kosyuanのブックマーク (483)

  • 『ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ』はデータ分析でSQLクエリを叩く人なら必読の黒魔術大全 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    こちらのをご恵贈いただきました。 ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ 作者: 加嵜長門,田宮直人出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2017/03/27メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 一般的なSQLというのはDB管理の一環としてのインフラエンジニア向けの技術書であることが多く、意外にもデータ分析を主目的としたSQLの使い方やクエリの工夫の仕方について書かれたというのはあまり多くないんですよね。故に、多くのデータ分析者は難解なテーマを実現するクエリを書きたくても参考になる資料が乏しく、途方に暮れるわけです。僕もHive / Redshift / BigQueryのクエリを書きながら「こんな分析がしたいんだけど、それを実現できるクエリってないよなぁ。。。」と何度天を仰いだことか。 そんなところに突然降って湧いてきたのがこちらの新刊書。もう目次を見ただ

    『ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ』はデータ分析でSQLクエリを叩く人なら必読の黒魔術大全 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    kosyuan
    kosyuan 2017/04/13
  • ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ – 加嵜長門、田宮直人 [著]

    ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピを読みました。 このについて一言で言えば”圧倒的な現場感”!日頃の業務の中で溜め込んだノウハウが惜しげもなく記述されている神SQLの数々。これが数千円で手に入るなんてお得過ぎる…と思える一冊でした。久しぶりにポストイットがフッサフサになってしまいました。笑 //embedr.flickr.com/assets/client-code.js 『Chapter 1』ビッグデータ時代に求められる分析力とは 2005年の”Google Analytics”の登場から、変遷を経てビッグデータが脚光を浴びるようになってきた背景について。私個人としても2005年くらいにGmailやGoogle MapsといったいわゆるWeb2.0に触発されて、ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる等を読み漁った結果、新卒入社したSIerから、2007年にインターネットサー

    ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ – 加嵜長門、田宮直人 [著]
    kosyuan
    kosyuan 2017/04/01
  • Amazon.co.jp: ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ: 加嵜長門 (著), 田宮直人 (著), 丸山弘詩 (編集): 本

    Amazon.co.jp: ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ: 加嵜長門 (著), 田宮直人 (著), 丸山弘詩 (編集): 本
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/28
  • ディレクターでもWindow関数が使えるようになる!ビッグデータ時代のSQLレシピ本 - ku-sukeのブログ

    ぶっちゃけ、このをみるまで、SQLにこんなにたくさんの関数があること知りませんでした・・Webアプリで使うSQLと分析でつかうSQLってこんなに違うんですね。 献いただいたのでレビューです。来週発売で予約開始してます! ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ 作者: 加嵜長門,田宮直人,丸山弘詩 出版社/メーカー: マイナビ出版 発売日: 2017/03/27 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る SQLレシピということで、500ページにもわたる書のなかみはSQLだらけなのですが、目次を見るとワクワクしてきます。 たとえば8章 検索機能を評価する 1 NoMatch率とそのワードを集計する 2 再検索率とそのワードを集計する 3 再検索ワードを分類して集計する 4 検索離脱率とそのワードを集計する サイト内検索のエンジンがいけてない場合に、どうやって改善

    ディレクターでもWindow関数が使えるようになる!ビッグデータ時代のSQLレシピ本 - ku-sukeのブログ
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/24
  • soloelfinさんの感想・レビュー

    「プロではないし、デザインの学習に割ける時間はあまりないものの、自分の作るページや制作物を見栄え良くする方法を知りたい、という人のための」です。 このでは「デザインにおける4つの原則」を解説しています。 【デザインにおける4つの原則とは】 ・近接 ・整列 ・反復 ・コントラスト 【4つの原則の説明】 ・近接とは…関連する項目をまとめてグループ化すること ・整列とは…ページ上のすべてのものを意識的に配置すること ・反復とは…デザイン上の何かの特徴を作品全体を通して繰り返すこと ・コントラストとは…はっきりした違いを出すことで、情報の組織化を支援する (この説明は後述の『ノン・デザイナーズ・デザインブックを読み解く』スライドより) このを読んで、上記の4つの原則を守るだけで、仕上がりに大きな差が出ることを実感しました。 読んで、内容を頭に入れるだけでも効果アリですが、やはり実際に手を動か

    soloelfinさんの感想・レビュー
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/10
  • マーケティング/商品企画のための ユーザーインタビューの教科書 読了 - くらげだらけ

