タグ

ブックマーク / www.jiji.com (75)

  • ピアニスト斉藤一也容疑者逮捕 機内でCAのエプロン窃盗―警視庁:時事ドットコム

    ピアニスト斉藤一也容疑者逮捕 機内でCAのエプロン窃盗―警視庁 時事通信 社会部2024年06月14日12時22分配信 逮捕された斉藤一也容疑者(同容疑者のホームページより) 航空機内で客室乗務員(CA)が身にまとうエプロンを盗んだとして、警視庁東京空港署は14日までに、窃盗容疑で、ピアニスト斉藤一也容疑者(34)=東京都練馬区南田中=を逮捕した。「女性の制服をコレクションするのが趣味。においを嗅いだり、自分で着たりしていた」と容疑を認めている。 〔写真特集〕全日空、新制服~女性CAはシンボルカラーの青ラインが特徴~ 逮捕容疑は4月25日午後3時ごろ、新石垣空港(沖縄県石垣市)に駐機中の全日空(ANA)便機内で、簡易キッチンに置いてあった40代女性CAのエプロン一着を自分がはいていたズボンの中に入れ込み、盗んだ疑い。 同署は、斉藤容疑者の自宅からCAのエプロンやナース服とみられるものを押収

    ピアニスト斉藤一也容疑者逮捕 機内でCAのエプロン窃盗―警視庁:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2024/06/14
    鬼滅の刃コラボ品ならネットでも売ってるよ……って、そうじゃないって言われそうだ。 https://www.astyle.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?q=%83G%83v%83%8D%83%93
  • 所有者全員同意なしでも可能 能登地震、家屋の公費解体―環境・法務両省:時事ドットコム

    所有者全員同意なしでも可能 能登地震、家屋の公費解体―環境・法務両省 時事通信 内政部2024年05月28日12時57分配信 能登半島地震、重機により解体される被災家屋=4月17日、石川県穴水町 能登半島地震で倒壊した家屋の解体が石川県などで進まないことを受け、環境省と法務省は28日、公費解体の運用を改め、所有者全員の同意がなくても可能とした。被災者の申請手続きの負担を軽減し、解体作業を円滑に進める。両省は同日、石川のほか、新潟、富山、福井の各県に通知した。 進まぬ公費解体、復興に影 公費解体は全壊または半壊した家屋が対象で、原則として所有権を持つ全員の同意が必要だった。一部の同意がなくても代表者が責任を負う旨の書面があれば解体する「宣誓書方式」もあるが、手続きが煩雑で、作業の遅れにつながっていた。 社会 台風・大雨・地震 最新情報 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年05月

    所有者全員同意なしでも可能 能登地震、家屋の公費解体―環境・法務両省:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2024/05/29
    地権・不動産関連は本当にややこしそう……
  • トランプ氏、大統領就任なら「即座に阻止」 日本製鉄のUSスチール買収:時事ドットコム

    トランプ氏、大統領就任なら「即座に阻止」 日製鉄のUSスチール買収 2024年02月01日08時21分配信 トランプ前米大統領=1月27日、ラスベガス(EPA時事) 【ワシントン時事】トランプ前米大統領は31日、日製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収について、「恐ろしいことだ。即座に阻止する。絶対にだ」と述べ、大統領に返り咲いた場合には、認めない考えを強調した。トランプ氏は、11月の大統領選に向けた共和党の候補者指名争いでトップを独走している。 スウィフトさん、トランプ氏の脅威に? 歌姫に右派の中傷激化―米大統領選 首都ワシントンで労組関係者と会談後、記者団に語った。トランプ氏は「(大統領在任中に)鉄鋼業界を救った。国内に雇用を取り戻したい」と話した。 トランプ氏 国際 経済 コメントをする 最終更新:2024年02月01日12時32分

    トランプ氏、大統領就任なら「即座に阻止」 日本製鉄のUSスチール買収:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2024/02/01
    これも "Make America Great Again" ってことなんだろうけども、そのままだと破産するんじゃ……
  • 13歳少年がテトリス「完全攻略」 世界初か、ゲームが白旗―米:時事ドットコム

