タグ

ブックマーク / www.ohshiro.tuis.ac.jp/~ohshiro (1)

  • CからC++へ

    ■どこがC言語と違うか C言語で書いたプログラムがC++のプログラムでもあることを説明し,ついでC++の流儀で書いた 最も簡単なソースコードを示して,C++のソースコード中に現れるC++特有の表現や機能について解説 します。例えば,データを表示するにはどうしたらよいか,そのためにインクルードするヘッダファイル は? などという基的な疑問に答えます。 ●やっぱりhello.c List 1.1(hello1.c)を見て下さい。これはC言語プログラムのもっとも単純な例です。 printf()関数は第2引数以降のデータを第1引数の文字列で書式を指定することができますが,この例では %s指定で4つの文字列を出力するようになっています。このプログラムをC言語処理系でコンパイルして 実行すると Hello World! と表示されるはずです。そして,このプログラムはれっきとしたC++プログラムでもあ

  • 1