タグ

2016年9月26日のブックマーク (8件)

  • 「ハマの番長」三浦大輔は、強いチームにいたら200勝できたのか。 データは語る

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「ハマの番長」三浦大輔は、強いチームにいたら200勝できたのか。 データは語る
    kosui
    kosui 2016/09/26
    「三浦が記録した、3269 2/3投球回(9809アウト奪取)というのは、すごい数字です。」「いろいろな数字が、大洋(現横浜)の平松政次に近いんです。低迷するチームを支える、大エースですね」
  • チケット高額転売問題、解決策は「いろいろある」 津田大介さん・福井健策さんの見方

    主な転売の場は、「ヤフオク!」などオークションサイトや「チケットキャンプ」など転売サイトだ。個人による転売のほか、転売目的でチケットを購入する「ネットダフ屋」と呼ばれる業者が、専用プログラムを使うなどしてチケットを大量に買い占め、高額で転売して利益を上げているケースもある。 人気の公演は、チケットの転売量・額とも大きく、例えば「HiGH&LOW」(EXILEなどが出演する総合エンターテインメントプロジェクト)のライブチケットは、9月23日時点で「チケットキャンプ」に約5000件の出品があり、最高18万円で取引されている。 「チケットキャンプではこれまで、HiGH&LOWだけで累計5万2000枚以上の取引が成立している(9月23日時点)。イベントによっては3分の1ぐらいのチケットが買い占められ、転売サイトで出回っているとも言われ、問題はどんどん深刻化している」と福井さんは指摘する。 チケット

    チケット高額転売問題、解決策は「いろいろある」 津田大介さん・福井健策さんの見方
    kosui
    kosui 2016/09/26
    JASRACの算出方法がネックだったら変えるよう圧力かけたらいいんだよ、せっかく群れたんだから。
  • ジョンソン&ジャクソン新作公演『夜にて』大倉孝二インタビュー!「演劇の未来を一切担ってないところが良い」

    ジョンソン&ジャクソン新作公演『夜にて』大倉孝二インタビュー!「演劇の未来を一切担ってないところが良い」 2016年9月19日 2023年5月14日 インタビュー, 特別インタビュー 舞台, 夜にて 劇団「ナイロン100℃」の大倉孝二とブルー&スカイによるユニット「ジョンソン&ジャクソン」が、前作から2年の沈黙を破り、新作『夜にて』を2016年10月20日(木)より東京・CBGKシブゲキ!!にて上演する。出演には大倉、ブルー&スカイはもちろん、映画『ヒメアノ~ル』など話題作への出演が続く佐津川愛美や、劇団「のホテル」の佐藤真弓、劇団「ナカゴー」主宰の鎌田順也、「ナイロン100℃」の菊池明明、そして大堀こういちという個性派俳優が集結。「役に立たない演劇」を標榜する「ジョンソン&ジャクソン」の新作公演とはいかに!?大倉のルーツを探りつつ、その全貌に迫った。 関連記事:大倉孝二・ブルー&スカイ

    ジョンソン&ジャクソン新作公演『夜にて』大倉孝二インタビュー!「演劇の未来を一切担ってないところが良い」
    kosui
    kosui 2016/09/26
  • 久保は日本サッカー界を牽引する逸材か?消えていった「もう一人のメッシ」たち。(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    インドで開催されているUー16アジア選手権。飛び級で参加する15歳の久保建英が躍動している。グループリーグではゴールを連発。準々決勝でUAEを1-0としぶとく下し、Uー17W杯出場を決める原動力となった。 「超逸材」「東京五輪の主役」「日サッカーの救世主」 派手なフレーズで、久保は賞賛を受けている。 すでに所属するFC東京の二種登録が完了した。背番号は「50」。プロデビューに向け、準備は整っている。 では、少年はこの国のサッカーを牽引する存在になり得るのだろうか? メッシは奇跡に近い存在「日のメッシ」 もはや、それは久保の代名詞として定着している。バルサに所属するサッカー界の英雄、リオネル・メッシとの共通点に由来しているのだろう。小柄で左利き、ボールスキルが高く、俊敏さも備える。なによりバルサのアタッカーとして薫陶を受けた、という点は大きい(現地スペイン人もこのフレーズを用いている)。