    13歳少年がテトリス「完全攻略」 世界初か、ゲームが白旗―米 2024年01月04日14時28分配信 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、世界的人気を誇るコンピューターゲーム「テトリス」任天堂版を、オクラホマ州在住の13歳の少年が「完全攻略」したと報じた。レベル157で、処理能力の限界を迎えたゲームがクラッシュ。得点は表示限界の「999999」に達していた。過去には人工知能(AI)しか到達したことのない水準という。 熱戦は画面の中でも eスポーツ、ついに正式競技―アジア大会 この少年はウィリス・ギブソンさん。昨年12月21日、スティルウォーター市の自宅で達成した。ユーチューブに投稿された映像などによると、要した時間は40分弱。目まぐるしく落ちてくるブロックをギブソンさんが消している途中で、いきなり画面が静止。ギブソンさんは「なんてことだ」と叫んだ。ボタンの押し過ぎで指の感覚はなかっ

    13歳少年がテトリス「完全攻略」 世界初か、ゲームが白旗―米:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2024/01/04
    slappin' Notesさんの解説が待たれる。
  • 岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る・時事世論調査:時事ドットコム

    岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る・時事世論調査 2023年12月14日17時02分配信 【図解】岸田内閣の支持率推移 時事通信が8~11日に実施した12月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比4.2ポイント減の17.1%となり、2012年12月の自民党政権復帰後の調査で最低を更新、初めて1割台に落ち込んだ。支持率が2割を下回るのは、民主党政権が誕生する直前に調査した09年9月の麻生内閣(13.4%)以来。 政治改革大綱の検証を 自民総務会で石破氏 内閣支持率が政権維持の「危険水域」とされる2割台以下となるのは5カ月連続で、政権復帰後の最低更新は3カ月連続。自民派閥の政治資金パーティー券収入を巡る裏金疑惑が支持率低下に拍車を掛けているもようだ。 不支持率も3カ月連続の悪化で、前月から4.9ポイント増の58.2%。不支持率が5割を上回るのは2カ月連続で

    岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る・時事世論調査:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/12/14
    コロナとか天災だとか暴落だとかの有事になれば、目立った政策も打てるのだけど、平時は増税や腐敗、政局が悪目立ちしちゃう。まぁ要は岸田総理にはキャラ立ちやカリスマが無いので、上がることはなく下がる一方
  • 特捜部、安倍派側を強制捜査へ パーティー収入還流―秘書説明、不記載「派閥の指示」:時事ドットコム

    特捜部、安倍派側を強制捜査へ パーティー収入還流―秘書説明、不記載「派閥の指示」 2023年12月14日00時44分配信 東京地検特捜部が入る中央合同庁舎第6号館=東京都千代田区 自民党の最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を議員側に還流させ裏金化していたとされる問題で、所属議員の秘書らが東京地検特捜部の任意の事情聴取に、「派閥の指示で還流分を政治資金収支報告書に記載しなかった」と説明していることが13日、関係者への取材で分かった。特捜部は近く、同派側を強制捜査する方針を固めたもようだ。 還流不記載、安倍派が「指示」 問題発覚後に口止めも―宮沢防衛副大臣 岸田文雄首相が会長を務めていた「宏池政策研究会」(岸田派)もパーティー収入の一部を収支報告書に記載していなかった疑いがあり、金額は昨年までの5年間で計数千万円だったとみられることも新たに判明した。 関係者によ

    特捜部、安倍派側を強制捜査へ パーティー収入還流―秘書説明、不記載「派閥の指示」:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/12/14
    急病で入院が増える予感
  • 「岸田降ろし」なぜ起きない?◇周辺から聞こえる三つの理由 :時事ドットコム

    参院予算委員会で答弁する岸田文雄首相(手前)=11月27日午前、国会内 時事通信解説委員 山田惠資 「ああ、また下がってしまったか」。岸田文雄首相と気脈を通じる長老の自民党議員は11月10日から13日にかけて時事通信が行った世論調査の結果を知ると、こう言ってため息をついた。 内閣支持率は21.3%。前月比5ポイント減で10%台が目前となったのに対し、不支持率は同7ポイント増の53.3%で過半数に達した。岸田政権が打ち出した物価高対策や所得税減税、政務三役の相次ぐ辞任などが影響したのは明らかだ。特に税金滞納が発覚した神田憲次衆院議員が財務副大臣を辞任したのは調査最終日の13日で、調査期間が2、3日遅ければ、支持率は10%台に落ち込んでいた可能性が大きい。 その後、11月に報道各社が実施した調査結果も軒並み厳しい。毎日新聞の調査(18~19日実施)で内閣支持率は前月比4ポイント減の21%、読売

    「岸田降ろし」なぜ起きない?◇周辺から聞こえる三つの理由 :時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/12/01
    平時の内閣って社会保障と赤字国債の重しに潰されて財務省の言いなりだから誰でも同じじゃねっていう
  • 【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった 2023年10月17日21時12分配信 岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年10月17日21時12分

