タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (23)

  • 生きるための仏教を、科学を、音楽を、アートを。「スクール・ナーランダ」が開校 | ROOMIE(ルーミー)

    ものに溢れ、社会や価値観の急速な変化のなかで、これだけ選択肢が多様になっていると、生きるための「軸」を見つけることもままならない。「軸ねぇー」なんてぜいたくな悩みに陥りがちだ。 そんななか、日最大級の仏教教団である浄土真宗願寺派は、人類が積み重ねてきたさまざまな叡智ー科学や芸術、哲学、宗教、2,500年続く仏教といったものーが、生きるための「軸」をかたちづくるヒントになると考え、それらを横断的に学んで、双方向に対話をし、実際に体験できる「学びの場」を提供している。 その名は「スクール・ナーランダ」。ナーランダとは「蓮のある場所」を意味して、蓮は知恵の象徴であることから「知恵を与える場所」のこと。今年は、京都(願寺および伝道院)と富山(飛鳥山 善興寺ほか)で開校する。 京都で「わけへだてと共感」を考える 京都で行われる『スクール・ナーランダ Vol.1』のテーマは、「わけへた

    生きるための仏教を、科学を、音楽を、アートを。「スクール・ナーランダ」が開校 | ROOMIE(ルーミー)
  • 薄い財布、小さい財布にFABして自分だけのカスタマイズ | ROOMIE(ルーミー)

    薄い財布や小さい財布にレーザーカッターで好きな文字やデザインを彫刻できちゃうよ。 あの「薄い財布」のabrAsusとFabCafeの期間限定コラボレーションです。 現在、渋谷のデジタルものづくりカフェFabCafeでは、グッドデザイン賞を受賞した「薄い財布 abrAsus」を含むabrAsus革製品のうち6種類の販売しています。そしてどこでも作業スペースになる、「ひらくPCバッグ」の展示もしています。 その使い勝手のよさから日のみならず海外でも話題に、なんでも予約段階で完売してしまっているとか! またキュートなオリジナルフォントで名前などを1000円(ワンドリンクつき)でレーザーカッターで彫刻するサービスもやっています。もちろん、オリジナルデザインデータを持ち込んで彫刻することも可能。 バレンタインデー・ホワイトデーのギフトはもちろん、自分だけのお気に入りの品を探しに来てはいかが? オン

    kosukekato
    kosukekato 2014/02/24
    ああ、手持ちの革製品にレーザー刻印とかいいなあ。今、財布、無印だし。
  • Ça va? 挨拶がわりにプレゼントしたい、美味しい復興支援「サヴァ缶」 | ROOMIE(ルーミー)

    「Ça va?」(サヴァ?)はフランス語で親しい人にかける「元気?」の挨拶。 パッケージが何ともオシャレなこちらは、を通じて復興支援をする「東のの会」がプロデュースした1品で、国産サバをオリーブオイル漬け「サヴァ缶」として岩手県内で缶詰加工されています。 おススメのべ方は、バゲットにクリームチーズ+サヴァ缶でサヴァサンド、ワインや、ビールのお供にも良さそう! 他にも、グリーンサラダに乗せたり、小松菜とのぺペロンチーノにするのもおススメのようです。 サバ来の旨みのあるオリーブオイル漬け、ヘルシーでダイエットにも効果的です。骨まで丸ごとべられるので“カラダにいい”と話題のEPA/DHAも豊富。 岩手からの「Ça va?」で、美味しく元気につなげていけたら最高ですよね! [サヴァ缶(6缶セット)―復興デパートメント] [東のの会]

    kosukekato
    kosukekato 2014/02/14
    あ、こないだ見つけたヤツ、復興デパートメントで買えるのか。まだ食ってないんだけれども。
  • 春を待ちわびて…「桜餅風味のビール」で乾杯したいね | ROOMIE(ルーミー)

