タグ

2021年5月21日のブックマーク (13件)

  • 起きている時に夢を見る人は世界に何人くらいいる? - 温玉ブログ

    これは何の現象かいまだによくわかってない。こういう現象を表す言葉があるのかどうかも知らない。でもあんまり似たような話を聞いたことがないのでポピュラーなものでは無いのかもしれない。口で説明するのが難しいのだけれど。 僕は起きている時にも夢を見ることがある。 起きているといってもそこら辺を歩いている時や誰かと会っている時にということではない。それだったらかなり危ない。 主にゴロンと横になっている時にそれは起こる。眠るか眠らないかの曖昧な瞬間だから当は眠っているのかもしれないけど、しっかりと目を開けている時も平気で目の前に展開している。 もっとも目を開けて寝る人や動物の話は良く聞くので、僕も目を開けた状態で寝ているのかもしれないし、「寝てなくて目を開けている」という感覚がすでに夢の中の出来事という可能性は否定出来ない。 とりあえず言えることは、目を開けて横になっているだけでまだ眠っていないとい

    起きている時に夢を見る人は世界に何人くらいいる? - 温玉ブログ
    kosui
    kosui 2021/05/21
    あるある。ほかの人にもあることなのか気になってた。
  • 「西武園ゆうえんち」のリニューアルを徹底レポート:昭和の熱気を感じるリアル「三丁目の夕日」パーク | CINEMAS+

    昨年、開業70周年を迎えた埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」がリニューアルして2021年5月19日(水)にグランドオープンを迎えます。 新たな西武園ゆうえんちは「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトに、1960年代をイメージした昭和の町並みが高クオリティで再現されていて高い注目を浴びています。 グランドオープンに先駆けて行われたメディア向け内覧会を取材してみると、そこには昭和の街並みと熱気を感じるまさにリアル「三丁目の夕日」のようなテーマパークに変貌を遂げていました。 関連リンク:西武園ゆうえんち「ゴジラ・ザ・ライド」体験レポ:心も体も揺さぶられる激動ライド 路面電車からはじまる昭和への旅

    「西武園ゆうえんち」のリニューアルを徹底レポート:昭和の熱気を感じるリアル「三丁目の夕日」パーク | CINEMAS+
    kosui
    kosui 2021/05/21
    昭和世代だが、こういう「作られた昭和」の良さがわからない。
  • ヴェアリアス・アーティスツさん曲作り過ぎ

    V.A.とも呼ばれる世界的アーティスト iTunesでめっちゃよく見るけど日常会話では一切名前が出てこない不思議な存在

    ヴェアリアス・アーティスツさん曲作り過ぎ
    kosui
    kosui 2021/05/21
    and moreってバンドはある。/検索では探しずらい!
  • 缶チューハイ 9600万本を自主回収へ 宝酒造が発表 缶に不具合 | NHKニュース

    京都市に社がある大手酒造メーカー「宝酒造」は、三重県の工場で製造した缶チューハイ117種類を自主回収すると発表しました。製造ラインでアルミ缶に突起物が生じる不具合が確認されたということで、去年6月以降に製造されたおよそ9600万が回収の対象になるということです。 宝酒造によりますと、自主回収の対象となるのは、三重県四日市市の楠工場で製造された缶チューハイ「タカラ焼酎ハイボール」など117種類です。 今月、商品を購入した大阪市の男性からアルミ缶から突起物が出ていて、指先をけがしたという連絡があり、会社が調べたところ、缶のふたを密閉する工程で、突起物がまれに生じることが確認されたということです。 このため会社では、去年6月から今月14日までに楠工場で製造された、およそ9600万を対象に自主回収することを決め、ホームページに対象商品を掲載して購入した人に連絡を呼びかけています。 宝酒造の柴

    缶チューハイ 9600万本を自主回収へ 宝酒造が発表 缶に不具合 | NHKニュース
    kosui
    kosui 2021/05/21
    四日市から全国出荷か。うちにも数本あるな。
  • 俺がすげーバカでヤバい

    会社の会議で発言とか求められるけど途中から何を言ってるか自分でもわからなくなってみんな苦笑い。毎回そうなるからもう俺に発言を求めるなと思うんだけど、上司は必ず一回は俺に発言を求める。 社外の人間を入れた打合せでも相手に聞かれたことに答えられない。返答はするんだけど、かなりの確率で「そうじゃないんやけどなぁ」みたいな顔をされて同席する同僚がフォローしてくれる。もうややこしくなるだけだから俺をはずせと思うんだけど、なぜか同席させられる。 ちなみに会話はこんな感じ。 取引先「新商品ですが売り上げはどの程度を見込まれていますか?」 ワイ君「この商品はこれまで弊社の弱かった通販層へのアプローチを狙っており、ネット広告などを積極的に出していくことで知名度の浸透を考えています」 同僚君「初年度は1000万円、3年以内に5000万円まで売り上げを拡大する予定です」 これには取引先も苦笑い。ワイも苦笑い。同

