タグ

2014年3月4日のブックマーク (8件)

  • ドメサカ板まとめブログ : 2014シーズンのJ2開幕戦を終えたボトムズスレまとめ

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 【シーズン】J2ボトムズを語るスレ78【開幕】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1393757288/ 1 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 19:48:08.43 ID:f0Fe2q5f0 相当疲弊 ┌┐ | ̄|[][].│ .|____ ___,、 ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、 └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、 /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`’、/ く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \ .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`’  .\/ ※前スレ [Jリーグ]J2試合結果 http://www.j-league.or.jp/

    ドメサカ板まとめブログ : 2014シーズンのJ2開幕戦を終えたボトムズスレまとめ
  • アジアリーグアイスホッケー

    Asia League Ice Hockey

    アジアリーグアイスホッケー
    kosui
    kosui 2014/03/04
    今年はうちはまったく関係なし。
  • ズーラシアに希少種のヤブイヌ5頭が来園-繁殖に期待

    よこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区上白根町、TEL 045-959-1000)に3月12日、世界的にも希少なヤブイヌ5頭が来園する。 ヤブイヌは南米パナマからアルゼンチン北部の森林や草原に分布している野生の犬。国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで準絶滅危惧種(NT)に指定されている。 胴長・短足の体形に愛らしい顔のヤブイヌは、10頭ほどの群れで生活。雄は片足を挙げて、雌は逆立ちをして尿のマーキングをするという特徴的な行動を取る。 今回は動物園同士で希少種の繁殖を推進している繁殖契約によって、京都市動物園から4頭、名古屋市立東山動植物園から1頭が来園。これらの個体は2008年・2010年にそれぞれ同園から出園したヤブイヌペアの子どもたちだという。 飼育展示係の吉ジャッキーさんは「現在飼育している12頭のヤブイヌは5~9歳。今回来園する5頭はさらに若いので、今後の繁殖に期待ができる

    ズーラシアに希少種のヤブイヌ5頭が来園-繁殖に期待
    kosui
    kosui 2014/03/04
    京都だから「ドスエ」さんですか(^^;
  • 2014-03-03開幕戦の「もめごと」に思うこと - FC東京でいってみよう

    柏レイソルとの開幕戦はオイラにとって醜いものになってしまった。 試合そのものは、新生FC東京にふさわしい見応えのあるものだったに違いない。「違いない」と書いたのは、ある一人のサポーターのために観戦を台無しにされたからだ。 以下、長文てす。 台無しにさせたサポーターを仮に「莫迦者(ばかもの)」と呼ぶことにする。 試合会場である日立柏サッカー場は狭くゴール裏は朝の満員電車のようにひしめき合っている。観客席とピッチの距離は近く、選手の息遣い、駆け上がりの迫力はリーグ屈指で、興奮度の高いスタジアムだ。 莫迦者はゴールマウスをはさんで心臓部とは反対側の最前列、オイラの目前にいた。周りは女性サポ、家族連れも多く、いわゆる「ゆるい」応援と「熱狂」応援が入り混じっているエリアだ。 莫迦者は、年齢推定30代中頃、東京のTエンブレムをあしらった青いパーカー、黒いニット帽といったいでたちだ。 莫迦者とのやり取り

    2014-03-03開幕戦の「もめごと」に思うこと - FC東京でいってみよう
    kosui
    kosui 2014/03/04
    「俺は99年からやってんだよ」啖呵としても15年では弱い。せめて「俺は味スタで産湯を使ったんでぇ」くらいは言いたい。
  • 森喜朗元首相は、なぜスポーツ界でそんなにエラいのか? (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    女子フィギュア浅田真央選手について、「見事にひっくり返った」「あの子は大事なときに必ず転ぶ」などと福岡市での講演で発言し、波紋を呼んでいる森喜朗元首相。 一部では、「発言の一部分だけ切り取り、失言したかのように見せるマスコミの手法はけしからん」との擁護の声も聞こえるが、それでも五輪開催中というタイミングでは軽はずみな発言であることは明白。また、これ以外にも「パラリンピックのために再び20時間以上もかけてソチに行くと思うと、暗い気持ちになる」といった趣旨の発言もしている。 こうした森元首相の失言騒動は、今に始まったことではない。首相在任中の「神の国」発言をはじめ、これまで数々の失言を残してきた、いわば“失言レジェンド”だ。 にもかかわらず、失脚するどころか、いまだに2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長のほか、日体育協会、日ラグビー協会など各競技団体の会長職を務めるなど、

