タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

lennyに関するkotakのブックマーク (1)

  • JapaneseEnvironment - Debian Wiki

    (English) Wiki links 日語環境 Debianのetchでの日語環境設定について記します。皆さんの設定の参考にしてください。(他の非西欧言語を使う際にも参考になるでしょう。) 細かいコマンド自体の説明はここではしないので、manpageを参考にしてください。 日語環境のみによらず多言語環境をスムーズ設定・利用するには、Debian 4.0 (etch)以降では必ずUTF-8のエンコーディング使うロケールを選ぶようにしてください。 日語環境に必要なパッケージ 以下に日語環境整備に必要とされるパーケージをリストします。(日語以外は言語環境taskを参考に探してください。) 日本語入力 ibus系を選んだ場合に導入するパッケージ(私はこれを使ってます) im-configパッケージを導入 ibus-mozcと自動的に導入されるパッケージを導入 (ibus-anthy

    kotak
    kotak 2010/06/17
    日本語環境の設定
  • 1