    時折、春を感じるような温かい日もありますが、まだまだグッと冷え込むこともある今日この頃。 一足お先に春を感じるようなビールが発売されるそうですよ。 その名も「さくら」。 「天下第一の桜」と称され「さくら名所100選」にも選ばれている長野県伊那市高遠の桜の花・桜の葉を使ったほんのり桜風味のビールなのだそうです。 ビールの苦味の基になるホップの使用は抑え、高遠の用に使われる桜の花びらと葉で風味付けをしているんですって。だから、やわらかい口当たりなのだとか。 日の酒税法ではさくらがビールの原料に認められていないので、表記は「発泡酒」となっていますが、麦芽率は高いとのことで、ビール好きも楽しめそうですね。 数量限定で、2014年2月27日(木)に発売です。 気になる方は、ぜひ、こちらでチェックしてみてくださいね。 美味しいお事と春を感じるビールで、一足先にあったか気分になりましょ! さくら

    kosukekato
    kosukekato 2014/02/02
    僕、ビールも桜餅も好きです。桜餅風味というと、魔酒ズブロッカがあって、これまた大好きなんですが(あんまり近年はバーに行ったりせぬのですが)、僕、ビールも桜餅も大好きです。...
  • くるっと回すとベッドに変身する机 | ROOMIE(ルーミー)

    「ねむい…」 仕事や作業中に襲ってくる睡魔。歩き回ってみても、コーヒーを飲んでみても、眠いものは眠い! そんな時は、思い切って、お昼寝を。 ベルリンを拠点に活動しているデザインチーム『BLESS』のInes KaagさんとDesiree Heissさんがデザインしたのが、くるっと回すとベッドになる机。 こんな風に端っこを持って… くるり! 机がベッドに変身! 省スペースでもありますし、思い立ったら、気でお昼寝できるのがいいですね。机に突っ伏して眠るより、リラックスできそうです。 オフィスに置いたら、お昼寝だけでなく、ついついお泊りしてしまいそうですが、眠くなったら、くるっと回してグーグーおやすみ。子ども部屋なんかにもいいかも。 これは憧れちゃいます! THE WORKBED DESK [HICONSUMPTION]

    kosukekato
    kosukekato 2014/01/26
    今日たまたま昼間ちょっとニトリ入ってみて、おお二段ベッドとか子供の頃寝てましたな、とか思ってて、よくよく考えると民泊行ったら二段ベッドなんだけど、これくらいだと逆にこういうのがいいやって感じもする。省
  • 食べる人も作る人もハッピーな、フェアトレードのチョコレート | ROOMIE(ルーミー)

    寒い時期は、チョコレートが恋しくなりますね。 「People Tree」のチョコレートは、乳化剤を使用せず、最大72時間練りあげて作られており、なめらかに溶ける口どけ、しっかり濃いカカオの味や香りが最高。 そして、カカオ豆や黒砂糖などフェアトレードの原材料にこだわった、べる人も作る人もハッピーになれるチョコレートです。 イラストのパッケージもすごくかわいいので、バレンタインのチョコレートとしてもオススメ! 恋人や好きな人にだけでなく、家族や友だちにも気軽にプレゼントできる、小さな板チョコというのも魅力です。私も、毎年家族にバレンタインに贈っています。 味や見た目だけでなく、どう作られているか、というところにまで気を配ったプレゼント選び、かっこいいですよね。 そんなチョコレートを作った、おすすめの朝ごはんをご紹介します。今回はとってもシンプルなチョコの使い方です。 こちらは、牛乳と細かくし

    kosukekato
    kosukekato 2014/01/23
    これ、フェアトレードとか割と気にしてなくて、単純に美味いので、たまに駅前のナチュラル・ローソンで買っとる。
  • 冬においしい野菜で作る前菜「白菜のコールスロー」編 #うまそなレシピ見つけたよ | ROOMIE(ルーミー)