    kosui
    kosui 2014/03/04
    だって他に誰もやんないじゃんよ。文句言っている奴が財界人の首に鈴付けて五輪の組織委員長やらせろよ。
  • はてなブックマーク - 新着エントリー - おもしろ

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    kosui
    kosui 2014/03/04
    最近のメガネ男子云々っていう気持ち悪いエントリ見ると、女性がポルノに嫌悪感を持つ気持ちが少し分かるな。
  • 神戸新聞NEXT|経済|「珈琲の青山」が閉鎖 兵庫県内は4店舗

    2月28日に閉店した「珈琲の青山」三宮西口店。長年、多くのファンに親しまれてきた=3日午前、神戸市中央区北長狭通1(撮影・辰巳直之) 関西を中心に喫茶店「珈琲(コーヒー)の青山」を経営する青山珈琲(兵庫県尼崎市)が喫茶事業から撤退し、全11店舗を閉店したことが3日分かった。同社は「売り上げの低迷などから撤退を決めた」としている。 尼崎市や神戸市にある兵庫県内4店舗を含め、2月28日から全店を閉鎖している。 帝国データバンク神戸支店によると、青山珈琲は1948年に尼崎市で創業。百貨店などにも進出し、2003年には約40店舗を展開していた。同社は「近年は売り上げが芳しくなく、社長も高齢となったため、不動産などに絞ることにした」としている。 阪急神戸三宮駅前にある三宮西口店をよく知る関係者は「開店以来、待ち合わせの場所にも使われ、団体客も多かった。非常に残念だ」と話した。 近年、喫茶店業界は大手

    神戸新聞NEXT|経済|「珈琲の青山」が閉鎖 兵庫県内は4店舗
    kosui
    kosui 2014/03/04
    ありゃまだ行ったことないのに。
  • 【貝好き必見】東京・新宿で「広島春牡蠣フェスタ」開催中! 牡蠣を堪能しまくるが良いッ!!

    【貝好き必見】東京・新宿で「広島春牡蠣フェスタ」開催中! 牡蠣を堪能しまくるが良いッ!! 佐藤英典 2014年3月3日 寿司でも刺身でも貝が好きという、無類の貝好きに朗報! 2014年3月1日から東京・新宿の大久保公園で、貝好きの欲求を満たす夢のようなイベントがやってるぞ! その名も「広島春牡蠣フェスタ」だ。「日一のカキが歌舞伎町のやって来る!」という、とてもワクワクするような副題までついている、広島県産牡蠣のフードフェスタである。生産者によると、3月から4月の牡蠣が一番風味が良いのだとか。その牡蠣を存分に堪能できるぞ~ッ! ヤア! ヤア! ヤア! ・新宿にカキ小屋 会場となっている公園には、約300席のプレハブが設営されている。表には「カキ小屋」と書かれており、まさしく牡蠣を堪能するためのスタジアムのようだ。ここで、貝好きたちは牡蠣との死闘(?)を繰り広げることになる。 ・特大牡蠣の大

    【貝好き必見】東京・新宿で「広島春牡蠣フェスタ」開催中! 牡蠣を堪能しまくるが良いッ!!
    kosui
    kosui 2014/03/04
    会社帰りでも行けるこの便の良さ!