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/18
    どうせ財務省のお墨付きなんでしょ? まぁ、減税しても貯蓄に回るのが国民性だというのを見抜かれているというのもあるが
  • 英「第2の都市」が破綻宣言 賃金格差是正で財源不足に―バーミンガム:時事ドットコム

    英「第2の都市」が破綻宣言 賃金格差是正で財源不足に―バーミンガム 2023年09月06日08時06分配信 英バーミンガム市議会(資料) 【ロンドン時事】英中部バーミンガムの市議会は5日、事実上の財政破綻を宣言した。職員の男女間の賃金格差是正に関する費用が膨らみ、財源不足に陥った。困窮者支援などの法定サービスを除き、すべての支出を直ちに停止するという。 「中国一の金持ち村」破綻 赤字公営企業、20円で売却―江蘇省 バーミンガムの人口は約114万人と、英国の都市では首都ロンドンに次いで2番目に多い。英メディアによると、市議会は労働党を中心に101人の議員で構成され、欧州で最大という。 国際 コメントをする 最終更新:2023年09月06日12時27分

    英「第2の都市」が破綻宣言 賃金格差是正で財源不足に―バーミンガム:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/09/06
    なんか「SAPからOracle Fusionへの移行に1億ポンド(約185億円)かかっていて、それが財政負担になってんじゃね?」っていう話もあるけども
  • またコーラン焼く 国会前でイラク難民ら―スウェーデン:時事ドットコム

    またコーラン焼く 国会前でイラク難民ら―スウェーデン 2023年07月31日23時08分配信 31日、ストックホルムで、イスラム教の聖典コーランに火を付ける男性(EPA時事) 【ストックホルムAFP時事】スウェーデン国会前で31日、イスラム教の聖典コーランに火を付ける騒ぎが再び起きた。行為に及んだのはイラク難民のサルワン・モミカ氏ら2人。コーランを蹴り、踏みつけた上で、着火した。 コーラン焼却禁止へ措置検討 安保上の影響懸念―デンマーク 2人は6月にはストックホルムのモスク(イスラム礼拝所)前で、7月20日にはイラク大使館前で、同様の行為に及んでいる。これを受け、スウェーデンは中東諸国から強い非難を浴びてきた。 国際 コメントをする 最終更新:2023年08月01日12時32分

    またコーラン焼く 国会前でイラク難民ら―スウェーデン:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/08/01
    NATO絡みかね。
  • 「中国一の金持ち村」破綻 赤字公営企業、20円で売却―江蘇省:時事ドットコム

    中国一の金持ち村」破綻 赤字公営企業、20円で売却―江蘇省 2023年07月25日20時31分配信 「中国一の金持ち村」で知られた江蘇省無錫市の華西村=2021年5月(AFP時事) 【上海時事】中国の農村で「改革・開放の成功モデル」ともてはやされ、「中国一の金持ち村」とまで言われた東部江蘇省の村が25日までに、事実上、財政破綻した。経済を支える村営企業が巨額負債を抱えて行き詰まり、株式の8割がわずか1元(約20円)で投資会社に売却された。 〔写真特集〕中国一の金持ち村 経営破綻したのは、同省無錫市華西村の複合企業「華西集団」。借金返済の負担が深刻な財政悪化をもたらしたことから、人口3万人ほどのこの村の委員会は自力での事業継続を断念した。 華西村はかつては貧しい農村だったが、品や金属加工など村ぐるみの企業経営に乗り出し、工業化に成功。共産党の改革・開放政策の下で事業を拡大した。1990年

    「中国一の金持ち村」破綻 赤字公営企業、20円で売却―江蘇省:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/07/26
    オレンジ郡の比じゃねぇな。負債額で東京都の一般会計を超えとる。
  • 米国人が境界線越え北朝鮮側に 韓国駐留の現役軍人か:時事ドットコム

    米国人が境界線越え北朝鮮側に 韓国駐留の現役軍人か 2023年07月19日00時57分配信 板門店の共同警備区域(JSA)で南北軍事境界線を警備する国連軍と韓国軍の兵士=2022年10月(AFP時事) 【ソウル時事】在韓国連軍司令部は18日、板門店の共同警備区域(JSA)を見学していた米国人1人が、韓国北朝鮮を隔てる軍事境界線を無断で越え、北朝鮮側に入ったと明らかにした。同司令部は「現在、北朝鮮が身柄を確保していると把握している。解決のため北朝鮮軍と協力している」と説明した。 対北朝鮮、日米韓高官協議へ 20日に長野・軽井沢で 年齢や氏名は明らかではないが、同司令部が「彼」と表現していることから男性とみられる。ロイター通信が複数の米当局者の話として伝えたところでは、この人物は懲戒処分を受けることになっていた米兵。韓国紙・東亜日報は米兵について、在韓米軍所属で、外国人観光客らと見学していた