    俺がすげーバカでヤバい
    kosui
    kosui 2021/05/21
    みんながフォローしてくれたり取引ダメになってないなら、「バカでヤバい」ところ以外になんか優れているところがあるんじゃないの。
  • 政府向けシステムの話をするときの前提知識

    政府向けシステムに関わったことがある身からすると、政府向けシステムの話をするときに前提として知っておいてほしいことは、住基ネット最高裁判決に「現行法上,人確認情報の提供が認められている行政事務において取り扱われる個人情報を一元的に管理することができる機関又は主体は存在しない」という骨子があること。これによって政府向けシステムは個人情報を一元的に管理できず、個人情報は各自治体で分散管理しかできない。この文面でググれば政府がどれだけこの骨子を気にしているかは分かると思う。 今回の話は「国民マスターテーブルを持たずに認証するにはどうすべきか」という政府向けシステムで常に挙がる課題で、良いアイデアがある人は政府に提案しにいってほしい。個人情報保護法の目的外利用に違反しない上で。 はがき送りつけこれをできるのは自治体のみで防衛省はできない。防衛省は国民の住所氏名を知らないのではがきを送れない。防衛

    政府向けシステムの話をするときの前提知識
    kosui
    kosui 2021/05/21
    もっと原始的なやり方をした方がよかったんじゃないの。
  • ノンアルコール飲料にアルコールを足すと至高の美味しさ

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:テイクアウトしたものを家で寂しくなくべる方法 > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 至高のハイボールへの道 近年はいろいろなノンアルコール飲料が発売されている。来はお酒が入ることでその飲み物の味が決まるはずだけれど、企業努力なのだろう、お酒が入っていなくても十分にその味を再現している。 たとえばハイボール! 美味しいよね! ハイボールはウイスキーと炭酸水により作られたカクテルだ。ウイスキーはアルコール度数が40度前後と高いけれど、そこに炭酸水を入れることで、飲みやすく喉越しのよいカクテルとなる。居酒屋ではもちろん、スーパーのお酒コーナーなどでも人気のカクテルだ。 そして、 ノンアルコールハイボール! ノン

    ノンアルコール飲料にアルコールを足すと至高の美味しさ
    kosui
    kosui 2021/05/21
    ノンアルビールにビール足したら不味いビールになるだけでは?と思ったらやっぱりそうだったw
  • 東京銭湯

    今年3月から4月にかけて、東京都浴場組合・広報委員会メンバーの銭湯12軒で実施され大好評だった「こんぶ湯」が、5月26日(水)に都内32軒(全国では36軒)へ規模を拡大して実施されることが決定した(※一部銭湯では実施日が異なる)。 これは「5=こんぶ」「26=風呂」にかけて、5月26日を「こんぶ風呂の日」にしたいという「一般社団法人 里海イニシアティブ」の理事、富龍徳さんの発案によるもので、趣旨に賛同した銭湯が東京都内だけでなく富山、石川、埼玉からも参加する。 コンブは地上の森林と同じく、光合成により水中の二酸化炭素を吸収し酸素を排出するが、コンブは二酸化炭素吸収量が杉の木の5倍になることがわかっており、海でコンブを育てることで地球温暖化の原因となる二酸化炭素を削減することができる。このように海藻や海草などが光合成によって海域に貯留した炭素のことを「ブルーカーボン」という。 里海イニシア

    kosui
    kosui 2021/05/21
    5/26にこんぶ湯。
  • 「毛深い人は蚊に刺されにくい」説(デジタルリマスター)

    毛深い人は蚊に刺されにくいという話をきいた。 刺されにくいと言っても、蚊が近寄ってこないわけではない。蚊が体に止まったときに毛に当たるため、発見しやすいそうなのだ。 マユにツバをつけすぎて喉が渇いてしまいそうな説だが、万が一ということもあるので検証してみようと思う。 ※2010年8月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載しました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:タンポポの綿毛に霧吹きで水をかけるとキラキラしてきれい > 個人サイト nomoonwalk 毛=侵入防止センサ説 侵入先の建物に赤外線センサが張り巡らされていて身動きが取

    「毛深い人は蚊に刺されにくい」説(デジタルリマスター)
    kosui
    kosui 2021/05/21
    毛深いけど、あんま変わんないんじゃないかなあ。
  • 林家木久扇が弟子時代に師匠・林家彦六に「師匠、餅はどうしてカビるんですかね?」と聞いてみた→「不覚にも笑った」「そりゃそうだ」