    精進料理で大根・豆腐とともに「養生三宝」とよばれ、貴重な材とされている白菜。 全体の約95%は水分で、その他ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど色々な栄養素が微量ながらまんべんなく含まれていて、風邪の予防や免疫力アップにも効果的です。 塩分を体外に排出する働きがあるので、高血圧症の方にも取り入れて頂きたい材です。糖質が少なく低カロリーなので、ダイエットにも最適です! 今回は前菜としてはもちろん、箸休めやお弁当にもオススメの一品をご紹介します。 『白菜のコールスロー』 【材料】2人分 ・白菜(大2枚分) ・きゅうり(1/2) ・塩(小さじ1/4) B ・オリーブオイル(大さじ1) ・白ワインビネガー(大さじ1) ・砂糖(大さじ1) ・ピンクペッパー(適宜) 【作り方】 1. 白菜ときゅうりを千切りにして塩をまぶし、10分置いてから軽く絞って水気を切る。 2. Bをボウルに

    kosukekato
    kosukekato 2014/01/20
    個人的には白菜のシーザーサラダもお薦めで、白菜買って、鍋とサラダで運用すると、一人暮らしでも結構無理なく食べれます。
  • 草間ワールドにのぼせちゃう!? 道後温泉街に草間彌生コラボの客室がオープン | ROOMIE(ルーミー)

    最古の温泉街・道後温泉エリアに、前衛芸術家・草間彌生さんとのコラボレーションによる、ひときわアバンギャルドな客室が生まれました。 体験型アートフェスティバル「道後オンセナート2014」の一環として、宝荘ホテル(愛媛県松山市)は、一室限定で「わが魂の記憶。そしてさまざまな幸福を求めて」をテーマとする和洋室をオープン。 草間彌生さんの独創的な空間を心ゆくまで堪能できる、世界にひとつだけの部屋です。 とりわけ、この客室で強烈なインパクトを放っているのが、和室の床の間に鎮座している巨大な南瓜。ふすまや壁紙も、黄色と黒のツートーンカラーで統一され、南瓜と水玉模様で埋め尽くされています。 一方、ツインベッドがしつらえられた洋室は、赤と白からなるラブリーな雰囲気。 シルバーの水玉模様のおかげで、どこか無機質なシャープさも感じられます。 ベッドの上には、ソフトスカルプチャーの新作「愛はとこしえ」を展示

    kosukekato
    kosukekato 2014/01/14
    前にたまたま松本で美術館行ったら草間彌生展やってて、空間自体が作品になってたんだけど、本気で乗り物酔いみたいになったのを思い出した。あれほんと強烈だった。。。
  • トンネル掃除の驚愕トラックがもはや8本足ロボット | ROOMIE(ルーミー)

    トンネル、どうやって掃除するのかと思ったら、「トンネル清掃車」というトラックがあるそうですね。自在型アームの先端の回転ブラシで水圧によってトンネルの壁面や天井をお掃除するという。 とても目立たない、地味な作業かと思われますが、スイスのGranges社とHymexia社が生み出した、複数アーム制御の「Octopus」は凄いですよ。なんとブラシが8! なんかもう「清掃車」というよりロボットですね。トンネルの往復回数を減らすことができて、人件費の削減や時間の短縮になるようです。 日夜、私たちの知らないところでトンネル清掃という業務が行なわれているのかと思うと、当にありがたいことです。こうしたトラックで少しでも作業員の負担が軽くなるといいですね。 Amazing “Octopus ” Truck [Well Done Stuff]

    kosukekato
    kosukekato 2014/01/06
    これで目的が掃除というの、興味深い。あと、roomieの記事をシェアする時にOG通ってなくて、律儀にDebuggerかけてからシェアしてますということを、いつかroomieの人に伝えたい。
  • 安全でスタイリッシュ、必要な時だけ飛び出すコンセント | ROOMIE(ルーミー)

