2024年1月2日のブックマーク (5件)

  • 新年そうそうから地震 - 育児猫の育児日記

    天災は待ったなし 気付いたのは遅かったです 慌てる両親にビビる子供たち とにかく心構えが大事だと思う 長男が頼りになるかな 天災は待ったなし どんな天災でも人間がコントロールすることは難しいですね。 そしてありとあらゆる天災の中でも、地震は予測が難しく、地震大国の日で生活している限り、いついかなるときに大地震が起きてもおかしくない。 そんなことは分かってはいるつもりなんですが、それにしてもよりによって元日に震度7とは・・・ 石川県、新潟県の皆さん、ご無事でしょうか? 被害が少しでも少なくて済むように、ただただお祈り申し上げます。 きっと被災された方も 「なぜ元日早々・・・」と思われていると思います。 ひょっとしたら、久しぶりにあった子どもたちやお孫さんたちと楽しいひと時を過ごしておられたかもしれませんね。 そして故郷に帰省している方。 普段はいろいろ備えている方でも帰省の際は荷物を減らし

    新年そうそうから地震 - 育児猫の育児日記
    kotimutiko
    kotimutiko 2024/01/02
    私もスマホをチェックした時にネットのニュースで知りました。本当に何で元日からこんな酷いことになるんだろうとやりきれない気持ちでいっぱいです😣
  • 『甲辰』の年は障害を乗り越えて進む年 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    甲辰ってどんな年? 新年あけましておめでとうございます 今年はいきなり元旦早々地震で始まりました 私も日海側に赴任中の新潟県長岡市で中越大震災を経験しましたので、この寒い季節の避難生活は心が痛みます 長野県長野市と新潟県長岡市の知人に聞いたところ「報道にあるような大きな被害はない」とのことでしたが、日海側の方は被害にあわれた方も多いと思います 今年の六十干支は『甲辰』で東洋の暦では 「春になり古い殻から新芽を出していくという意味だが、まだ余寒が厳しいため勢いよく芽が伸ばすことができないさま」 「甲は殻や兜を表し、旧体制を破って歩みを始めなければならないが、旧体制の抵抗や妨害にあって、なかなか前に進まない状態」とのことです 日歴史で甲辰の年を見てみれば 1784年 田沼意知刀傷事件・奥州大飢饉で旅人の記録では死体を踏んで歩く状態 1844年 江戸城火災 1904年 日露戦争開戦 19

    『甲辰』の年は障害を乗り越えて進む年 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 揺れた😣💦 - 合格医学部の日記

    ずずさん!けいたさん! 大丈夫でしょうか? 詳しい地域がわからず、心配なばかり😵‍💫 元旦から、被災地区の方々お見舞い申し上げます。 どうか、皆様、無事でありますように🙏 我が家で震度3。 トナはまず携帯の警報に怯え、揺れに怯え、私たちの反応に怯えました。 せっかく咬みつきも落ち着いてきていたのですか、この状況で怯えて、悪く影響しないか心配した程です。 震度3でこれですから、現地の方々心配です。 どうか、無事でありますように🙏

    揺れた😣💦 - 合格医学部の日記
    kotimutiko
    kotimutiko 2024/01/02
    本当に元日なのに地震なんて酷い!と思ってしまいます。トナちゃんも動揺してしまったのですね、可哀想に😢噛みつきに繋がらないように願いますね😣
  • 2024年は少しでも楽しかった事をブログにのせられるようにしたい。 - しゅふまるこ

    明けましておめでとうございます。 いよいよ2024年が始まりましたね😊 去年は私の体調が悪かったり家族が怪我をしたりして、家族の健康の事ばかりを考えていた1年だったように思います。 なので、今年も家族の健康が一番大事! と思って過ごしていきたいです。 ・・・なのですが、 それと同時に今年はもう少し自分の人生を楽しめるようになりたいなと思ってます。 というのもここ数年、生活するのに精一杯・・・! みたいな年が続いています。 体調が悪かったり、子どもの受験が続いていたり、物価が上がり、家計が苦しかったりして、年々余裕がなくなってきています。 子どもの受験も続いていて、勉強や受験に詳しくない私は必死で子どもの受験に付き合っている感じです。 しかしこの受験戦争、まだまだ続くのですよね。 そう思ったらどこかで息切れしないように、これからはもう少し肩の力を抜いてがんばっていこうかなと思うようになりま

    2024年は少しでも楽しかった事をブログにのせられるようにしたい。 - しゅふまるこ
    kotimutiko
    kotimutiko 2024/01/02
    次男くん、お熱大丈夫でしょうか😱年末年始は医療機関にかかりにくいですから、心配です。お大事になさって下さい🥺
  • 新年を迎える様々な文化や国々のお正月の祝い方を紹介! #お正月 #文化 - 雨のち晴れ

    みなさん、あけましておめでとうございます。年もどうぞよろしくお願いします。 新年を迎える様々な文化や国々では、お正月の祝い方には興味深い伝統と文化があります。家族やコミュニティとの結びつきを祝うこの特別な時期に、世界各地でどんな祝いが行われているのでしょうか。新年最初の記事は、世界のお正月について!是非ご覧ください。 日のお正月 お正月の準備と風習 お正月の行事とイベント 中国の春節 春節の伝統的な儀式 韓国の正月 見どころと慣習 街中の様子 まとめ 日のお正月 日では、お正月は特別なべ物や行事があります。おせち料理やお雑煮、初詣などがその代表例です。また、家族が集まり、新しい年を迎える伝統が根付いています。 日のお正月は、年の始まりを祝う伝統的な祭りで、非常に重要な文化的なイベントです。お正月は通常、1月1日から7日までの間に行われますが、家庭や地域によって慣習や儀式が異なる

    新年を迎える様々な文化や国々のお正月の祝い方を紹介! #お正月 #文化 - 雨のち晴れ