タグ

webサービスに関するkosukeのブックマーク (28)

  • Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ

    Twitterの勢力が急拡大する中、ミクシィが対抗策に乗り出した。 ミクシィの笠原健治社長は7月31日、SNS「mixi」上で実験サービスとして提供している、Twitterに似た機能「みんなのエコー」を今後、正式サービスに格上げし、日記と並ぶコミュニケーションツールとして提供する計画を明かした。APIの公開も検討している。 Twitterは、140文字までの短いテキストを投稿し、ユーザー同士でゆるくつながるサービス。SNS的な要素も含んでいるため、「Twitter格的に始めて、mixiにあまりログインしなくなった」というユーザーも増えてきている。 笠原社長は、Twitterが勢力を増していることを認めながらも、エコーを強化することでユーザーをつなぎとめていく考えだ。 エコーは、150文字までのコメントを投稿でき、自分の書き込みと、マイミクシィ(マイミク)の書き込みを時系列順に表示するサ

    Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ
    kosuke
    kosuke 2009/08/01
    あれは盛り上がっているように見えないからなぁ。API公開されると、Twitterと両方に投稿できるツールとか出そうだね。
  • Amazon.co.jp、発売前のレビュー機能廃止 「本来の趣旨からずれるため」

    Amazon.co.jpでこのほど、発売前の製品のカスタマーレビュー機能が廃止された。発売前レビューは「来の趣旨からずれてしまうため」廃止したと、アマゾンジャパンの広報担当者は説明している。 カスタマーレビューは、商品を買ったり使った人が、評価や詳細な情報を投稿し、ほかのユーザーと共有するための機能。発売前の製品レビューは機能の趣旨とずれるとし、7月3日から投稿・閲覧ともにできなくした。

    Amazon.co.jp、発売前のレビュー機能廃止 「本来の趣旨からずれるため」
    kosuke
    kosuke 2009/07/07
    ようやく対応に踏み切ったか。確かレビュー全消しとかもやってたけど。
  • 暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ

    暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ:小寺信良の現象試考(1/2 ページ) 今年4月から施行された、いわゆる青少年ネット規制法(「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」)では、青少年へのフィルタリングが義務付けられた。またサーバ管理者は、青少年に有害な情報が発信されたと知ったときには、青少年が閲覧できないような措置を行なう努力義務が課せられた。 さらに最近はどうもこの青少年保護を理由に、ネットに対する過激な規制論が各所から飛び出してきている。 児童ポルノ禁止法(「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)の単純所持規制も、大きな話題だ。これは一見するとネットと関係ないように見えるが、児童ポルノに限らずポルノ全般に関しては、今やその主な流通ルートがネットであることから、サイトへの接続を強制遮断するブロッキ

    暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ
    kosuke
    kosuke 2009/07/07
    日本オワタ宣言のようなもの。
  • pixivに手書きメッセージ送信機能 1~4日後に届く「はがき感覚」

    ピクシブは6月19日、イラストSNSpixiv」で、Webブラウザ上でメッセージを手書きし、数日かけてほかのユーザーに届ける「絵はがき機能」を始めた。 あらかじめ用意されたテンプレートから背景デザインを選択し、その上に専用フォームでイラストや文字を書き込んで送信する。メッセージの送信には「pixivポイント」が必要だ。 メッセージは1~4日後に相手に届く。相手がpixivに登録している住所が自分から遠いほど、メッセージの到着に時間がかかる仕組みで、実際にはがきを送るような感覚を味わえるようになっている。 関連記事 pixiv、90万会員突破 増加ペース加速 「pixiv」の会員数が90万突破した。増加ペースは加速しており、100万人の大台突破も近そうだ。 コミケのような空間をネットでも――急成長「pixiv」が描く“第2章”の青写真 コミケのように、さまざまな作品が生まれ、売買される空間

    pixivに手書きメッセージ送信機能 1~4日後に届く「はがき感覚」
    kosuke
    kosuke 2009/06/20
    ふーん。今の時代にどれほどの需要があるのかは??ですね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kosuke
    kosuke 2009/06/20
    そして、mixiは登録制へ移行すると。確かまだだったよね?しかし、mixiの匿名性とかないに等しい気がする。
  • 「思い切ってかじを切った」 「gooホーム」、リニューアルで“ソーシャルWebポータル”に