    マーケティング・インタビューの方はかなり前に読んでいたのですが、いろいろと復習の意味も込めて最近出たユーザーインタビューのを読みました。 内容としてはどちらも似たような感じではあるのですが、ユーザーインタビューの教科書の方が最近出版されただけあって、Webサービスやアプリ開発などに携わっている方が読みやすい内容になっているように感じました。 このの内容のように、おおまかにどういうプロセスで進めていけば良いのか?やどういうことに気をつければ良いのか?ということは大概ので語られることですが、もう少し踏み込んでインタビューする内容をどのように組み立てれば良いのか?という部分を詳細に解説してくれるとより良いですね。もちろん、その部分はどういうことを聞きたいのかによって、またはサービスや課題によって千差万別となってしまうので、すごく難しいことだと思います。ですが、そこをユースケースを交えながら

    マーケティング/商品企画のための ユーザーインタビューの教科書 読了 - くらげだらけ
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/10
  • Amazon.co.jp: TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説~: 中井悦司: 本

    Amazon.co.jp: TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込みニューラルネットワーク徹底解説~: 中井悦司: 本
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/09
  • 機械学習で遊ぼう! APIサービスやTensorFlowを使ったサンプルレシピ集|Tech Book Zone Manatee

    機械学習に興味あるけど、なかなか自分でアプリを作るところまでできない…・・・」 連載では、そんな方を対象に、気軽に機械学習を使ったアプリを作れるようなサンプルを紹介していきます。 興味があるけどなかなか着手できていなかった方、一度チャレンジしてみたけれど難しくて挫折してしまった方、またはすでに取り組んでいて、もっといろんなアプリを作ってみたい方は、ぜひ連載で紹介するアプリを一緒に作ってみてください。 連載では、前半ではAPIサービスを、後半ではライブラリを使って、機械学習を使ったアプリのサンプルを紹介していきます。APIサービスとしてはGoogleGoogle Cloud Platformで提供されているAPIサービスを使い、ライブラリとしては、オープンソースとして提供されているTensorFlowを使います。 阿佐志保 TIS株式会社 戦略技術センター所属。金融系シンクタンクで

    機械学習で遊ぼう! APIサービスやTensorFlowを使ったサンプルレシピ集|Tech Book Zone Manatee
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/08
  • 第1回 写真アルバムアプリで学ぶ Vision API / Translation API の使い方|Tech Book Zone Manatee

    表1 GCPが提供する機械学習の主なAPIサービス 第1回となる今回は、Cloud Vision APIとCloud Translation APIを用いた写真アルバムのWebアプリケーションを紹介しながら、PythonのアプリケーションからこれらのAPIを利用する方法を解説します。GCPAPIサービスを利用する際は、アカウント作成などの事前準備が必要ですので、必要な手順については、第0回の記事を参考にしてください。 2.アプリケーションの全体像 まずはじめに、サンプルアプリケーションの内容を説明しておきます。今回のアプリケーションは、複数のユーザーが写真画像をアップロードして公開することができる簡易的な写真アルバムサービスです。画像ファイルをアップロードすると、写真の内容に対応した日語のラベルが自動的に付与されて、ラベルによるフィルタリングができるようになります(図1)。このラベル付

    第1回 写真アルバムアプリで学ぶ Vision API / Translation API の使い方|Tech Book Zone Manatee
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/08
  • 第0回 Google Cloud Platformをはじめよう! アカウント登録~画像認識APIを試してみよう|Tech Book Zone Manatee

    2017.03.06 機械学習で遊ぼう! APIサービスやTensorFlowを使ったサンプルレシピ集 第0回 Google Cloud Platformをはじめよう! アカウント登録~画像認識APIを試してみよう 阿佐志保(著者) 「機械学習に興味あるけれど、なかなか自分でアプリを作るところまでできない……」 連載では、そんな方を対象に、気軽に機械学習を使ったアプリを作れるようなサンプルを紹介していきます。 興味があるけどなかなか着手できていなかった方、一度チャレンジしてみたけれど難しくて挫折してしまった方、またはすでに取り組んでいて、もっといろんなアプリを作ってみたい方は、ぜひ連載で紹介するアプリを一緒に作ってみてください。 さて、機械学習を使ったアプリといっても、どんな形で機械学習を取り入れるかには、いくつかの方法があります。 簡単な方法としては、機械学習APIサービスを利用す

    第0回 Google Cloud Platformをはじめよう! アカウント登録~画像認識APIを試してみよう|Tech Book Zone Manatee
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/07
  • 「やさしくはじめるiPhoneアプリ作りの教科書 【Swift 3&Xcode 8.2対応】」本日発売。 | iPhone + iPad FAN (^_^)v

    体験・実感型の書でプログラミングの第1歩を踏みだそう! 書は、iPhoneアプリを作ってみたい初心者のための入門書です。 プログラミングが初めての人、苦手意識がある人でも楽しく学んでいけるよう、なるべくやさしく、イラストや図をたくさん使って解説しています。 「アプリを作るには、3つの技術が必要です。 1つ目は、開発アプリ(Xcode)を使えるようになること。 2つ目は、「iPhoneアプリを作る流れ」を理解すること。 3つ目は、プログラミング言語(Swift)を使えるようになること。 そのためこのでは、実際にサンプルアプリを作りながら、これらについて学んでいきます。ですが、このサンプルを複雑にしてしまって、に書いてある通りにはできたけれど、いざ自分で作ろうと思ったらよくわからなくなった、ということになったら残念です。そこで、できるだけシンプルなサンプルにして、意味を理解しながら作っ