    えびふらい🔞単行発売中 @ebifly857 林家木久扇が弟子時代に弟子同士で「がカビるメカニズム」について話し合ってたとき、やってきた林家彦六に「師匠、はどうしてカビるんですかね?」と聞いたら「早くわねぇからだ」と言われたって噺をラジオで聞いて、不覚にも爆笑した。 えびふらい🔞単行発売中 @ebifly857 自称エロ漫画描き。 不謹慎な呟き&絵が出ますので、無理解な方や未成年者のフォローはご遠慮下さい。 絵仕事ご依頼用メアド:ebifly@beach.ocn.ne.jp FANBOX: dedepuppu.fanbox.cc pixiv.net/member.php?id=…

    林家木久扇が弟子時代に師匠・林家彦六に「師匠、餅はどうしてカビるんですかね?」と聞いてみた→「不覚にも笑った」「そりゃそうだ」
    kosui
    kosui 2021/05/21
    彦六師匠(八代目正蔵)に興味を持ったら、噺もぜひ聴いてほしい。CDもいっぱいあるので。
  • 恋するラグビー:「しびれるね」ラグビー名物レフェリー最後の笛 愛された戸田節 | 毎日新聞

    長年にわたり、日ラグビー界を支えてきたトップレフェリーが一線を退いた。国内19人の日協会公認A級レフェリーの戸田京介さん(51)。試合中に選手へかける言葉はユーモアに富み、「戸田節」と呼ばれる。選手やファンに親しまれてきた原点を尋ねた。 「25年ずっとこのキャラクター」 9日に静岡・エコパスタジアムであったトップリーグ(TL)プレーオフトーナメント準々決勝の神戸製鋼-クボタ戦。レフェリー歴25年の戸田さんにとって最後の試合となった。節目の舞台も「絶口調」だった。ラグビーはレフェリーにマイクが装着されており、選手への指示などの音声がテレビ中継を通して聞こえてくる。印象的な言葉の数々に、SNS(ネット交流サービス)上には「#戸田レフェリー」の書き込みもあった。 まずは前半8分。「手を上げない。手を上げるのは横断歩道の時だけ」。神戸製鋼のPK時、手を上げてキックを妨害したクボタの選手を注意し

    恋するラグビー:「しびれるね」ラグビー名物レフェリー最後の笛 愛された戸田節 | 毎日新聞
    kosui
    kosui 2021/05/21
  • 名作を未来に 舞台芸術アーカイブの意義は|NHK

    この春、演劇・舞踊・伝統芸能の1200を超える作品の公演映像を収集したデジタルアーカイブが新たに構築され、インターネット上で公開された。新型コロナウイルスによって深刻な影響を受ける舞台芸術団体の経済的支援が目的で、一部の作品では有料配信も始めることで、新たな収益を生み出す仕組みだ。 「演者と観客が同じ空間を共有する舞台芸術は、その場で体験するライブ性にこそ価値がある」 そんな考えから、日では長らく公演映像のアーカイブ化は進んでこなかった。また、ネット配信を困難にさせる「権利の壁」も存在してきたという。 コロナ禍を機に、舞台芸術界で初めて推し進められた大規模なデジタルアーカイブ。実行委員の1人である弁護士の福井健策さんに、取り組みの意義を聞いた。 (科学文化部 河合哲朗) この1年、新型コロナウイルスによって、舞台芸術界では深刻な影響が続いてきた。 感染が広がり始めた去年2月以降、多くの公

    名作を未来に 舞台芸術アーカイブの意義は|NHK
    kosui
    kosui 2021/05/21
  • 「温かい食べ物」に執着がない? ベルリンのふつうのくらし・ごはん編

    ベルリンでどう暮らしてる? を5回にわたって聞かせておくれ 古賀: 私がまってました! というわけで、「ベルリンのくらし」を現地にお住まいのほりべのぞみさんに聞くコーナーが始まりました! 5回連載でテーマは「ごはん」「おうち」「ごらく」「のりもの」「休みの日のすごしかた」の予定です。 ほりべ: よろしくおねがいします! ベルリンはドイツ国内でも「例外」と言われているので、思い浮かべるドイツとは違うかもしれません。 ずっとベルリンなので、ベルリンのことしか詳しく知らなくて恐縮です……! 古賀: 確かに日も東京、名古屋、大阪ではあれこれずいぶん違いますよね……。 今回は「ベルリンのふつうのくらし」を教えて!という企画なんですが「って言っても人それぞれ」っていうのが真理ですし、ざっくばらんに「ベルリンでのほりべさんのくらし」を軸に教えてもらえたらと思っております~~! ほりべ: はい! ベルリ

    「温かい食べ物」に執着がない? ベルリンのふつうのくらし・ごはん編
    kosui
    kosui 2021/05/21
    ビール売り場すげえ。