    NTTレゾナントは5月21日、SNSgooホーム」をリニューアルしたと発表した。Twitterなど、外部のソーシャルWebサービスに連携したほか、OpenSocialガジェットにも対応した。 「SNSとしては最後発。今回は思い切ってかじをきった」――と同社の上床昭人担当課長は語る。 リニューアルの目玉は外部サービスとの連携。TwitterFlickrはてなブックマークなどの約30の外部サービスを利用可能で、“ソーシャルWebポータル”がリニューアルのコンセプトだ。 ユーザーは、自分のプロフィール画面に、gooが運営するサービスの更新情報に加え、自分が利用する外部サービスの更新情報を表示できる。マイページである「マイホーム」では、登録した友人や気になっているユーザーの更新情報を一覧でチェックできる。更新情報はタイムライン表示のほか、サービスやカテゴリ別の表示も可能だ。「多くの人は『写真

    「思い切ってかじを切った」 「gooホーム」、リニューアルで“ソーシャルWebポータル”に
    kosuke
    kosuke 2009/05/22
    ほう。今度試してみようかしら。確か、gooのアカウントは持っていたはず。(記憶にない
  • 「男の子牧場」、サービス停止 「再開は未定」

    サイバーエージェントは5月18日、携帯電話向け婚活支援サイト「男の子牧場」のサービスを停止すると発表した。同サイトをめぐっては、名称やサービス内容に対して批判が相次ぐ事態になっていた。停止の理由は「サービスの見直し」としており、「サービス再開の時期も、サービスを再開するかどうかも未定」(広報担当者)としている。 新規会員登録は18日中に、サービスは19日に停止する。同サイトは14日にオープンしたばかりだった。 同サイトは男性の情報を友人同士で共有するシステムで、「牧場」というネーミングや、登録した男性を牛や馬などのアイコンで表示していることから、「男性を家畜扱いしている」といった批判が広報担当者のブログなどに相次いでいた。また「人の許可なく情報が登録されるのでは」といったプライバシーに対する不安の声も挙がっていた。 関連記事 「男の子牧場」炎上、「牧場メーカー」「女の子牧場」などパロディ

    「男の子牧場」、サービス停止 「再開は未定」
    kosuke
    kosuke 2009/05/19
    批判が多かっただけに早かったなー。一番問題なのは、プライバシーの件だと思うけど。
  • pixiv投稿作品を商品化へ エンターブレインと協業、Webマガジン「ピクシブ通信」も

    ピクシブとエンターブレインは3月31日、イラストSNSpixiv」の関連商品の企画・販売などで協業すると発表した。まずは4月20日に無料Webマガジン「ピクシブ通信」を始める予定で、同日サイトがプレオープンした。 ピクシブ通信は「pixivをより楽しむためのガイド」で、pixivに投稿された作品の紹介、人気クリエイターのインタビューやイラスト講座などを掲載する。エンターブレインが運営し、平日は毎日更新。会員登録不要で、誰でも無料で閲覧できる。 プレオープンしているサイトでは、ピクシブの片桐社長と永田寛哲副社長、エンターブレイン青柳昌行常務の対談などを掲載した。 今夏にはエンターブレインが、pixivに投稿された作品を集めた書籍「pixiv FantasiaIII」を出版。ピクシブ通信内で立ち上げた企画を書籍化するといったことも検討している。pixiv関連商品の企画・販売時にはエンターブレ

    pixiv投稿作品を商品化へ エンターブレインと協業、Webマガジン「ピクシブ通信」も
    kosuke
    kosuke 2009/03/31
    へぇ、どういう方向に進むか興味津々です。
  • 「Doblog」投稿不能のまま1カ月 ブロガー移転先分かる「難民キャンプ」出現

    NTTデータのブログサービス「Doblog」(ドブログ)で2月8日に起きた障害が復旧せず、1カ月以上にわたって記事を投稿できない状態が続いている。このほどユーザーの1人が、Doblogユーザーの移転先を収集・公開する「Doblog難民キャンプ」を開設。移転先情報を50件以上掲載している。 Doblogは、サーバのHDD障害で、2月8日から閲覧・投稿ができなくなった。2月20日以降、閲覧は一部を除いて可能になったが、投稿はできないままだ。このためDoblogのブロガーは、ほかのブログサービスに移転しても、Doblog上で移転先の告知すらできない状態だ。 「難民キャンプ」は、Doblogのブロガーや読者が移転先を告知・共有するためのサイトで、「Doblog暦5年超の元ドブロガー」という匿名の個人が、「gooブログ」上に開設した。移転先情報をコメントで受け付け、整理して掲載している。「今回の障害

    「Doblog」投稿不能のまま1カ月 ブロガー移転先分かる「難民キャンプ」出現
    kosuke
    kosuke 2009/03/11
    1ヶ月経っても回復してないんなら、もうサービスとしてアウトだろ。
  • 自分のアカウントを“遺言”できる「Legacy Locker」