    「やさしくはじめるiPhoneアプリ作りの教科書 【Swift 3&Xcode 8.2対応】」本日発売。 | iPhone + iPad FAN (^_^)v
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/02
  • 【終了】『ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書』ご予約・早期ご購入キャンペーン実施!|Tech Book Zone Manatee

    2017.01.20 マイナビ出版 PC書籍編集部ブログ 【終了】『ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書』ご予約・早期ご購入キャンペーン実施! マイナビ出版 PC書籍編集部(著者) 2017年2月末発売予定の『ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書』をAmazon.co.jpでご予約、早期ご購入いただいた方に、各種特典をプレゼントするキャンペーンを実施します! こちらのキャンペーンについて、マイナビ出版での受付は終了しました。 書籍2ページ目に記載されている公式サポートサイトで登録することで、購入者様向けの特典を手に入れることができますので、ご購入された方は、書2ページ目のご案内をご参照ください。 2017年2月末発売予定の『ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書』をAmazon.co.jpやマイナビブックスでご予約、早期ご購入いただいた方に、各種特典をプレゼントするキャン

    【終了】『ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書』ご予約・早期ご購入キャンペーン実施!|Tech Book Zone Manatee
    kosyuan
    kosyuan 2017/03/01
  • 第1回 ITエンジニアの人生設計とは|Tech Book Zone Manatee

    そもそもITエンジニアとはどんな職種の人を指す言葉なのでしょうか。IT業界に浸透している「35歳定年説」の真偽はどうなのでしょうか!? 今回は、ITエンジニアのキャリアパスを知り、将来の人生設計を考えてみましょう。 「ITエンジニア」ってなに? まず「ITエンジニア」の定義について、あなたと私の間で認識を共有しておく必要があるだろう。そもそも「エンジニア(engineer)」とは、コンピュータ、航空、自動車、音楽、医療など、様々な分野においてシステムを開発し、稼働する仕組みを作る専門技術職の人を指す広い意味の言葉だ。 エンジニアのなかでも「ITエンジニア」という職種がある。私が定義するITエンジニアとは、「パソコンや業務用の専用のコンピュータを使ってプログラミングをする人、もしくはコンピュータシステムの環境の構築をする人」である。 あなたが今関わっている仕事がこの業種に該当するのであれば、

    第1回 ITエンジニアの人生設計とは|Tech Book Zone Manatee
    kosyuan
    kosyuan 2017/02/27
  • ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書

    従来の書籍は読んで終わり。コンテンツも更新されません。ところがこの書籍は「Webサイト」と連動することにより、新しい情報をどんどん取り入れることができるようになっています。 今回の書籍は全部で8章、46個のトピックスから成り立っています。 46個のトピックスそれぞれについて、オンラインの『質問コーナー』が用意され ていますので、読んで疑問に思った点についてすぐに質問をすることができます。質問への回答は、著者である平城寿が直接行います!回答はメールで受け取ることができます。もちろん、プライバシー保護のため匿名での質問もできます。 他の方からの質問や平城からの回答を読むことができます。一度読んだだけではわからないことも、質問をすることでより理解を深めることができます。すぐに質問が思い浮かばなくても、いざという時に質問ができるのは安心ですね。また、サポートサイトでは必要に応じて著者からの「追加コ

    ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書
    kosyuan
    kosyuan 2017/02/22
  • 【同じ相手と続いてる旦那】夫の浮気を放置したら最悪の結果になる?

    同じ相手と続いてる旦那(夫)の浮気を放置するとどうなる?夫の浮気に気付いている、もしくは浮気を疑っているけどどうして良いか分からず放置しているという方も多いでしょう。 しかし夫の浮気を放置しておくと良くない結果になることも多々あります。 浮気のつもりが気になり、あなたと離婚するための準備を始めてしまう浮気相手に貢いであなたの家の財産が減っていく浮気相手が妊娠して認知させられてしまう浮気していてもいつかは戻ってくるだろうと思い放っておくと上記のような事になりかねません。 するとあなたの人生やお子さんの人生に多大な影響があります。 そうなる前に浮気を辞めさせることが重要です。 夫が浮気してるかも?問い詰める前にするべきこと 夫が浮気をしているようだと気付いても、いきなり問い詰めたりしてはいけません。 夫婦関係を修復するにしても離婚して慰謝料を取るにしても、話し合いをする前に確実な浮気の証拠を

