タグ

2022年5月25日のブックマーク (4件)

  • 納豆の食べ合わせ「生卵、アツアツご飯NG」は本当? 納豆業界の広報が明かした通説の真相(オリコン) - Yahoo!ニュース

    生卵のほか、ネギやキムチなどのちょい足しでアレンジ無限大の納豆。こだわりのオリジナルトッピングを持つ人も少なくない。 消費者の節約傾向やコロナ禍による健康志向の高まりから、近年、消費量が増加している納豆。卓の登場回数が増えたという家庭も多いのではないだろうか。べる機会が増えたことで気になるのが“納豆のべ合わせ”だ。ちまたでは「生卵と混ぜる」「アツアツご飯に混ぜる」はNGと言われるが…。納豆にまつわる通説の真偽を老舗納豆メーカー・タカノフーズと全国納豆協同組合連合会に聞いた。 【画像】プロが選んだ「日一おいしい納豆」ほか、”納豆審査会”入賞商品一覧 ■「細かいことを気にするより自分なりのアレンジ楽しんで」 生卵は『納豆に含まれる成分ビオチンの吸収を妨げるので良くない』、アツアツご飯は『納豆菌が産出する酵素は、熱に弱いのでNG』といった紹介のされ方をよく耳にする。ところが、「全然気にし

    納豆の食べ合わせ「生卵、アツアツご飯NG」は本当? 納豆業界の広報が明かした通説の真相(オリコン) - Yahoo!ニュース
    kosui
    kosui 2022/05/25
    アツアツご飯で酵素が死ぬというなら、もっと食えばいい。
  • 「水をくれ」枯れた田んぼ、続く農業用水停止 愛知の漏水、深刻被害 | 毎日新聞

    明治用水からの給水が止まり、水が干上がった田植え前の田=愛知県碧南市で2022年5月24日午前11時3分、兵藤公治撮影 愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工(とうしゅこう)」の大規模漏水は24日で発生から1週間が経過した。農業用水の供給停止は今も続き、県内有数のコメの産地を直撃した。取水施設を所管する東海農政局は仮設ポンプを増設して水量を増やす応急措置で対応しているが、漏水の原因となった川底の穴を塞ぐ根的な復旧スケジュールは見通せず、大規模インフラに対する管理のあり方も課題となっている。 「早く水をくれと訴えられているようだ」。農業用水がストップしてから1週間。愛知県碧南市の稲作農家、杉浦孝明さん(55)は24日、自身の田んぼを指さし、つぶやいた。植えたばかりの小さな苗は葉の縁が丸まって針のよう。土の表面は干上がり、亀裂が生じ始めた。

    「水をくれ」枯れた田んぼ、続く農業用水停止 愛知の漏水、深刻被害 | 毎日新聞
    kosui
    kosui 2022/05/25
    「涸れる」は常用外だから「枯れる」を使っているのでしょう。新聞なので
  • 「Amazonの箱の強度は低いから野菜などの段ボールを使うべし!」って言ってる人が結構いるけど高確率でゴキの卵の巣なのでマジでやめた方がいい

    やまもとまも @yamamotomamo どうでもいいけど「あまぞんの箱の強度は低いから野菜や果物の段ボールを使うべし!」って言ってる人が結構いるけど、野菜や果物の段ボールは高確率でゴキの卵の巣なので、野菜や果物の段ボールはマジで当におすすめできないやめた方がいい(元青果店社員) 2022-05-24 13:55:55

    「Amazonの箱の強度は低いから野菜などの段ボールを使うべし!」って言ってる人が結構いるけど高確率でゴキの卵の巣なのでマジでやめた方がいい
    kosui
    kosui 2022/05/25
    やっぱりレンゴーから買うべきか。
  • スゴイいいこと思い付いたんだけど これはさすがに意識高すぎるかも知れな..

    スゴイいいこと思い付いたんだけど これはさすがに意識高すぎるかも知れないけど、 鶏肉専門の焼き肉店!ってあったら絶対女子受けも間違いないんじゃない? 美味しいつくねから、地域地域の地鶏まで。 女子行列待ったなし! コンセプトは抜群に良くない? 焼き肉屋さんの居抜きも使えそうだしすぐオープンできるし鶏肉専門焼き肉店。 個人的に牛はあんまりべられないので、 鶏肉なら結構パクパク行けそうな気がする。 新鮮な鶏刺しもあってもいいしね。 ユッケがあるから鶏刺しあってもつじつまはあってるでしょ? から揚げはまああってもギリギリ許す感じで、 牛より鶏肉の方が根拠無いけどヘルシーなイメージがあるので、 そこそこウケると思うし。どうかな?

    スゴイいいこと思い付いたんだけど これはさすがに意識高すぎるかも知れな..
    kosui
    kosui 2022/05/25
    焼肉じゃなくてカオマンガイか海南鶏飯の専門店にしようぜ。