2017年7月27日のブックマーク (5件)

  • 空想の友達は4歳でピークを迎える : 発達科学・発達心理学を考える

    2017年07月26日 10:30 空想の友達は4歳でピークを迎える 「となりのトトロ」のように、子どもだけが見えるもの、というテーマは文学や人類学では様々に議論されてきました。私は、多少無粋であるかもしれないものの、科学的にこのような問題を検討しています。そのような例として、空想の友達の研究をしています。 ここでは、最近出した論文について紹介してみたいと思います。概要としては以下の通りです。 概要: 空想の友達は、子どものふり遊びの一例である。しかしながら、ほとんどの研究が西洋圏でなされたものである。研究では、日人の子ども(2歳から9歳の子ども800名)がどの程度空想の友達を持っているかを検討した。年齢、性別、出生順序が空想の友達を持つことと関連することも調べた。さらに、空想の友達を持つことが、日の子どもにおけるファンタジー傾向の指標となるかも調べた。その結果、目に見えないタイプの

    空想の友達は4歳でピークを迎える : 発達科学・発達心理学を考える
    kotetsu306
    kotetsu306 2017/07/27
    POの定義にもよるだろうけど、4歳で50%は驚きだ。そこまで多いとは
  • 【田中圭一連載】ゾイドが僕らにくれた“無限の想像力”――帰還した“生みの親”が次世代に託す「最後の仕事」とは?【若ゲ特別回:傑作ロボット玩具「ゾイド」】

    【田中圭一連載】ゾイドが僕らにくれた“無限の想像力”――帰還した“生みの親”が次世代に託す「最後の仕事」とは?【若ゲ特別回:傑作ロボット玩具「ゾイド」】 第3話のあらすじ 1980〜1990年代というゲーム業界の「青春期」に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出を田中圭一先生がたずねる『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』。今回は第三回にして、いきなりの特別編(!)。田中圭一先生の出身でもある、玩具業界をたずねてみました。 ゲストは、80年代を代表するオリジナル男児玩具の傑作『メカ生体ゾイド』の生みの親・タカラトミーの徳山光俊さん。 若くして「ゾイドプロジェクト」を立ち上げた徳山さんが、『ゾイド』を通じて子どもたちに託そうとしたマインドを聞きました。 当初はテレビアニメもなかったオリジナル玩具が、ここまで深く愛される理由は――そして、かけがえのない『ゾイ

    【田中圭一連載】ゾイドが僕らにくれた“無限の想像力”――帰還した“生みの親”が次世代に託す「最後の仕事」とは?【若ゲ特別回:傑作ロボット玩具「ゾイド」】
    kotetsu306
    kotetsu306 2017/07/27
    ゾイド好きだった。二足直立ティラノサウルス(というかゴジラ)形のメカの名前が「ゴジュラス」っておおらかな時代だった / 次回予告の絵柄が「本宮ひろしの絵柄を真似た柴田亜美」そのもの
  • 自分がマタハラ野郎なのかどうか、よくわからなくなってきた。

    ちょっとうろ覚えで悪いけど、ほら、議員が妊娠して「職務放棄か」なんて発言があったとかなかったとかでニュースになったじゃないですか。 コメント欄をいろいろ見ると、議員を擁護するというか「祝福すべき」という論調が多いように感じたんです。 正直ちょっと驚いたというか、僕の意見とけっこう違っていて、僕はけっこう「任期中に妊娠とはいかがなものか…」という意見に近いんですよね。 僕、33歳の男で、特に女性蔑視とかフェミとか、左翼だとか右翼だとかはなくて、中立的な考えをしているつもりだったんですけど。 なんかいつの間にかマタハラ野郎になっていたのかなって気がして。 まぁでも捉えるスケールの問題というか、 僕だって日少子化を憂えていて、出生数はどんどん上がっていった方がいいと思ってますよ。 だから一人の日国民としては妊娠はめでたいことだという思いはあるんです。 だけど、もっと小さな規模で見て、一人の

    自分がマタハラ野郎なのかどうか、よくわからなくなってきた。
    kotetsu306
    kotetsu306 2017/07/27
    「俺の会社では女は子を産むな!男も育児でパフォーマンス下げるな!なお零細なので妻が専業主婦できるほどの給料は出さない」みたいな感じ?控え目に言って地獄だね
  • 「科学を装っているから駄目」

    低能ニセ科学批判者がよく使う(間違った)論法 まず「科学」の定義ができていない 自分が科学だと思っているものが科学という論外スタンスなため、相手が科学と言っていなくても、装っていなくとも「それは(ニセ)科学だ」と難癖をつけ放題な状況 またこの定義がはっきりしていないために「何故科学を装うといけないか」にも論理的な根拠が存在しない 何故「科学」を定義しないか これを定義すると「宗教」などニセ科学批判者たちが都合よくスルーしているものもまず間違いなくその範疇に含まれてしまい、論理的破綻がますますはっきりしてしまうからである 「何故宗教はスルーしてよいのか」ニセ科学批判者はこの質問に答えられない

    kotetsu306
    kotetsu306 2017/07/27
    こうやって言葉遊びの領域に引きずり込んで、そもそものインチキ商売を批判されてることをうやむやにする論法なつかしい。血液型性格判断のあの人とか
  • ニセ科学批判とネトウヨが結び付けられるようになったことについて

    最近、ニセ科批判とネトウヨの結びつき、みたいなのについてツイッターでよく見るので、思うところを書いてみることにする。 先に、俺の立場について書いておくと、もともとニセ科学批判クラスタにいる(た)人間である。以下、いろいろと書き連ねたような事情もあって、最近はニセ科学批判クラスタを批判的に言及することが多くなってきたが、やっぱり世界は科学だろう、という思いは変らない。 余談だが、ニセ科学批判クラスタを批判する人、というのがニセ科学勢力とか、トンデモ勢力というのは意外に成り立たない。そういう連中を自分が積極的にフォローしてないというのもあるかもしれないが、その手合いはまず自分たちに批判的な人がいることについて詳しく言及すること自体が不都合なので、あんまり触れないのではないかとも思う。クラスタの言説に詳しく触れながら批判する人というのは、何だかんだいって「ニセ科学は嫌い」寄りの人間が多いようだ。

    ニセ科学批判とネトウヨが結び付けられるようになったことについて
    kotetsu306
    kotetsu306 2017/07/27
    マクロビ(身土不二)だの親学だのといった愛国保守系のニセ科学もそれなりにあって、ニセ科学批判の人はそれらも批判してるんだけど、それでもネトウヨ扱いするサヨク側にも問題がある気がする