    【同じ相手と続いてる旦那】夫の浮気を放置したら最悪の結果になる?
    kosyuan
    kosyuan 2017/02/21
  • ノンデザイナーズ・デザインブック読んでみた - WEB REP

    2017 - 02 - 21 ノンデザイナーズ・デザインブック読んでみた デザイン WEBデザイナー 初心者 この「ノンデザイナーズ・デザインブック」誰に向けて読んで欲しいかというと、 デザインについて何も知らないけど、これから勉強したい人 初めて製作物を作ったが、何かダサく感じる人 WEBデザイナー でコーディングしか勉強してない人 このを読む前、知り合いのDJにフライヤーの製作を頼まれ作ったことがありました。フライヤーなんて大事な情報は大きく書いて、それ以外の情報はうまく小さくしてまとめればいいと思っていました。 しかし、 実際に作ってみるとなんかダサく感じてしまううんです。 センスがないと思って落胆しましたが、よくよく考えればデザインについての知識がなかったことに気づき、ネットで 初心者に優しい基のきを学べるような を探してこのを買いました。 ノンデザイナーズ・デザインブッ

    ノンデザイナーズ・デザインブック読んでみた - WEB REP
    kosyuan
    kosyuan 2017/02/21
  • プログラミングの考え方を学ぶ——「ローリーとふしぎな国の物語 プログラミングとアルゴリズムにふれる旅」発刊|fabcross

    マイナビ出版は、コンピュータやプログラミングの基となる考え方が学べる「ローリーとふしぎな国の物語 プログラミングとアルゴリズムにふれる旅」を2月27日に発刊する。 書は、コンピュータ科学やプログラミングを学ぶではあるが、コンピュータが一切登場しない。主人公の女の子ローリーが、コンピュータ科学が現実となった世界「ユーザーランド」に迷い込み、人や動物たちと出会ったり、奇妙な町へ行ったりといった旅をする内容だ。 ローリーは物語の中で「すべての町に行きたいとき、どう回れば最短で回れるでしょうか?」とか、「おもちゃのカメに円を書かせるには、どんなふうに命令すればいいでしょうか?」などの問題にぶつかり、ヒントを得ながら解決していく。読者はこの物語を読み進むうちに、プログラミングやアルゴリズムを理解するために必要な「考え方」が自然に身に付けられるような構成になっている。 アルゴリズム、通信、セキュ

    プログラミングの考え方を学ぶ——「ローリーとふしぎな国の物語 プログラミングとアルゴリズムにふれる旅」発刊|fabcross
    kosyuan
    kosyuan 2017/02/19
  • UX × Biz Book|Tech Book Zone Manatee

    マイナビ出版 明海 司(著者)、 井登 友一(著者)、 奥谷 孝司(著者)、 川田 学(著者)、 坂 貴史(著者)、 橘 守(著者)、 田平 博嗣(著者)、 塚 洋(著者)、 萩谷 衞厚(著者)、 原 裕(著者) ビジネス視点から、UXの価値を探る ビジネス・パーソン向けのUX(ユーザーエクスペリエンス : 顧客体験)解説書。 B2Cであれ、B2Bであれ、Webであれ、アプリであれ、ブランディングであれ、コールセンターであれ、ビジネスの場面において「顧客とのエンゲージメント」の重要性が増している中、UXアプローチは必要不可欠なものとなってきています。 書はデジタル・マーケティングから顧客との関係構築、ブランディング、実装まで、それぞれ現場で活躍する執筆陣が、多面的・複合的な視点、切り口で、UXおよびUXDのビジネス価値に関して、分かりやすく解説します。 【誰のためのか?】 ビジネス

    UX × Biz Book|Tech Book Zone Manatee
    kosyuan
    kosyuan 2017/02/02
  • 第6回「スクラム現場ガイド」読書会に参加して来た - Unknown Error

    記念すべきブログ初投稿記事は、スクラム現場ガイド読書会のレポートです。 スクラム現場ガイドとは? スクラム現場ガイドは、現場で起こりうる困った問題が物語で書いてあり、そういう困った問題が起きたときにどう対処すれば良いのか、が丁寧に書かれているです。 スクラム現場ガイド -スクラムを始めてみたけどうまくいかない時に読む- 作者: Mitch Lacey,安井力,近藤寛喜,原田騎郎出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2016/02/27メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る スクラムって勉強する分にはすごくうまくいくような感じがしてしまって、よっしゃやってみよう!って導入したら、必ず困った問題に直面するんですよね。例えば、割り込み作業によりスプリントプランニングで約束したことが守れないとか、プロダクトオーナーが忙しすぎるとか。導入しようとした人がス

    第6回「スクラム現場ガイド」読書会に参加して来た - Unknown Error
    kosyuan
    kosyuan 2017/01/22
  • 【参考書_感想】ノンデザイナーズ・デザインブック

    kosyuan
    kosyuan 2017/01/20