    米国人が境界線越え北朝鮮側に 韓国駐留の現役軍人か:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/07/19
    トラヴィス・キング中等兵。牧師。暴行容疑で50日の勾留後に米国に帰国するところで付き添いが税関で引き止められた隙に空港から逃げたと……。もろもろ叙勲とかされてたようだけど、そんなに帰国が嫌だったのか?
  • 岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア:時事ドットコム

    岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア 2023年03月24日15時39分 ロシア外務省のザハロワ情報局長=2月22日、モスクワ(AFP時事) ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の記者会見で、岸田文雄首相の21日のウクライナ訪問について、先進7カ国(G7)議長国・日が「米国の論理と圧力」の下で計画を遂行したと論評した。そのタイミングは、21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。 ゼレンスキー氏に「折り鶴ランプ」 キーウ訪問時、岸田首相贈呈 一方で国営タス通信は、岸田氏がウクライナ訪問時、ゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた広島名物のしゃもじを贈ったことを紹介した。日の報道などを引用して「日露戦争時の兵士のお守り」と強調。現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をも

    岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2023/03/24
    言うて、ラブロフなんか至るところに挑発繰り返しとるで?
  • ヘルソン親ロ派「交通事故死」 情報交錯―ウクライナ南部:時事ドットコム

    ヘルソン親ロ派「交通事故死」 情報交錯―ウクライナ南部 2022年11月10日01時20分 ウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア派幹部キリル・ストレモウソフ氏=7月20日、ヘルソン(AFP時事) ロシア国営メディアは9日夕(日時間同日夜)、プーチン政権が一方的に「併合」したウクライナ南部ヘルソン州で「副知事」を名乗り占領政策に協力してきた親ロシア政治家キリル・ストレモウソフ氏(45)が「交通事故死した」と報じた。詳しい状況は明らかになっておらず、情報は交錯している。 【地図】ウクライナ南部ヘルソン州 ストレモウソフ氏は内外向けに報道官の役割を果たし、9日朝も通信アプリ「テレグラム」に動画を公開していた。 「知事代行」を自称するウラジーミル・サリド氏らも「訃報」を発表。ただ、州保健当局はテレグラムで、交通事故の事実は確認したが「死亡情報は公式なものではない」と主張した。ストレモウソフ氏のテ

    ヘルソン親ロ派「交通事故死」 情報交錯―ウクライナ南部:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2022/11/10
    https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1590389679706497026 すごい見通しの良い所でトラックと衝突?車は上下に真っ二つ。交通事故ねぇ……
  • 内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査 2022年10月13日19時33分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が7~10日に実施した10月の世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足後最低だった前月と比べ4.9ポイント減り27.4%となった。政権維持の「危険水域」とされる20%台に落ち込んだのは初めて。菅内閣で最低だった2021年8月の29.0%も下回った。 物価高対応「評価しない」64% 時事世論調査 不支持率は43.0%(前月比3.0ポイント増)。2カ月連続で不支持が支持を上回り、その差は前回の7.7ポイントから15.6ポイントに拡大した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係、安倍晋三元首相の国葬実施、物価高騰などをめぐり、国民の根強い批判が背景にあるとみられる。 岸田文雄首相は4日で就任から1年を迎えた。この間の仕事ぶりを尋ねたところ、「あまり評価しな

    内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2022/10/13
    物価高と実質賃金下げをどうにかせんと、マジで年越せんよ。
  • 水際緩和、遅れた政治判断 「成功体験」引きずる岸田首相:時事ドットコム

    水際緩和、遅れた政治判断 「成功体験」引きずる岸田首相 2022年10月12日07時09分配信 岸田文雄首相=7日、首相官邸 水際対策を大幅に緩和した岸田文雄首相の政治判断は、他の先進7カ国(G7)に比べて遅れた。昨年11月に外国人の入国停止を打ち出し、厳しい対策を求める世論に評価された「成功体験」を引きずったためだ。自民党内からは「3カ月は早くできた」(長老)などと、首相への不満が出ている。 首相は11日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で昼を共にした際、「大いにインバウンド(訪日客)が増えて観光、宿泊、飲が振るうよう期待する」との認識で一致した。 首相は昨年11月、欧州で変異株「オミクロン株」が確認された直後に外国人の原則入国停止を表明した。「批判は私が全て負う覚悟だ」と大見えを切ってみせた首相に世論は好感し、内閣支持率は軒並み上昇した。首相の念頭には、コロナ対応で「後手」批判を受

