kotomi3のブックマーク (1,416)

  • 公園のペンペン草でプリンを作る下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    今回はペンペン草でど王道たる七種粥をを作って行きましょう! え、ペンペン草しかないから一草粥になっちゃうって?気のせいですよ。宇宙の広さに比べれば1も7も変わりません! 七草粥はお粥なので、お米を用意していきましょうね。えーっと配給されたお米🌾はっと… ちょっと待ってください。米が…米がありません!そういえば全部べちゃったの忘れていました!クソッ!お米高すぎなんですよ!1kg1000円なんて弱者男性に買えるわけないじゃないですか! しかたありません。お米は諦めて、ねこじゃらしにしましょう! ってねこじゃらしもないじゃないですか!備蓄を全部べたのを忘れていました… 仕方ありません。水と塩だけでペンペンスープを作るしか…と思いきや、こんな所に卵🥚がありますよ!というわけで、ペンペン草でプリンを作っていきます! まずキャラメルを作ります!手順は簡単砂糖水を煮詰めるだけです!べっこう飴と一

    公園のペンペン草でプリンを作る下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    kotomi3
    kotomi3 2025/04/01
    お米が高いと、ほんとうに草で飢えをしのぐ方が出てきそうです🍚YouTubeの全国で貧困率が高い県10に、青森県が入って悲しい💦
  • 厚切りとクロワッサン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆厚切りとクロワッサン◆ ◆べたくなる◆ ◆そんな時がある◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は厚切りハムカツがべたくなったので、ドラッグストアで厚切りハムカツ買って帰りました。500円クーポン持ってたので、実質無料みたいなもんですね。 クーポンとかもらうとついついたくさん買ってしまいますが、なるべく抑えて買うようになりました。580円くらいの買い物で80円だけ自腹を出した感じです。 ●厚切りハムカツ べたかった「厚切り」です。 厚切りと言えばハムカツですかねぇー。 このシリーズの「厚切りチキンカツ」もあるのですが、買った事ないです。 ●息子の厚切り 息子の場合はこのスタイルですね。 いつもソーセージかロースハムですけど、今回はハムカツ挟みました。 きっといつもよりべ応えがあるでしょう〈笑〉 ●僕の厚切り 僕のお弁当はこうなっちゃいました。 厚切りハムカツ、鮭フレー

    厚切りとクロワッサン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kotomi3
    kotomi3 2025/04/01
    美味しいクロワッサンが食べたくなりました
  • 幸あれ朝ごはん弁当69 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ朝ごはん弁当69● ●テキパキ● 今回もお越し頂きありがとうございます。 今回は特にいつもと変わらない朝ごはん弁当の紹介でーす。 ●幸あれ弁当 チキンハンバーグ入れました。 とにかくあんまり時間が無くて…。 急いで詰め込んだのでした。 これは、これで美味しいのですが…なんだか急いで作ったってバレバレですよね。 ●鶏肉グリルパン 時間がある程度ある時は、鶏肉をグリルパンで焼きましょう。 グリルパンで鶏肉を焼くのが当たり前になっちゃってます。 朝起きたら、キッチンの前でご飯を作るのがだんだん日課になってます。 ●幸あれピラフ弁当 炊飯器ピラフの上に鶏肉を乗せて、僕が好きだからすぐきの漬物も添えましょう。 炊飯器ピラフだって早起きしたら疲れます。 炊飯器、レンジ、IHヒーターとそれぞれ使い分けるとスピードアップしますね。 同時に作れるって大切な事ですね。 ●息子の鶏ロール 息子の朝ごはん

