2019年9月18日のブックマーク (10件)

  • 「謎水装置」から学ぶニセ医学の手口 - NATROMのブログ

    「謎水装置」は血中酸化ストレスを減少させると主張されている 「株式会社日システム企画」が製造販売する、配管内の赤錆を黒錆に変えて赤水を解消する効果があると称する「NMRパイプテクター」という商品がある。福岡市営地下鉄に広告が出ているのを見たことがある。さて、私も寄稿した『RikaTan(理科の探検)』 2019年4月号において、京都女子大学名誉教授(理学博士)である小波秀雄氏によるNMRパイプテクターに対する批判が掲載された。現時点(2019年9月18日)では以下のリンク先で読める。 ■「謎水装置」NMRパイプテクターに翻弄される人々 「物理的には何の意味もないガラクタでしかない」とバッサリだ。私は医学系の人間であるので、赤水解消効果についてではなく、生物学・医学関連の考察を試みたい。すでに医学的な考察は以下にリンクする「五木クリニック | 院長ブログ」で行われているが、私は違った角度

    「謎水装置」から学ぶニセ医学の手口 - NATROMのブログ
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    紹介された「ニセ医学の手口」が、一昔前のTVの健康番組でよく見た構成とあまりにもそっくり。盲検どころか対照群もなしの時系列比較とかそのまんま
  • 元国税が暴露。日本企業の内部留保が増えると社員の給料が減る訳 - まぐまぐニュース!

    これまでもたびたび日の税制の不備や景気浮揚策等を訴え続けてきた、元国税調査官で作家の大村大次郎さん。大村さんは今回も自身のメルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』で、日企業の「内部留保金」にフォーカスし、カネを貯め込む企業が、いかにこの国の景気と庶民の生活を苦しめているかを暴露しています。 ※記事は有料メルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』2019年9月16日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:大村大次郎(おおむら・おおじろう) 大阪府出身。10年間の国税局勤務の後、経理事務所などを経て経営コンサルタント、フリーライターに。主な著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」(中央公論新社)「悪の会計学」(双葉社)がある。 なぜ企業の内部留保金が増えると不景気になるのか? 今回は、内部留保金のお話で

    元国税が暴露。日本企業の内部留保が増えると社員の給料が減る訳 - まぐまぐニュース!
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    本末転倒。設備投資ですらない内部留保なんて死に金で、そんなの貯めたって本来なら企業にメリットは無い。それでも貯める理由は何か?に触れずに「企業は労働者をいじめる悪者だー」って子供みたいな世界観だな
  • なぜSFは衰退したのか、あるいは、SF警察はなんでSF警察行為をやめられ

    SFマニアが流行ってるオタクコンテンツに特攻して噛みつくたびに炎上するネット世界。僕ら世代には「またかよ!」って感じなんですが、世代交代による認識の変化で、SF警察がなにに怒ってるのか? とか、あれもこれもSFなのに、なんでSF衰退とか言っちゃってんのか? とか理解不能に陥ってる方も続出している模様。 そんなわけで、過去を知る者として、ちょっとまとめてみました。 おおむね私怨がたっぷりの回顧録みたいなもんです。 ただ、だいぶ背景をさっぴいてます。 受験戦争の加熱とから、今よりさらにひどい男性中心主義社会である昭和日での負け組男子化への怯えとか。 ○ 今でもその名残はありますが、かつて、オタクというものはヒエラルキーによる特権意識を良しとする人の集まりでした。 全員ではないとは思うけど、なんかそう言う感じのが台頭してました。 『オタク教養』をたっぷり学んだオタクエリートがクールで良しとさ

    なぜSFは衰退したのか、あるいは、SF警察はなんでSF警察行為をやめられ
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    たまたま一件の長文Amazonレビューを見て「SF警察が出たぞー!」と騒ぐ警察警察がうるさいだけでは
  • 「iPhone」と「フルサイズミラーレス」画質はぶっちゃけどれだけ違うのか!? - 価格.comマガジン

    いまさら聞けない系のお話です。「iPhoneの写真はキレイだからそれで十分!」とお思いの方は多いと思います。実際、下手なコンデジよりキレイですもんね。 iPhoneはそもそも電話です。さらに、インターネットに接続して便利なことがいろいろできちゃう現代の超万能アイテム。ついでに写真も撮れるわけですが、ついでとは思えないくらい高画質の写真が撮れるってところは、皆さんもよくよくご存じのことでしょう。 とはいえ、最近やたらと話題の「フルサイズミラーレス一眼カメラ」ってのが気になって仕方がないことも事実。そんな「iPhoneで十分」と我に言い聞かせて「物欲封印」をしているアナタに向けての記事となっております。 ズバリ、写りはどこまで違うのか!? その違いを「カメラに詳しくない人」つまり「超初心者(ビギナー様)」でもわかるように、ご説明したいと思います。なので、詳しい人には「そんなこと今さら言うなよ!

