タグ

仕事に関するkotobukuのブックマーク (8)

  • 職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト

    New office / Phillie Casablanca 誰でも仕事で落ち込むことはあるでしょう。リセットする間もなく、次々と降りかかる無理難題をクリアし続ける必要がある現代のビジネスシーンでは、うつ病はどんなに強そうな人でもある日突然かかる病気です。人の心は弱くて脆いのです。 「うつ」とよりそう仕事術 二度のうつ病からの復職を経験し、現在もうつと付き合いながら職場へ向かっている著者によって書かれたです。うつから復職することを目的とした他の関連とは一線を画し、復職後も継続してしっかり仕事できることを目指した内容になっています。 うつはちょっとした不安がきっかけで再発します。著者の日々の工夫から得た、うつを未然に防止する、ストレスを極力貯めない合理的な仕事術が紹介されています。健常者にとっても理想的な仕事の進め方になっています。 書で紹介されている42の工夫のうち、特に意識したい

    職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト
    kotobuku
    kotobuku 2011/12/27
    うつ病を患うと、その頭の中がいちばん信じられない場所なのです。信じられない場所で手順を思い浮かべても、やはり信じられません。
  • 商社Aさん(42)「最近の若者は覇気も根性もない」 竹原「エラそうに言うなや」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    商社Aさん(42)「最近の若者は覇気も根性もない」 竹原「エラそうに言うなや」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 18:15:29.48 ID:BiOLgORe0 ?PLT 最近の若者は、覇気も根性もない。竹原さん、一喝してやってください。 商社 Aさん(42歳) ここ最近、入社してくる若手社員の覇気や根性のなさには呆れるばかりです。社会を知らない人間に、仕事社会での常識や教養、礼節を厳しく叩き込んでいるのですが、みんなやる気を持ちません。私が若手社員だった頃は、仕事を早く覚えたいの一心でした。 呼ばれれば大声で返事をし、先輩からの下働き仕事は喜んで引き受け、怒鳴られれば 必死に頭を下げ、接待や親睦会などの酒席となれば、積極的にパシリとなり、 先方がその気なら朝までお供したものです。その結果、たくさんのことを成し遂げて こられたと考えています。 今の若手は

    商社Aさん(42)「最近の若者は覇気も根性もない」 竹原「エラそうに言うなや」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kotobuku
    kotobuku 2011/09/09
    景気が良かった時代を肌で感じてない世代の奴らに「希望や目標を持て」なんて、そら通じんわ。お前の言い分も分からなくはないが、上の人間として指導するやり方っちゅうもんがあるじゃろう。
  • お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点

    お金持ちはワンパターンである去年くらいから、仕事柄、お金を持っている人たちと仕事をすることが多くなった。 お金を持っているの基準としては、一生べるには困らなそうな人たち。具体的には、3億以上の資産を持っている人たち、といえばいいだろうか。もちろん飛び抜けてお金を持っている人もいれば、数億の人もいるのだけど、だいたい3億以上あれば毎日働かないで暮らせるので、私からしてみれば同じだ。 そして、お金持ちと友達になることで、気づいたことがいろいろある。こういってしまっては何なのだが、お金持ちたちは非常にワンパターンなのだ。 貧乏な人たちは多種多様である。すごくおもしろいやつ、変わったやつがいたり、最高にいいやつから、最低に悪いやつまでいろいろいるが、お金持ちはほとんどパターンがない。もちろんこれは絶対的に貧乏の数のほうが多いわけで、数が多いから多種多様であるだけなのかもしれないが、それにしても、

    お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点
    kotobuku
    kotobuku 2011/09/04
    失敗するリスクの低さと、経験のリターンの大きさ
  • [悩みのるつぼ]コミュニケーションって何?(回答編+メイキング未満) - FREEexなう。