    幸あれ朝ごはん弁当69 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kotomi3
    kotomi3 2025/04/01
    チキンハンバーグ、たまに買います。食べやすくお手軽調理ですね
  • ○んだオジサンに顔パックするんだよん - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……涼花ちゃんと 焙じ茶を飲むひと時にて… 「え~!フェイスパックするんですか?!」 『うん、化粧のノリが良くなるからね~』 「あの○んだおじさんに?」 『そ~だよん』……と 昨日夕方前の涼花ちゃんとそんな会話をした 春休み中のJK達はそれぞれ分かれてウチのディープコアの部分を体験してる (華玲ちゃんは後輩社長といっしょ) 私と涼花ちゃんはウチで預かってる遺体の納棺前の準備をやったよ これ、言及記事の保証局長による耳毛テロの後から始めたの もちろん局長のテロを防ぐ為と、前準備をしておくと納棺がスムースに進むからね で、前準備をしていた遺体達の中に髭のオッチャンがいて…(○因は動脈乖離) それが髭を整えてなくて汚いの ( ̄。 ̄;) 「これ…そもそもどんな髭だったんだ?」 『大社長!きっとこんなですよ~(^^)/』と このクロちゃんの画像を見せる 「おぉ、コレよコレ」 涼花ちゃん、ノエちゃん、

    ○んだオジサンに顔パックするんだよん - 死体を愛する小娘社長の日記
  • ラーメン食べたい🍜やすらぎ温泉「中華そば」や櫻屋「みそラーメン」 - つがる時空間

    今週のお題「ラーメン中華そばと焼きおにぎりセット はてなブログのお題に乗って、ラーメンを特集します。 紹介するのは地域に密着した3軒のラーメンショップ。 弘前市内と平川市・黒石市のラーメン遠征をお伝えします。 スポンサーリンク やすらぎ温泉 櫻屋みそらーめん じょんがらラーメン麺道蘭 まとめ やすらぎ温泉 中華そば・志那そば風 弘前市石渡にある温泉施設「やすらぎ温泉」の堂で、昔懐かしいシナそば風・中華そばを頂きました。 中華そばと焼きおにぎりセットは、ワンコインランチ弘前のを利用すれば、660円とお得。 ちぢれ麵で、煮干しだしの醤油スープが合いますね。 やすらぎ温泉は大浴場や露天風呂・サウナに家族風呂が完備された源泉かけ流しの温泉。 早朝 5:00 ~ 8:00 大人(中学生から) 400円 小学生 170円 幼児(0歳から未就学児) 80円 通常 8:00 ~ 22:00 大人(

    ラーメン食べたい🍜やすらぎ温泉「中華そば」や櫻屋「みそラーメン」 - つがる時空間
    kotomi3
    kotomi3 2025/04/01
    ありがとうございます。あっさりしたラーメンが好きになりました
  • 弁当必要ないのに… - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆弁当必要無いのに…◆ ◆なんで?◆ ◆弁当箱に入れたのかな?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は必要無いのに弁当作っちゃった紹介です。木曜日は半ドンなので、晩御飯も担当になる事あります。 まぁ…作るって言っても晩御飯は大したもの作れませんけどね。 ●僕and息子の朝ごはん 朝はパン焼きたくなる事あります。 チーズを乗せたりぃ〜ソーセージを乗せたりぃ~バターを乗せたりぃ〜。 ●奥さんの朝ごはん 小さなおにぎり添えました。 やっぱりおかずだけじゃなんだか寂しい! だって、グリルパンの卵だけになっちゃいましたからね。 フルーツのみかんも添えてみました。 ●グリルパン 出汁をたっぷり含んだ卵焼きでーす。 しっかり焼いたら、何とか固まってくれました。 ●詰めちゃいました 弁当箱にピッタリハマりました(笑) でも、今日は弁当必要無い日だぁ〜。 半ドンの木曜日だったぁ〜(あちゃ〜)

    弁当必要ないのに… - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/27
    ボリュームたっぷり、愛情もたっぷりの朝ごはんとお弁当です
  • ネット証券セキュリティ対策!パスワード管理でつまづく💦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ネット証券のパスワード管理 不正な取引が報告され、問題になっているネット証券です。 フィッシング詐欺に引っかかったのではないかと言う説があり、どうしたら対策できるのかを考察します。 スポンサーリンク 株や投信を勝手に売却される メールのリンクを開かない 個人情報の流出 スマホ2要素認証 まとめ 株や投信を勝手に売却される 俺様の株を勝手に売るな 自分が持っている株式や投信を勝手に売却され、中国企業株を買わされたら、ショックですね。 楽天証券で不正取引が多発しています。 損失が200万円越えというケースもあるそう。 www.tameyo.jp 銀行にNISA口座をお持ちの方に、「ネット証券よりも手数料が高いですよ、」と、知ったかぶりの私が言ったことがあります。 不正取引のニュースに、安全な方がよさそうと考えを改めました。 メールのリンクを開かない 偽メールは多い フィッシング詐欺の対策として