    新興企業の米Legacy Lockerは3月10日、自分の死後、オンラインアカウントなどの情報を、家族や親しい友人に安全に譲渡できる新サービス「Legacy Locker」を開始すると発表した。同社はこのサービスを、パスワードやユーザー名を含む重要なオンライン情報を保管できる、オンライン上の「貸金庫」と位置付けている。 Legacy Lockerは世界中どこからでもアクセスでき、簡単にアップデートできる。利用者はメールアドレス、写真共有サイト、iTunesなど、さまざまなオンラインサービスのアカウント情報を保存し、自分の死後にそれらを任せる「受取人」をそれぞれ指定することができる。また人死亡確認の「証明者」として2人以上を指定する必要がある。情報はすべて暗号化され、「大手金融機関以上の」セキュリティ環境で守られているという。 誰かから利用者死亡の連絡を受けると、Legacy Locker

    自分のアカウントを“遺言”できる「Legacy Locker」
    kosuke
    kosuke 2009/03/11
    ありそうで、なかったサービスですね。
  • 携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん

    ひとりで作るネットサービス第39回は、携帯電話からTwitterを更新できる定番サービス「MovaTwitter」を作った藤川真一さん(35)に話を聞いた。2万人を超えるユーザーを抱えるサービス運営の裏側とは? 「Twitterはケータイ向き」からMovaTwitterをスタート 「Twitterっていいな、と思ったのです。必ずしも返事しなくてもいいし、いつ落ちてもいいですから」。以前はチャットにはまっていたという藤川さんは、Twitterを初めて触った時の感想をそう話す。チャットは楽しいが、何となく時間を拘束されるイメージもあったため、仕事を始めてから何となく遠ざかっていた。その点、Twitterは気楽だ。何か言いたい時に発言すればいいし、気の向いた時に友達のつぶやきを読むだけでいい。 2006年当時、じわじわとTwitterが流行しはじめたころ、日語で使用するにはまだバグがあった。「

    携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん
    kosuke
    kosuke 2009/02/23
    結構利用させてもらっています。こういうシステム作れるようになりたい。。
  • 角川だけじゃない、YouTube“違法”動画の収益化 個人ビデオ+BGMの公認も

    Google法人は2月23日、YouTube日版の著作権侵害対策について説明し、ユーザーや権利者の利益になるよう対応を進めていると強調した。個人が撮影したプライベート動画のBGMに、権利者に無断で楽曲が使われていた際、権利者が「問題ない使い方」と判断すれば公認し、動画ページに広告を貼り付けて収益につなげている実例も紹介した。 YouTubeには現在、1分間で約15時間分の動画が投稿されているという。違法動画対策は従来から進めており、(1)投稿時に著作権について警告する、(2)過去に削除した違法動画のハッシュ値と照合し、同じ動画の投稿を阻止する、(3)規約違反の動画を3回投稿したIDは無効にする――といった対策を実施。ユーザーが投稿した動画には、基的に広告を付けていない。 権利者向けには、動画の削除ツールを提供しているほか、権利者が登録した動画について、同じ動画や似た動画を自動で照

    角川だけじゃない、YouTube“違法”動画の収益化 個人ビデオ+BGMの公認も
    kosuke
    kosuke 2009/02/23
    ニコ動とようつべしか見ないけど、確かにようつべの方が違法動画は多いイメージ。
  • 著名人にネットで出演依頼 「タレントの窓口」

    芸能人やスポーツ選手などの著名人に出演依頼できるサイト「タレントの窓口」がオープンした。問い合わせフォームに依頼内容や予算を書いて送信すると、サイト側が依頼者に代わって芸能事務所などと調整に当たる。 「アイドル」「お笑い芸人」などのジャンルや出身地ごとのリスト、50音順のタレント一覧から検索し、出演依頼する。タレントごとのページでは、経歴や特技、スリーサイズ、傾向が近いタレント、毎月のネットでの検索数などを確認できる。 Webサイトの企画・運営を行うイルナと、キャスティング事業を行うマテリアルが共同で開設した。従来は、タレントに自社商品をPRしてほしい、学園祭や結婚式に呼びたい――といったとき、問い合わせ窓口が分かりづらくキャスティングが難しかったが、同サイトならより気軽に仕事依頼できるとしている。

    著名人にネットで出演依頼 「タレントの窓口」
    kosuke
    kosuke 2009/02/18
    学園祭の実行委員とかには嬉しいサービスなのかも。これの漫画家版があると、オタクは嬉しいかも?
  • twitterに自分のブログの更新情報を流す方法