    コミュニケーションって何? 2011/07/30 朝日新聞 朝刊 ○相談者 30代 未婚 30代後半、転職中の(独身)女性です。 1)コミュニケーション能力のある人 2)率先して仕事をこなす人 求人欄によく書かれている文言ですが、会社が求めている「コミュニケーションに長けた人」とは、どんな人物像なのでしょうか? さらに、「率先して仕事をこなし」ても、何かあったときには、自己責任と言われそうで怖くなります。 私が前職を辞めたのは、上司との人間関係が原因でした。 上司は女性で、年齢も私と近い人でした。ある日、女性だけの飲み会で、上司に頼んだ仕事を彼女が忘れていたのに私のせいにしたため、反論しました。 すると「上司って何だと思う?」と問われたので、「部下を指導・教育し、間違えた時は責任を取ってくれる人」と答えると、「会社に対して損害がでた場合やお客様に対しては責任を取るけど、部下の無責任な仕事

    kotobuku
    kotobuku 2011/07/31
    必要なのは「いまの君はダメでも、未来の君は大丈夫!」というひと言。 このひと言がない回答は、人生相談の回答たり得ない。 愛とは「根拠のない信頼」のこと。ちなみに、恋とは「理由のない信仰」のこと。
  • 「割れ窓理論」は「片付け下手」を克服するヒント!? | ライフハッカー・ジャパン

    一枚の割れた窓ガラスを放置しておくと、割られる窓ガラスがさらに増え、やがて街や地域全体の荒廃に繋がっていく...という理論(割れ窓理論、破れ窓理論:ブロークン・ウインドウズ・セオリー)があります。小さな事柄の放置が大きな犯罪の温床になるという、アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング博士が提唱した理論です。実はコレ、日常の生活にも当てはまります。 例えば、お部屋の片づけにもこの理論は当てはまります。ちょっと片付けが面倒だからと、ぱっと脱ぎ捨てたシャツや下、はたまた飲み終わったビールの空き瓶や空き缶などをそのままにしておくと、そこから秩序が崩れはじめます。部屋のカオス度が増していき、次第に汚さが気にならなくなり、片付けるのが億劫になって、いずれ散らかり放題の立派な汚部屋となることでしょう。今日できることを、ついつい明日に先延ばしにしてしまう人は少なくありませんし、何気ない小さなところから「荒れ

    「割れ窓理論」は「片付け下手」を克服するヒント!? | ライフハッカー・ジャパン
    kotobuku
    kotobuku 2011/07/20
    何気ない小さなところから「荒れ」始めていくのも事実です。
  • 記事削除しました - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ

    kotobuku
    kotobuku 2011/07/14
    これが法治国家か。
  • 終電=定時だったわたしが勉強時間を確保するためにした1つのこと - インターネットの備忘録

    仕事で多忙なときって勉強とか新しい知識の吸収がはかどるなあと思うので、忙しいときほどいろいろ詰め込みたいタイプです。 で、その性格もあって毎日24時23分の最終電車に乗って帰宅するほど働いていた頃、並行して興味があった業務外の資格を取得したことがあったのですが、などでいろいろ言われている通り、ほんとにちょっとしたコツでけっこうやれるものだな、と実感しました。 具体的なポイントについてはkomokoさんが丁寧なエントリーを書かれているので、わたしは体験談を書こうかなーと思います。 仕事をしながら勉強を続けるための7つのポイント|かみんぐあうとっ http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20110625/p1 会社帰りに毎日30分、マクドナルドで勉強した 当時は激務だったので、自宅に帰ったら即お風呂→即寝でした。 家に着くと1時を回っていて、ヘロヘロになりながら化粧を落

    終電=定時だったわたしが勉強時間を確保するためにした1つのこと - インターネットの備忘録
    kotobuku
    kotobuku 2011/06/27
    「強制的に、家ではない勉強できるスポットに寄って、集中して勉強をして、あとはいつも通りに帰って即寝」【短時間勉強のコツ】
  • 電話応対の受け答え、ビジネスマナー|新入社員お悩み相談所

    電話応対が心配なのは、かかってきた電話の内容に対して新人のあなた1人では答えられないからですよね。 お客様からの電話、セールス電話、クレームの電話…電話は、どんな用件でいつかかってくるか予想できません。 どんな用件にでも確実に答えることができるなら電話応対も心配ないのですが、新入社員であるあなたが臨機応変に電話の用件に答えることができるでしょうか。 そうですね。ほとんどの人が「NO」と答えるでしょう。そして、先輩や上司はそれを十分承知しています。新社会人が仕事を覚えていない、1人で解決できないことは当たり前ですからね。 しかし、できないからといって電話に出ないようでは、いつまでたっても電話応対ができるようにはなりません。 ですからどんな会社でも、新入社員こそ率先して電話を取るよう教えられるはずです。そこで、右も左もわからないあなたが電話応対において確実にしなくてはならないことを教えましょう

  • 1