    ネット証券セキュリティ対策!パスワード管理でつまづく💦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
  • 燃えた!! ストリートピアノ - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……タヌキの皮算用だね… 今の世の…ストリートピアノのイメージはYouTubeの影響で 「誰かがサラッとピアノの椅子に座り素晴らしい演奏を披露する…」つまり すっかり『発表の場』になってる もうどうにもならないよ…これ 誰が崇高なストリートピアノの意義を語っても変わらないの 更に演奏を聞く不特定多数の人々は、意地悪で厳しい (-ω-;) 最近、ストリートピアノについて 以下の様に騒いでるみたいで 公式Xは、22日に「ストリートピアノ演奏者の方へ 【お願いです】練習は家でしてください。この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」と投稿。さらに「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。誰かに届いてこそ『音楽』です。手前

    燃えた!! ストリートピアノ - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 弘前市城東「CASAICO」津軽塗の魔術師FUJITA Kiyomasa - つがる時空間

    津軽塗り・藤田清正展 津軽塗は弘前藩の第4代藩主 津軽信政公が招いた塗師によって発展した、青森県の伝統工芸です。 藤田清正氏の作品展が、弘前市城東のCASAICOで3月31日まで開催され、見学したことをお伝えします。 スポンサーリンク 清正の見つめた時代 見学は無料 まとめ 清正の見つめた時代 螺鈿と津軽塗の芸術性 螺鈿と津軽塗の美しさに、感嘆! 水玉文盤は直径43・5㌢もある大作です。 こちらは津軽塗のなかでも、珍しい技法だとか。 1921年に弘前市に生まれた藤田清正氏は、2005年に84歳で亡くなりました。 「82歳まで津軽塗の仕事をした藤田さんです」 CASAICOオーナーのカサイさんが教えてくれます。 blog.tugarujikukan.info これまでも何度か、弘前ねぷたの牡丹ひらき展や津軽こぎん刺し展の見学をしました。 いつも大変、勉強になります。 スポンサーリンク 見学は

    弘前市城東「CASAICO」津軽塗の魔術師FUJITA Kiyomasa - つがる時空間
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/27
    津軽塗は堅牢で何世代にも受け継がせることができます。ぜひお手元においてください
  • 忍者何人じゃ? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆忍者何人じゃ?◆ ◆商店街に潜んでいる◆ ◆たくさんの忍者◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は天六に用事があったので、少し商店街を楽しみながら目的地へ向かおうと思います。 ●忍者を探そう blog.suburin.jp 忍者を探したくなったのは、くろいぬさんの忍者スイングがきっかけです。 どこへ行ったら忍者に会えるのか? 身近に忍者は居ないのか? 探したら忍者が近くに居ましたぁ~((笑)) それでは僕が天神橋筋商店街で探した忍者を紹介します。 な、何だこの忍者は…。柱に貼り付けられてるじゃ無いかぁ〜。 僕:「おい!大丈夫かぁー!!」 くノ一:「…」 僕:「どうしたんだぁ〜」 くノ一:「…」 僕:(これ以上話しかけたら、僕が変なやつと思われるからやめました) ●陽気な忍者 赤影かな? 青と白も居るのかな? 話しかけたら「だいじょ~ぶ」とか言ったりしてねぇ~。 緑の忍者はこ