    MTにはtwitterにブログの更新情報をポストするプラグインがありますが、ココログやそれ以外のブログでは、そういう方法は取れません。ネタフルが更新情報をtwitterに流すようになって、しかも愛用しているtwitterPodにはリンクがあるとTabで表示してくれる機能があるので、ネタフルの閲覧率がとても上がってます。 ということで、みたいもん!も設定してみようと調べてみました。現状は以下のtwitterfeed.comのサービスを使うのがいちばんいいようです。 リンク: twitterfeed.com : feed your blog to twitter - post RSS to twitter automatically. このtwitterfeedのサービスを利用するために必要なものは3つあります。 twitterのアカウント OpenIDのアカウント 更新情報を流したいブログの

    kosuke
    kosuke 2009/02/10
    はてブ登録してみた。どうなるかな?
  • Bktter - ブックマークしたらTwitterを自動更新する、実用的な(?)サービス 「ぶくったー」

    kosuke
    kosuke 2009/02/10
    登録してみた。テストかねてブクマ。
  • 楽天が無料動画配信サービスに参入、USENと提携で「GyaO@楽天」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 角川、ネット上の動画に自由に字幕が付けられるサービス

    角川、ネット上の動画に自由に字幕が付けられるサービス -「kadoTV」。YouTubeなど他サービスの動画をまとめて検索 角川グループでクロスメディア事業を統括している株式会社角川マーケティングは、ネット上に公開されている動画に自由に字幕を付けられる動画視聴サービス「kadoTV(カドテレビ)」を13日より開始した。経済産業省が実施する「情報大航海プロジェクト」の一環であり、実証サービスの検証として公開。検証期間は2月末までを予定している。無料で利用可能。 YouTubeやフォト蔵、zoome、Amebavisionなど、様々な動画配信サービスでアップロードされている動画をまとめて検索&表示できるサービス。kadoTV自体は動画配信を行なっておらず、検索機能や、検索にヒットした動画に独自の字幕を付けて再生する機能のみを提供しているのが特徴。 設定により複数のユーザーが協力して1つの字幕を

  • Twitterでの友達関係がまるわかりになるサイト「TwitterFriends」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    TwitterFriends」では、Twitterでよく絡む人を教えてくれるサイトです。 ユーザ名を入れるだけで解析してくれます! 他人のデータも見ることができるので、よく絡む人はどんな人と絡んでるのかなあなど調べてみると面白そうです。 基的にはリプライ数を中心に関連度を割り出しています。 グラフ化もしてくれます。 以下に、「TwitterFriends」を使ってみた様子を載せておきます。

  • 「恥ずかしくないもん!」――痛車写真投稿できる「痛車.net」

    「痛車だけど恥ずかしくないもん!」――ネットベンチャーのおうみコンピューターシステム(滋賀県栗東市)はこのほど、痛車の写真を投稿・閲覧できるサイト「痛車.net」をオープンした。 痛車の写真にPRコメントを付けて公開したり、ほかのユーザーが投稿した写真にコメントを付け、情報交換やコミュニケーションを楽める。痛車関連のニュースをブログ形式で配信するページ「痛車ニュース」も用意した。 近日中に携帯電話サイトもオープンするとしている。 関連記事 フェラーリも萌える「痛車」ビジネス 痛車の人気がますます高まっている。イベントには痛車約450台に加え、「痛単車」「痛チャリ」も登場。関連ビジネスも萌え上がっている。 ミク痛車「SUPER GT」完走 リン・レン痛車との勝負結果は 「初音ミク痛車」と「鏡音リン・レン痛車」が「SuperGT」でガチンコ勝負した。 ITちゃん痛車が編集部にやってきたポ! 筑

    「恥ずかしくないもん!」――痛車写真投稿できる「痛車.net」
  • すくいぬ すごいサイト見つけたw

    2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/24(水) 01:20:14.52 ID:A5RWv2CG0 http://jp.akinator.com/ 日語版になりました 20前後の質問に答えるだけで 自分が好きな、ハリウッド女優から日の歌手、アニメのキャラクターまで 何でも当ててしまうというというサイト 外国人が作ったらしい。 ちなみに自分の場合、 らき☆すたのかがみん好きをずばり当てられてしまった。 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/24(水) 01:26:49.60 ID:PwEi7k5P0 やりかたおしえろ 13 名前:以下、名無しにかわ

    kosuke
    kosuke 2008/12/26
    いろいろ試すと面白いかも。