    おうちでも職場でもお店でも、必ず壁の下の方にあるのがコンセント。そこにあるのが当たり前の存在となっていますが、場合によっては隠したいこともあるかもしれません。 例えば、小さな子どもがいたずらしてしまわないように。例えば、ちょっとお部屋が素敵に見えるように。 そんな希望を叶えてくれるのが、必要な時は押せばコンセントが出てくる「Pop-Out Outlet lets」。 詳細動画はこちら。 壁紙を上に貼ることによって、ほぼ壁に同化させることもできそうです。 コンセントは色々なところにあったら便利だけど、「見せない」という選択もあるんですね。これは、安全でスタイリッシュなコンセント。なーるほど! 『Pop-Out Outlet』[Hi Consumption]

    kosukekato
    kosukekato 2013/11/28
    玄関だけとかなら良いかもなー。
  • クリスマスのお楽しみに、コカコーラがダサい柄のセーターコンテストやってるよ~ | ROOMIE(ルーミー)

    製品はもとより、広告、マーケティングなどの分野でも新しい試みを続けるワールドカンパニー、コカ・コーラ。 今度はクリスマスに向けて“ダサいセーター”を作って、そのダサさを競うコンテストが開催されているのだそうです。 キャンペーンサイトにアクセスし、「Create Sweater」のボタンをクリックすると、オリジナルのセーターをデザインすることができます。 簡単にセーターの色や柄、模様などを選択して楽しんで作ることができますよ。それにしても、この模様が忍者やキングコブラ、雪男など、全体的にダサいのです。 12月1日の時点で「ダサいセーター100枚」に選ばれると、なんと自分がデザインしたセーターを手編みで編んでくれ、クリスマスまでにプレゼントしてくれるのだそう。 自分でダサいデザインにチャレンジしたり、他の人が作ったダサいセーターを見るのはとても楽しい! さて、ちょっと楽しいコンテストに参加して

    kosukekato
    kosukekato 2013/11/28
    この企画、少し問題があって、例示されてる2つのセーター、どちらもダサいと思わないのだがw。
  • どこでも淹れたて珈琲が「作れて」飲めるコーヒータンブラー | ROOMIE(ルーミー)

    普通のタンブラーではありませんよ。 コーヒー好きなら一つは持っていたい「タンブラー」。エコなだけではなく、コーヒーショップによっては「カップ代」を割り引いてくれる特典もあります。 しかし、この「Impress Coffee Brewer Travel Mug」があれば、もうコーヒーショップに行く必要もありません。なぜなら、このタンブラーでコーヒーを「淹れる」ことができるため。 必要なのは「フィルター用に挽いた豆」と「お湯」。時間にして3分ほどで淹れたてのコーヒーが飲めちゃいます。 これは欲しい! 外側の容器に「お気に入りの珈琲豆」を入れ、そこにお湯を注いで3分間待ちます。その後、フィルターの役割をする容器を内側にゆっくりとセットするだけ。いわゆる「コーヒープレス/フレンチプレス」風の淹れたてコーヒーが飲めるというもの。 色はシルバーとブラックの二種類。こちらの海外サイトから£32.99(5

    kosukekato
    kosukekato 2013/11/19
    こういうのよくわかんないんだけど、お湯用意して3分かかるなら、ドリップ終わると思うんだけど、ただ、本当に旅用にトラベルプレス的なものを一つ持つかどうかはちょっと気になってる。
  • 「クタニシール」で自分だけの九谷焼をデザインしよう | ROOMIE(ルーミー)

    「赤」「青(緑)」「黄」「紺青」「紫」の“九谷五彩”と言われる通り、九谷焼は日の焼き物の中では珍しく、鮮やかで明るい色が特徴。 例えば、深い色に統一したテーブルセットの中に、ちょこんと九谷焼のお箸置きや豆皿を置くだけで、上質で楽しいアクセントが生まれます。 そんな九谷焼に、さらなる新しい楽しみ方が生まれました! 九谷焼窯元である上出長右衛門窯と丸若屋が、転写技術を用いてあなたオリジナルの九谷焼が作れるワークショップブランド「KUTANI SEAL(クタニシール)」を立ち上げたのです。 まずは、クタニシールを使った作品例をいくつかご紹介。 個性的で楽しいデザインばかりですね。特に最後のモノグラムのようなカップは、シールをさまざまな形の穴あけパンチで切ったものを貼っているそう。うーん、クリエイティビティが刺激されます。 「シール」と聞くと首をかしげてしまう人もいるかもしれませんが、ご覧の通り

    kosukekato
    kosukekato 2013/10/20
    これ、すげー開き直りだなー。その辺のはプリントです、って言ってるようなもんだ。
  • 「蒔絵が施された真珠をまとう」という贅沢 | ROOMIE(ルーミー)