    忍者何人じゃ? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/23
    すごい忍者が潜んでいる商店街!敵を見張ってスパイですね。もしかして今は忍者が世界を駆けて、敵国を傍聴しているかも👂
  • 至福のゆず醤油 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆至福のゆず醤油◆ ◆中華麺◆ ◆春雨◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末料理当番なので、簡単なものを作って行こうと思います。 ●至福のゆず醤油 今回買いましたのはぁ〜「至福のゆず醤油」鍋用スープです。コク旨スープがからむって書いてありますね。 まぁ〜その辺はある程度流して作って行こうと思います。 モランボンの鍋の素は美味しいものが多いですからねぇ〜。 だいたいモランボンかイチビキを選ぶ事が多いです。 ●お野菜 先ずは野菜カットですね。 冷蔵庫にある野菜をカットカットカットです。 春菊だけ買い足しましたぁ〜。 なるべく冷蔵庫に残ってるものでなんとか作りたいって思ってます。 そうしないともったいないことになりますからねぇ~。 ●中華スープの素に〆はラーメンみたいな事書いてあったんですよねぇー。 だから、いつもの中華麺買いました。 少し硬めに茹でてまーす。 スープがも

    至福のゆず醤油 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/23
    ゆず味のお鍋は、さっぱりと美味しそう。まさに至福ですね🍲
  • 弱者男性の飢餓生活、春を迎えて厳しい現実が露わに! #ペンペン草 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    「ひもじいよう…ひもじいよう…」 そんな声が、会長の住んでいる四畳半小屋から聞こえています。どうやら備蓄のどんぐりやネコじゃらしをべ尽くしてしまい、露(実質水道水)をべて生活しているようですね! 時は令和17年に変わり、冬は終わり、春が訪れました。今年もまたべ物がどこでも手に入る弱者男性たちにとって夢の季節が到来したようです。 ペンペン草の幻想 全国1000万人の弱者男性のみなさん。お待たせいたしました。いや、今こそこの言葉を言うべきでしょう お待たせしすぎたかもしれません! というわけで、なんでもいいので目につくものをべていきます!こっちは選んでなんていられないんですよ!時刻は夜の23時。お腹がぺこぺこで寝られないので、手っ取り早くべれそうなものを調達していきましょう。 おっと!!!さっそく、こんなところにうまそうなたんぽぽが!会長はなんてツいている男なんでしょうか! さっそく

    弱者男性の飢餓生活、春を迎えて厳しい現実が露わに! #ペンペン草 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/23
    水仙の葉を食べて中毒になる方、毎年のように報道されます💦山里だとトリカブトとニリンソウも似ているから注意ですね。トリカブトは毒が強くて、昔のアイヌ狩猟の時、弓矢に塗ったそうです
  • 米どろぼうを追跡せよ!青森農家の対策#GPS - つがる時空間

    ラーメンライス・麺道蘭 令和の米不足で備蓄米を放出しましたが、青森市では先日、米どろぼうが捕まりました。 なんども被害に遭ったから、農家がGPS機器をコメの袋に仕込んでおいたというのです。 米どろぼうとスマートタグについてお伝えします。 スポンサーリンク 米が高い 米どろぼう まとめ 米が高い すじこ納豆ご飯は青森のソウルフード まさか令和に米不足になったり、国産米が高くなったりするとは想定外でした。 コロナ禍のときは外産業が自粛営業し、青森のお米が激安に買い叩かれたから。 それが一転し、お米が倍近くの価格となり全国で悲鳴。 各地に米どろぼうまで現れたのです。 blog.tugarujikukan.info 青森の米は味の良さで人気です。 【3年連続特A】お米 はれわたり 青森県産 5kg ブランド米【送料無料・佐川急便配送(沖縄県、離島を除く)】売れてます 当店人気商品 毎日べても

    米どろぼうを追跡せよ!青森農家の対策#GPS - つがる時空間
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/23
    盗んだ米を売って儲けようとするのはいけないですね。ブックマークありがとうございます
  • 臭せぇ!!(-_-#) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……ラッパ卒、トランペットを洗うσ(^_^; … ご母堂はウルトラきれい好き 昨日の1ラボ ( ̄0 ̄) 爆睡昼寝をしてたアレクちゃんが復元室のインターホンを鳴らして私を呼ぶの モニター見たらなんか困ってる顔をしていて、アレクちゃんの後を付いて行ったら 「ちょい、何やってる?」 ウチのラッパ卒4人が、 (キカイダー01のトランペット) アレクちゃんを洗う大きなタライで自分のトランペットを分解洗浄してたよ(-_-#) ピクッ (島村楽器HPより) 『あ!大社長 (;´Д`)、ひかり社長(後半社長)のご母堂に洗え!!と言われました」 貴様ら…何でアレクちゃんのを使う ( -_-) とも思ったが…… 『わかった、ちゃんと消毒しといてな』 夕方、アレクちゃんが復元室のインターホンを鳴らして「ボスー!ご飯~(´▽`)ノ」と… 事務室で後半社長のご母堂が作ってくれたご飯をべながら 「ラッパ卒、アレク

