タグ

2011年5月10日のブックマーク (10件)

  • 大人のおもちゃとアダルトグッズの通販ショップNLS

    kosui
    kosui 2011/05/10
    現代の技術はいろんな方向に進化しているなあ
  • 『サーシャ・バクティン ABCスーパーバンタム級戦』

    BOXING MASTER first 2006-2023輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。 かつて協栄ジムに在籍した元日&OPBFバンタム級王者サーシャ・バクティン(ロシア)選手は、5月21日モスクワに於いて空位のWBCアジアボクシング評議会(ABC)Sバンタム級王座決定戦に出場する。 ★具志堅さんも「これイイネ」! ミニグローブ・キーホルダー サインは貰ってくださいね(~~) サーシャ選手のWBC世界バンタム級挑戦者決定戦ファイナルファイトはついに実現せず、’10年2月から13ヶ月のブランクを作っていたが、今年3月27日元IBOスーパーフライ級王者ムブワナ・マトゥムラ(タンザニア・36歳)を10回判定に破って再起。 全てのジャッジが100-90とスコア

    『サーシャ・バクティン ABCスーパーバンタム級戦』
    kosui
    kosui 2011/05/10
    WBCアジアのそのまたインター王座??
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています。

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています。

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
  • https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011051011394312.html

  • 仙台でBARを探してます。あまりしゃべる方じゃないので静かなBARがいいです。マンガの「レモンハート」みたいな所ないでしょうか? -... - Yahoo!知恵袋

    わりと静かで雰囲気のいいBARです。 「BAR GREYHOUND」 仙台市青葉区中央1-7-40 大野第一ビル3F http://r.gnavi.co.jp/t292000/ 「ENOTRIA UNO」 仙台市青葉区中央2-9-7 アーバンブリッジビルディング1F http://r.gnavi.co.jp/t320400/ 「knight」 仙台市青葉区中央1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台1F http://r.gnavi.co.jp/t044902/ 「スコットランド料理&shotbar K’s Bar」 仙台市営地下鉄南北線仙台駅 徒歩3分 http://r.gnavi.co.jp/t192000/

    仙台でBARを探してます。あまりしゃべる方じゃないので静かなBARがいいです。マンガの「レモンハート」みたいな所ないでしょうか? -... - Yahoo!知恵袋
  • 日本人は決してへこたれない、立派な国民だ。 - 鬼六ブログ

    震災の映像がテレビで放映されるたびにこんなことがあっていいのかと目を覆いたくなるような心境である。 老婆が泥だらけになった孫のランドセルを手にしながら、孫の姿を懸命に探していたり、震災で親をなくした子供たちが里子に出されるなどという報道を聞くと、まさに戦後さながらの殺伐とした状況に戦慄さを覚えるのである。自ずと遠い昔、私が中学生であった当時の戦後に自然と思いは馳せる。 当時は日政府なんてものはあってなきにしの如くで、アメリカ人の管理下に置かれた不甲斐ない状態で、当時の飢え、貧困をはじめ、不衛生、犯罪、人の安否、求職などの不満を一体どこにぶつければいいのかもわからなかった。 家も、べ物も、親戚も、金もない、という人間がいたるところに溢れていた。あるのは命だけだった。 原爆を落とされ、戦争に負け、日人としてのプライドをズタズタにされた。それでも日人は経済大国と言われるまで成長し、医療、

    日本人は決してへこたれない、立派な国民だ。 - 鬼六ブログ
    kosui
    kosui 2011/05/10
    「生きていることを実感し、共に同じひとときを分かち合うことが出来る喜びを味わおうではないか」
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 菅政権 「この夏はエアコン使わず扇風機を」…家庭向け節電メニュー発表 - ライブドアブログ

    菅政権 「この夏はエアコン使わず扇風機を」…家庭向け節電メニュー発表 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 14:19:37.40 ID:3GAp2rmHi ?2BP エアコンやめ扇風機、50%節電 政府、家庭用メニュー 東日の今夏の電力不足に対応するため、菅政権が家庭向けに節電対策メニューをつくった。 家庭の削減目標は15%。 メニューで示した11項目の節電効果の数字を組み合わせ、 15%を超えれば目標達成だ。 エアコンを扇風機に替えれば、使用電力を50%減らせる。 10日に決定予定の電力需給対策に盛り込まれる。 http://www.asahi.com/business/update/0508/TKY201105080388.html 5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 14:20:40.38 ID:

    kosui
    kosui 2011/05/10
    もともとエアコンがないうちなので問題ない。カーテン替えようかなー
  • 【お詫び】競馬をやらない方がいい10の理由 - 関内関外日記

    だから競馬に関してなにか一言いってくれっていわれたら、こういうね。「水彩画をはじめなさい」 ―チャールズ・ブコウスキー この春、競馬を始めたい人たちへの東京競馬場ガイド - 関内関外日記(跡地) 私は、上記エントリーにおいて、競馬を勧めるという決してあってはならない行為を行ったことについて、ここにお詫びし、訂正いたします。 全てはJRAや農水省の競馬利権であり、国民をメンヘルにするための陰謀だといえます。 NHKマイルカップの出走馬です。この日はG1でした。しかし、そんなことは関係ない。私はこの日、「落ちている7万円を拾いに行く」気持ちで家を出たのです。そうでなくては、あの無間地獄のごとき南武線に乗る気もしません。ほら、その時点でもう競馬狂いのギャンブル狂いになっているといっていい。 6人気で単勝34倍のベルモントキーラがいいと思ったのです。 芝生は輝いていた。 ほら来た、また万馬券ゲット

    【お詫び】競馬をやらない方がいい10の理由 - 関内関外日記
    kosui
    kosui 2011/05/10
    「彼らは二度と競馬場に来ないか、長いあいだ競馬から離れるだろう。 たとえば、一週間くらい。」
  • 『殺人ユッケ事件について遅ればせながらクダまくよ』

    板橋が誇る 「殺人ユッケ」 でお馴染みの大和屋商店さんだが、マスコミ各社が集まっているのってなんで大山の商店街の中にある 「営業所」 の方だけなんだろう? ※今は大和屋商店の社が遊佐商店街の方で、営業所の方が下の写真で紹介している住宅街の中だという指摘を頂きました。なんせ何十年もやってる古い店なもんで、情報の時系列がグチャグチャになってて申し訳ない。 大きな地図で見る ↑このDOGカフェとさぼてんの間の奥まったところにある怪しい建物がそれなんだが、事件後いつもTVカメラが張り付いてて邪魔なこと邪魔なこと。 しかしオレの記憶が確かならば、大和屋商店さんというのはもっと住宅街の中にある小汚い肉屋だったはずなんだが。 それがここ。 まあ御世辞にもキレイとは言えない外観で、ここで黙々と肉を捌いていたはずなんだが、こっちにはマスコミは来てるんだろうか?さすがに住宅街だからクレームが来るのか? 外に

    『殺人ユッケ事件について遅ればせながらクダまくよ』
    kosui
    kosui 2011/05/10
    「ユッケもレバ刺しもガツ刺しもその他諸々も絶対の安全はないと知って、その上で信用できる店でだけ食う」