ強。メスはわずかに大きく、体長は42センチで体重は3キロ弱だ。2頭は父アクバル(3歳)と母リーベ(5歳)の間に生まれた。 同動物園はこれまで、ユキヒョウの出産と子育てを見守るために熱帯動物館・猛獣ゾーンを立ち入り禁止にしていたが、2頭が成長したことから一部を来園者に開放した。また、トラやライオンの迫力ある事風景を観覧できる「猛獣のワイルドタイム」も13日から再開した。

    kosui
    kosui 2009/06/15
    かわええ
  • 虚無への供物 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    三沢光晴逝去のニュースに触れて以来というもの、精神に重りをつけられたようになって気持ちがまったく前に進まず、思考も停滞しています。 プロレスラーの死亡やそれに準じる重大事故は、以前にもありました。 1990年6月12日:新日プロレスの福岡大会において、後藤達俊のバックドロップを受け損なった馳浩が、試合後にシャワーを浴び、次の試合でセコンドにつこうと花道を歩いている途中に昏倒。一時は心肺停止に陥るも奇跡的に回復した。 1997年8月15日:JWP女子プロレス広島大会において、尾崎魔弓のライガーボムを受けたプラム麻里子が意識不明に陥り、開頭手術を受けるも硬膜下血腫と脳挫傷により翌日に死亡した。日プロレス史上初の死亡事故とされる。 1999年3月31日:アルシオン女子プロレス福岡大会において、デビュー間もない新人の門恵美子が、吉田万里子に腕ひしぎ逆十字を仕掛けて潰された際に、後頭部を強打して

    虚無への供物 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    kosui
    kosui 2009/06/15
    先日のボクシングの死亡事故のときも思ったのだが、格闘技はファンも重い十字架を背負わされている。
  • 【Sports Watch】三沢さん急逝翌日、今度はレフェリーが意識不明に - ライブドアニュース

    13日、プロレスリング・ノアさんが広島大会のメインイベントで試合中にバックドロップを受け心肺停止状態となり、懸命な蘇生措置を施すも搬送先の病院で死亡が確認され、日中が悲しみに包まれた。 だが、プロレス界に大きなショックを与えた翌14日、今度は、大阪プロレスのレフェリー、テッド・タナベさんが試合中に倒れ、意識不明の状態となった。 もともと、心不全を患っていたというタナベさんだったが、大阪プロレスの公式サイトでは、「心臓マッサージ、人工呼吸、AEDなどの措置を行い、大阪市内の救急病院へ搬送されましたが、現在も意識不明の状態」と伝えている。 また、日15日には、同公式サイトにて「6月15日6:42現在、未だ意識不明の状態が続いており、大阪市内の病院にて医師の治療を受けております」という続報も掲載された。 悲報が続くプロレス界だが、今はただタナベさんの回復を祈るしかない。

    【Sports Watch】三沢さん急逝翌日、今度はレフェリーが意識不明に - ライブドアニュース
    kosui
    kosui 2009/06/15
    テッドさん、そういう冗談はシャレんなんないから、早く起きて!
  • 都市対抗野球:神奈川予選 新日石ENEOSがドーム切符 - 毎日jp(毎日新聞)

    kosui
    kosui 2009/06/15
    初球長打で一気に流れを失った。主戦投手を使わず途中からは捨て試合。温存した二人が今日どういう投球をするか。
  • Amazon.co.jp: 幼獣マメシバオフィシャルフォトブック: 写真:関由香: 本

    kosui
    kosui 2009/06/15
  • 見たろ、グノ。勝ったんだよ。ぼくひとりで。 - 三光鳥の話

    ■ ナビスコチャレンジ2010 第2節    ジュビロ磐田 2 - 1 サンフィレッチョ広島     得点者:(磐田)前田遼一×2 (広島)佐藤  消化試合だし、鴨池だし、相手は無駄に勢いづいてるし予選TOP-PA賭けてるし、金ないし暇ないし甲斐性もないし、というときに限って起こる奇跡。  とりあえず現地組は勝ち組ですおめでとうございます。  これで最終節にしてナビスコ初勝利、そして李根鎬不在の試合でも初勝利です。まさに気分は「ドラえもんが安心して未来に(略)」みたいな心境でしょうか。  中身はスーパーサッカーみたいなアレでしか見てないのでよくわかりませんが、別に鹿児島だからって1ゴールにつき肉が与えられたわけじゃないんですよね?  まあ、横浜の方々は7月26日くらいまでは磐田と前田さんに感謝の気持ちを忘れずに生きていてください。

    kosui
    kosui 2009/06/15
    感謝感謝!でも7/25まで!
  • nabokov7; rehash : 「次のページ」は右か左か (いわゆる「前次問題」?)

    January 08, 200923:46 カテゴリイントラブログよりサービス作りの話 「次のページ」は右か左か (いわゆる「前次問題」?) 「前次問題」というのがたまにブックマークで話題に上ってくるのだけど,自分の中ではこれは「横書きか縦書きか」「昇順か降順か」のたった二つのファクターのみに依存する問題として整理できてるつもりなので,この機会にまとめてみる。 (以前,マリオは左から右へ進むので云々といった話にまで拡大してたこともあるみたいだけど,当はもっとシンプルな話のはず。) I. 第一の要素: 横書きか縦書きか I-a. 横書きの場合 文章の流れは左上から右下。 複数ページが横に並ぶ場合は,ページは左から右へ進む。(左開き) I-b. 縦書きの場合 文章の流れは右上から左下。 ページが横に並ぶ場合は,ページは右から左へ進む。(右開き) ここで原則1。 webは基的に横書きなので,

    nabokov7; rehash : 「次のページ」は右か左か (いわゆる「前次問題」?)
    kosui
    kosui 2009/06/15
  • 「次(Next)」と「前(Previous)」というナビゲーションには何かスッキリしないものがある - モジログ

    ウェブサイトで連続的な複数のページがある場合、そのナビゲーションには 「次(Next)」 と 「前(Previous)」 が使われることが多いが、これにはいつも、何かスッキリしないものを感じている。 ブログに代表されるように、たいていの場合は「日時の降順」、つまり「新しい順」に並んでいることが多い。それを考えれば、 「次(Next)」 = もっと古いもの(過去) 「前(Previous)」 = もっと新しいもの(未来) となるのは明らかではある。 しかし、ウェブやブログを前提としない、普通の「時間感覚」でいえば、前方に未来があり、後方に過去があるので(注)、 「次(Next)」 = 未来(もっと新しいもの) 「前(Previous)」 = 過去(もっと古いもの) という連想も働かないわけではない。 つまり、まったく反対の意味が、オーバーラップして重なってしまうわけだ。 ここでは、意味やラベ

    kosui
    kosui 2009/06/15
    良く迷う