2018年5月23日のブックマーク (6件)

  • 交差点にこたつ置いた疑いで京大院生逮捕 | 共同通信

    京都市左京区の京都大近くの百万遍交差点にこたつを置いて居座り交通の妨害をしたとして、京都府警は23日までに、道交法違反の疑いで京大の大学院生の男を逮捕した。

    交差点にこたつ置いた疑いで京大院生逮捕 | 共同通信
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/05/23
    院生では未成年でも無いしな。妥当
  • 全Oculus GOユーザーはマジで『Virtual Virtual Reality』を遊ぶべき - ぞヴ記

    今回はゲームの感想&超ダイマ記事です。ネタバレはほぼナシでいきます。 バーチャル・バーチャル・リアリティ 皆さんは『Virtual Virtual Reality』というゲームを知っていますか?。 www.oculus.com 話題のOculusGoで遊べるゲームです。Goを持ってる人ならストアで見かけたこともあるはず? そしてこのゲーム、やたらと評価が高くTwitterでも好評っぽい。 なんでもあの『Portal』に近い雰囲気らしいということで、速攻で購入しちゃいました。 で、結論から言うとメチャ面白かったです。 というワケで、今回は『Virtual Virtual Reality』を激推しする記事です。推します。 AI様バンザイ 舞台は近未来、そしてゲーム内容は人間がAIのクライアントに奉仕するという何ともディストピア感溢れる設定。 ナビゲーターAIの「チャズ」。デザインが超俺好み 主

    全Oculus GOユーザーはマジで『Virtual Virtual Reality』を遊ぶべき - ぞヴ記
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/05/23
    "『Postal』シリーズが好きな人" に空目して、こんなポップな見た目なのに、なんでそんな残虐なことに…と考えてしまった
  • kurikiyama-official | supporter2018everest

    楽しみながら、チャレンジしてくだい! 日から、パワー送ります! 頂上からの見える景色を共有できる事を楽しみにしています。

    kotetsu306
    kotetsu306 2018/05/23
    "そしてキミが無事に帰ってくることが、この応援がまちがっていなかった証拠なんだ!" ←切ない / 準備不足の無謀は間違いということで、御社の従業員にも無謀な業務やノルマを割り当てられませぬよう
  • 「田舎から東大」記事を読んだ社会学者が語る「学歴分断」の現実(吉川 徹) @gendai_biz

    版『ヒルビリー・エレジー』 「『底辺校』出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由」(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55353) この記事を書いた阿部幸大氏は、1980年代に釧路で生まれ、地元の高校を卒業。東大進学を経て、現在はアメリカ・ニューヨーク州で学術研究生活を送っている。自らのこの経歴を顧みて、氏は教育格差と地域格差が重なった現代日の姿をリアルに描いている。 これが大きな反響を呼んだという。地域と学歴にかかわる分断状況への関心が、それほど高まっているということだろう。氏の出自の「田舎」と、到達した「東大」は、まさに別世界だ。この両極の間には、容易に乗り越えがたい分断が確かにある。 もっとも、描かれたストーリー自体は、私には既視感のあるものだった。そのあらすじが、程度の差はあれ、2016年に全米ベストセラーとなった『ヒルビリー・エレジー』

    「田舎から東大」記事を読んだ社会学者が語る「学歴分断」の現実(吉川 徹) @gendai_biz
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/05/23
    セグメント分類とか、データに基づいて結論を出してる辺りはさすが。ただ "昭和の大衆教育社会のように、だれもが大学(東大)に行くことを望んで" は本当なん?ここだけデータが無いし、実感とも合わない
  • ぼくのなまえはちんぽこぽこ太郎なのだ!

    こんな名前を付けた両親を恨んでるのだ!

    ぼくのなまえはちんぽこぽこ太郎なのだ!
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/05/23
    中国系の陳・ぽこぽこ太郎かもしれない
  • 50年以上前予測の現象 世界初観測 曲がった金属に電気流すと… | NHKニュース

    磁石の性質がある曲がった金属に、電気を流すだけで温度が上がったり下がったりする現象を世界で初めて観測したと、日の物質・材料研究機構などのグループが発表し、コンピューターの新しい冷却技術などにつながる可能性があると注目されています。 その結果、金属の曲がっている部分で、温度がわずかに上がったり、下がったりして、電流が増えるほどその度合いが増す現象を世界で初めて観測しました。 グループによりますと、この現象は50年以上前に存在が予測されていましたが、これまで観測された例はなく、電気を熱に変える研究の進展やコンピューターの新しい冷却技術などにつながる可能性があると注目されています。 物質・材料研究機構の内田健一グループリーダーは「ニッケルという身近な材料にも、まだ、新しい物理現象が眠っているんだと驚きました。電気を流すだけで、振動も騒音もなく小さいところに組み込めるので、新しい熱制御の原理につ

    50年以上前予測の現象 世界初観測 曲がった金属に電気流すと… | NHKニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/05/23
    例えば車のエンジンブロックを磁化して、電流を流すことでシリンダーを冷やしたりできるんだろうか