2017年10月11日 [動画解説付き]デザイナーがUI実装時に伝えるべき5つのSketchTips! 〜エンジニアの困っている声に応えました〜 Sketchで困っているコトがないかエンジニアに向けた社内アンケートを実施 こんにちわ、デザイナーリーダーの川畑です。 現在NagisaのUIデザイン開発では主にデザイナーがSketchで制作し、エンジニアが参照しながら実装しています。 今回は更なるエンジニア-デザイナー間の効率良い伝達のために、Sketchを参照する上でエンジニアが困っていることをヒアリング→デザイナーチーム全員で解決策を回答したので、記事として公開したいと思います。 Sketchの基本的な操作や機能は理解しているが、もっとうまく使いこなしたいデザイナーやエンジニアの参考になれば幸いです。 こちらの困っている声に応えました Lineheightが設定されたテキストボックスのマー
![[動画解説付き]デザイナーがUI実装時に伝えるべき5つのSketchTips! 〜エンジニアの困っている声に応えました〜 | Nagisaのすゝめ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/eda78adee654e21c638755de408942da82a74b9b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.nagisa-inc.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2Fsketchtips-1-1024x512.png)