    久保は日本サッカー界を牽引する逸材か?消えていった「もう一人のメッシ」たち。(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kosui
    kosui 2016/09/26
  • テリー・ジョーンズが言葉を失いつつあるという。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    テリー・ジョーンズが言葉を失いつつあるという。
    kosui
    kosui 2016/09/26
  • 新橋で北海道気分が味わえる!「銭函バーベキュー」で海鮮やラム肉をしこたま焼いてきた - これからゆっくり考L

    2016年9月26日(月)にオープンする「銭函バーベキュー」のレセプションに招待していただき、一足お先にお腹いっぱい海鮮やお肉や日酒を堪能してきました。 場所は新橋駅から徒歩1分 新橋駅をでて北方向に歩いてすぐ、高速道路の下にあります。煉瓦倉庫を想わせる外観がかなり目をひくので分かりやすいかと思います。 2階には個室があります 外観だけでなく店内も倉庫っぽさが漂う素敵な雰囲気。2Fの個室に案内され、既に到着していた友人たちと合流。店員さんを呼び出すピンポンが設置されていたので、個室ですがさくっと店員さんが来てくれるので注文しやすかったです。 メニューが豊富すぎて大いに迷う これでもか!!っていうぐらい北海道グルメがぎゅっと詰まったメニューで、優柔不断な私は「カキは絶対べたい」という言うのが精一杯。あとは決断力が高い友人にぱぱっと決めてもらいました。 今回はアラカルトで色々注文しましたが

    新橋で北海道気分が味わえる!「銭函バーベキュー」で海鮮やラム肉をしこたま焼いてきた - これからゆっくり考L
    kosui
    kosui 2016/09/26
    庄やグループは最近ラムに力を入れているのか?
  • "チケット転売NO"はファンたちに何を求めているの?本当に偉い人にインタビューしてきた。 - BASEMENT-TIMES

    アーティスト、イベント、音楽会社共同のチケット転売の公式反対運動、"転売NO"はご存知だろうか。今音楽業界を挙げての一大問題となっているテーマだ。 声明文を要約すると「転売やめてね」「これだけのアーティストが賛同しているよ」ってことなんだけど、僕のような、あなたのような能天気からしたらば「なんかすごそうなことをしている~」ぐらいの感想止まりで、全然当事者意識が湧かないと言いますか。なんだかテレビの向こうで起きてる戦争を見ているみたいで自分と地続きの出来事のように思えないのだ。そうじゃないですか。 だけどこの問題の当事者は他ならぬ僕ら「音楽を聴いたりライブに行ったりする小市民」たちであり、理解せずに通り過ぎることのできない深刻な問題だ。 なんだか頭の良い人たちは「経済学的に見れば転売は~」とか「法的には独占禁止法が~」とか、そういうことをつらつら仰っているが、そういうのは一旦後回しだ。 難し

    kosui
    kosui 2016/09/26
    これを読んだうえで、言いたい。「で?」
  • イマドキの音楽界のKRKR(キラキラ)ネーム?? - あざなえるなわのごとし

    www.akane1033.com ライブ前日は普通に仕事だったんですが なんとメンバーとスタッフさんがべに来ました! (中略) で、わたくし勇みまして 彼らのテーブルに聞きに行ったわけです。 「あの!ワンオーケーロックの方ですよね!!よければお店にサインをいただけませんか!!!」 ワンオクを「ワンオーケーロック」と読んだというお話。 ワンオクは聴かないんですが、読めましたけど……。 最近のと言う割に例として出す母数が一つ……うっ。 えー、キラキラネームと言うか、どちらかというと「OK ROCK」の読ませ方は「THANK U」に見られるようなイマドキの海外のスラング的な使い方。 ですから日に限ったことではないかと。 以下に思いつく例を挙げてみますが。 【スポンサーリンク】 175R 98年結成の「イナゴライダー」 懐かしい。 SMRYTRPS 「サムライトループス」と読む6MC1DJの

    イマドキの音楽界のKRKR(キラキラ)ネーム?? - あざなえるなわのごとし
    kosui
    kosui 2016/09/26
    K-POPのグループも読み方が難しい。