    「iPhone」と「フルサイズミラーレス」画質はぶっちゃけどれだけ違うのか!? - 価格.comマガジン
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    カメラ専用機の得意な土俵で勝負したら、専用機が強いのは当然。iPhoneのポートレートモード使うとか、ソフトウェア画像処理が強力な夜景の手持ち撮影とか、その辺で比べてみてほしい
  • この条件に該当するアニメ教えてほしい

    条件1:アニメオリジナル原作 条件2:キャラデザが漫画家 よろしくお願いします。 あ、まどマギとスタドラと東のエデンはもう見たんでそれ以外で。 それから宮崎駿は漫画家ではないとする。

    この条件に該当するアニメ教えてほしい
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    山田章博を漫画家としていいなら、ラーゼフォン
  • 最近知ったこと

    ミステリガチ勢のやつ→格ミステリ SFガチ勢のやつ→ハードSF ファンタジーガチ勢のやつ→ハイファンタジー 他にもこういうのある? あと反対語はライトミステリ、ソフトSFなろう系でいいの? 追記 ごめん、なろう系はボケです ハイの反対はローファンタジーってのもググったら出てきた でもブコメ見たら格ミステリもハイファンタジーも違うっぽくて難しい…

    最近知ったこと
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    SNSガチ勢→インフルエンサー 風邪ガチ勢→インフルエンザ
  • 何が「1円玉の悲しみ」か…75枚の1円玉を出して会計した老人が書いた四国新聞のコラムにウンザリ

    赤井 葵(Akai Aoi) @misha_lala いきなり75枚もの1円玉を出しての会計。店員さんの好意で支払えたにも関わらず「2度といかない」と逆ギレ。 「1円玉を集めての老人の買い物など、初めから彼らの了見に入っていないのだ」ってそりゃ入ってないでしょ。。 #謎コラム pic.twitter.com/Nlx2O4JG7a 2019-09-16 13:33:48

    何が「1円玉の悲しみ」か…75枚の1円玉を出して会計した老人が書いた四国新聞のコラムにウンザリ
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    貯めた一円玉は、四国新聞の購読料の支払いに使うといいんじゃないかな
  • 100歳が運転の車、歩行者はねる 「歩道乗り上げた」:朝日新聞デジタル

    17日午前9時50分ごろ、新潟市中央区山二ツ2丁目の県道で、市内に住む100歳の男性が運転する乗用車が、左側の歩道を歩いていた30代の男性をはねた。県警新潟署は100歳の男性が運転を誤ったとみて調べている。 同署によると、歩行者の男性は左足を骨折したとみられ、病院に搬送された。現場は片側1車線の直線道路で、歩道には段差があり、車道よりやや高くなっていた。ガードレールはなかった。100歳の男性は同署の任意の調べに対し、「歩道に乗り上げてしまった」と話しているという。

    100歳が運転の車、歩行者はねる 「歩道乗り上げた」:朝日新聞デジタル
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    "100歳の男性は同署の任意の調べに対し" ←逮捕されてないようなので上級国民バスターの皆様の出番です
  • タピオカを題材に風刺を描いた女学生が「女叩き」「名誉男性」などとネットリンチされる

    まーたあの辺りの界隈話です 注意:タイトルの名誉男性発言については個人情報晒し主の発言なので、一旦削除し、一部情報を隠した上で再掲しました。 関連まとめ 続きを読む

    タピオカを題材に風刺を描いた女学生が「女叩き」「名誉男性」などとネットリンチされる
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    「◯◯な女性」とは「女性のうち◯◯である人」の意味なんだけど、脳味噌のビット数が1bitしか無い人には「全女性=◯◯である」となっちゃうんだよな。1bit脳でも使えるTwitterのUI凄すぎ (違)
  • 逆襲のシャアは最高という人は多いけどF91が最高という人がいない理由

    おなじガンダムなのにどうして

    逆襲のシャアは最高という人は多いけどF91が最高という人がいない理由
    kotetsu306
    kotetsu306 2019/09/18
    ファースト原理主義おじさんかつTM NETWORK大好きおじさんなので、逆シャアはカツカレー並みのごちそうです。森口博子単品のF91はせいぜいハヤシライス