    水際緩和、遅れた政治判断 「成功体験」引きずる岸田首相:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2022/10/12
    "「3カ月は早くできた」(長老)" ←いや、だったら三ヶ月前に言えよ。
  • 鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え:時事ドットコム

    鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え 2022年10月05日17時43分 日維新の会の鈴木宗男参院議員=4月17日、札幌市 日維新の会の鈴木宗男参院議員は5日、東京都内で開かれた駐日ロシア大使の講演会で、同国の侵攻を受けるウクライナに関し「プーチン大統領が停戦だと呼び掛けたのだから乗るのが筋だ」と語った。「ミサイルを含め極めて攻撃的な武器を米国が供与するから戦争が長引く」とも述べ、欧米諸国の武器供与停止も訴えた。 対ロシア制裁「短絡的」 政府対応を疑問視―維新・鈴木氏 鈴木氏はウクライナについて「鈴木宗男が(横綱の)照ノ富士にかかっていくようなものだ。どんなことをやっても勝てない。武器供与をやめれば収まる話だ」と指摘。停戦により「世界がスクラムを組み、もとの安定した状態に持って行くのが一番賢い外交、世界平和に向けての道だ」と主張した。 政治 コメントをする

    鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2022/10/05
    意訳「おれはジャイアン(の太鼓持ちのムネオ)逆らうな」
  • 宗教法人解散「乱用慎むべき」 山口公明代表:時事ドットコム

    宗教法人解散「乱用慎むべき」 山口公明代表 2022年09月27日00時07分 公明党の山口那津男代表=25日、東京都千代田区 公明党の山口那津男代表は26日のBS日テレ番組で、宗教法人法に基づく団体への解散命令について「乱用されるのは厳に慎むべきだ」と述べた。ただ、過去にオウム真理教などに対し解散命令が出されたことに触れ、「誰が見ても明白な理由がある場合は同法に基づいて判断すべきだ」とも指摘した。 政治 社会 コメントをする

    宗教法人解散「乱用慎むべき」 山口公明代表:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2022/09/27
    まぁ、言いたいことは理解できるが「おまゆう」でもある。
  • カルト規制法、現時点で消極的 松野官房長官:時事ドットコム

    カルト規制法、現時点で消極的 松野官房長官 2022年09月12日17時40分 松野博一官房長官=8日、首相官邸 松野博一官房長官は12日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題に絡み、フランスの例を参考にしたカルト規制法制定について議論の必要性が指摘されていることに対し、現時点で検討に消極的な考えを示した。「法令から逸脱する行為があれば厳正に対処する。まずは被害者救済の観点から関係省庁が連携して対応する。法整備は、今の法令の中で何ができるのか最大限追求した上で議論を進めるべき課題だ」と述べた。 政治 コメントをする

    カルト規制法、現時点で消極的 松野官房長官:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2022/09/12
    まぁ、公明党がゲフンゲフン
  • 国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬:時事ドットコム

    国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬 2022年08月17日08時32分 【図解】安倍氏国葬時の国民への協力要請 政府が9月27日に開催する安倍晋三元首相の国葬まで1カ月半を切り、政府内の準備が徐々に進んできた。ただ、弔旗の掲揚や黙とうといった弔意の表明を国民にどこまで求めるか明確な方針を打ち出せていない。個々の企業や地方自治体、学校などで対応に戸惑うケースも出てきそうだ。 安倍氏国葬の差し止め申請却下 「弔意強制」認めず、市民側抗告―東京地裁 国葬に関し、政府は野党議員の質問主意書に対する18の答弁書を15日に閣議決定した。 企業や学校などに対し、追悼のため弔旗掲揚や葬儀時間中の黙とうを要請するかどうかについて「葬儀の在り方は現在検討しているところであり、現時点でお答えすることは困難」と記すにとどめた。 また、国葬当日に競馬、競輪といった公

    国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬:時事ドットコム
    kotaponx
    kotaponx 2022/08/17
    たしか吉田茂の国葬では全国でサイレン鳴らして黙祷とか学校、官公庁が半休とかあったはず。もはやそんな時代じゃないと思うがね。