    これは素敵だ。いや、素敵すぎる。 美しくて繊細。上品で優雅。そして、伝統的なのに新しい。 淡水パールに「麻の葉」や「菊」などの蒔絵(まきえ)を金粉で施した「MAKIEパール ピアス」。 蒔絵とは、漆器の表面に漆で絵や文様、文字などを描き、それが乾かないうちに金や銀などの金属粉を「蒔く」ことで器面に定着させる技法。 そんな技法を使い、真珠に「麻の葉」「菊」「業平菱」「鱗文様」「花格子」などの文様を京漆器の蒔絵師さんがひとつひとつ丁寧に描きつけているそうです。 ピアスに施された文様にはそれぞれにストーリーがあります。例えば、麻の葉はすくすくと真っ直ぐに成長するという特徴を持っているだけでなく、「魔除け」の効果があるとされているのだそう。 菊は私たち日人に好まれる秋の花。生命力が強いだけでなく、花弁が放射状になって咲く姿はお日さまにもたとえられ、精力をもたらす長寿の花とされています。 模様の美

    kosukekato
    kosukekato 2013/10/17
    こりゃすごい。
  • まるで宝石のようなトウモロコシ | ROOMIE(ルーミー)

    まさに色とりどりの宝石。 こんなカラフルなトウモロコシがあるそうなんです。 こちらは、異なった色で育ったトウモロコシの穂軸から種を選択し、保存するための特別のスキルを持った農家のCarl Barnesさんが、さまざまな色のトウモロコシを掛け合わせることで生まれたのだそう。化学的に色を付けている訳ではないんですね。 Carlさんは、その人生をこのカラフルなトウモロコシの交配に捧げました。そして、この種はアリゾナ州の種子会社Seeds Trustに引き継がれることになりました。 種などは日からの購入は難しいかもしれませんが、もし手に入れることができたら、育ててみたいものです。 宝石をかじる気分を味わうことができるかもしれませんね! Real Corn on the Cob That Comes in Colors[FOODBEAST]

    まるで宝石のようなトウモロコシ | ROOMIE(ルーミー)
    kosukekato
    kosukekato 2013/10/13
    これすげーなー。
  • 東北と世界をつなぐ音楽祭、巨大バルーン「アーク・ノヴァ」が出現 | ROOMIE(ルーミー)

    ARK NOVA hall © LUCERNE FESTIVAL ARK NOVA 2013 芸術的なバルーン構造。 「アーク・ノヴァ」と名付けられたこちらの建築物は、宮城県松島市にて2013年9月27日~10月17日まで開催される音楽祭「ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 松島 2013」のコンサートホールです。 ARK NOVA hall © LUCERNE FESTIVAL ARK NOVA 2013 英国の彫刻家アーニッシュ・カプーア氏と日の建築家・磯崎新氏によって設計されました。様々な被災地に赴くことができるようにと、移動式の仮設建築となっています。 アーク・ノヴァ 建設風景 © LUCERNE FESTIVAL ARK NOVA 2013 「ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 松島 2013」で、世界中から音楽家や芸術家が宮城県松島町に集結。歌舞伎・狂言・能な

    kosukekato
    kosukekato 2013/09/27
    すげえな、これ。
  • Instagramで撮りためた写真をオリジナルマグネットに | ROOMIE(ルーミー)

    Instagramで撮った写真を、皆さんはどうしていますか? そのままInstagramやfacebookで公開したり、データとして誰かに送るだけではもったいないですよ! Sticky Gramでは、自分のお気に入りの写真をマグネットに加工してくれるのです。世界中へ発送しており、もちろん日へも送ってもらえます。 依頼方法は簡単。Instagramのアカウントでログインし、トップページの「Create your magnets」をクリック。一枚のシートにつき9種類の写真を選びだし、発送先やお支払い方法などを選んだ後は、送られてくるまでのお楽しみ! プレゼント用にも発送可能だそうなので、お祝い事の贈り物にもよさそうですね。 また、同サイトでは最近スマホ用ケースの取り扱いも始まりました(iPhone4/4S iPhone5/5s Galaxy S3 Galaxy S4)。これまでにない、オリジ

    kosukekato
    kosukekato 2013/09/24
    冷蔵庫に貼るのに良さそう。
  • マルニが考える、社会貢献プロジェクト「100チェアコレクション」 | ROOMIE(ルーミー)

    イタリアのブランド「MARNI(マルニ)」の100チェアコレクションのご紹介です。 こちらの色鮮やかな椅子のコレクションは、ポリ塩化ビニールで編まれています。 このスタイルは、コロンビアの一般家庭にあるイスのデザインを元に生まれたそうです。 さらに、これらは全てコロンビアの元囚人の手作業で制作されていて、元囚人たちの社会復帰支援を目的としています。 このプロジェクトは「100 CHAIRS : L’ARTE DEL RIRATTO(ラルテ・デル・リラット)」として、ミラノサローネ2012で初披露されました。 そして、2013年にはロッキングチェアや子供用のテーブル付チェア等も発表。2013年度デザイン・オブ・ザ・イヤーにファッションブランドとして唯一、ファニチャー部門でノミネートされ、7月7日までの期間ロンドンのデザインミュージアムで展示されていました。 プロモーション動画も、マルニらしい

    kosukekato
    kosukekato 2013/09/21
    これ面白いですね。囚人の人の社会復帰支援つうのは、正直、身につまされる経験もないし、あんまりよくわからないけど、仕上がってきているものがカワイイ。そう言えば、囚人の人が作ってるデニムブランドとか、日本
  • [レビュー]インターバルカメラ「レコロ」を試してみた | ROOMIE(ルーミー)

    インターバル撮影とは、設定した撮影間隔で自動的に写真を撮ることです。 以前roomieでは、インターバル撮影が気軽に楽しめる専用カメラとして「レコロ」をご紹介しました。 折り紙でGIFアニメを作ったルーミー編集部としては、やはりインターバル撮影にも興味津々。どんなものかと、実物にさわってみました。 体はポップな色とデザイン、そして手にすっぽり収まるほどのコンパクトサイズが特徴です。付属の三脚を取り付ければ、被写体をじっと見つめるモンスターのような愛らしいルックス。SDカード、電池、ACアダプタは別途購入が必要です。 さて、被写体と場所を決めたら、設定に入ります。ボタンは6つだけで、シンプルなインターフェイスです。 操作もたったの3ステップです。 1. 撮影する間隔を決める (3秒・5秒・10秒・30秒・1分・5分・10分・30分・1時間・6時間・12時間・24時間の中から選択) 2. 再

    kosukekato
    kosukekato 2013/09/17
    レコロ、イマイチ活用できてないんだけど、リンク先のスケッチ定点撮影している感じとか良いですね。
  • キャデラッククーペのコンセプトカーのシートが薄い | ROOMIE(ルーミー)

    ラグジュアリーでハイクラスなクルマとなれば、そりゃ内部だってゴージャス。 それにしても高級車ブランドのキャデラックのコンセプトデザイン「Elmiraj」は、外観どころじゃなく車内のスタイリッシュさに「うわ、シート薄(うす)っ!」と驚愕する、チョーカッコイイ2ドアクーペ。 長時間ドライブすれば車内はもはやお部屋と同じ。快適に過ごせることって大事。シートの背もたれが薄いとこんなにもクールな印象になるんですね。ギヤはマウスみたいだしドアは自動で閉まるし。 きっとこんなの乗ってたらすんごく優越感。 CADILLAC ELMIRAJ CONCEPT COUPE [HI CONSUMPTION]

    kosukekato
    kosukekato 2013/09/04
    車のシートが薄い、って地味にすごいんじゃないかという気がした。