    臭せぇ!!(-_-#) - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 実家の親がお金を使いすぎる!心配する娘の心理とは?大手小町 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    贅沢三昧な親はバブル世代 人生相談の大手小町に、58歳の親の生活が贅沢三昧なので、娘として将来が心配だという記事があります。 親がお金を使い果たして、援助する羽目になれば困るというのです。 世代間の金銭感覚ついて、お伝えします。 スポンサーリンク 悩みは親の生活態度 費が夫婦2人で月10万円 実家の親がお金を使いすぎることについて、娘が苦言を呈するケースです。 実家の両親がどんどん贅沢になって心配です。 共に58歳で、子どもが結婚して節約の必要性を感じなくなり散財しているようです。 貯金はかなりあり、退職金ももらえ、祖父母の遺産も入ると、外旅行三昧。 先月は費が10万円を超えたと聞きました。 500万円近くの新車を買う、60歳の誕生日を星がつくようなレストランで祝うとほのめかします。 財産が底をつき援助を求められたら、私たち姉妹は困ります。 還暦近づき外旅行三昧で散財する両親…

    実家の親がお金を使いすぎる!心配する娘の心理とは?大手小町 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
  • ランチしませんか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ランチしませんか?◆ ◆ギフト券あるので◆ ◆使ってみました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は商品券が余ってたので、奥さんをランチに誘ってみましたぁ〜。百貨店の名店街みたいな場所でランチしたら商品券使えますもんね。急に思い立って「一緒にランチ行かへん?」って誘ったら「ええよー!」って機嫌よく返事してくれたので、阪急百貨店へ行くことにしました。 ●桃谷楼(とうこくろう) たまには百貨店の中でゆっくりランチもいいですよねぇー。 職場の忘年会や新年会で来たことありますが、ランチは初めてです。 夜は紹興酒を飲んで「美味しかったなぁ〜」なんて記憶しか残ってません(笑) ●温かいお茶 ランチはやっぱりお茶ですね。 しみじみ温かいお茶を飲むと「あぁ〜お茶って美味しいなぁ〜」ってなりますね。 普段はあんまり温かいお茶のまないので…。 ●陳・麻婆豆腐 玄関口に置いてあるメニューの時から

    ランチしませんか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/20
    息子さんの卒業おめでとうございます。中学生に向けて、準備が忙しいですね。そんなとき、ゆっくりご夫婦で中華ランチ、最高です🍲
  • あどはだりジャンボいなり・甘い稲荷寿司が津軽人の好み - つがる時空間

    あどはだり稲荷 この頃、ハマっているのが「あどはだり じゃんぼいなり」です。 あどはだりは津軽弁。 後を引くおいしさで、「おかわり」を要求という意味。 砂糖が入っている稲荷寿司や赤飯が津軽人の好みであることをお伝えします。 スポンサーリンク あどはだりジャンボいなり 甘いいなり寿司 なぜ甘いのか? まとめ あどはだりジャンボいなり ジャンボ稲荷 おむすびくらいの大きさのジャンボ稲荷。 紅屋商事カブセンターのスーパーで売っています。 紅屋商事は、弘前市に社がある地元企業。 お肉やお魚、総菜・野菜なんでも置いています。 スーパーマーケットとドラッグストアの複合店舗である「カブセンター」、スーパーマーケット「ベニーマート」、スーパードラッグストア「メガ」、地域のかかりつけの薬局を目指した「メガ調剤薬局」を展開し、成長を続けている地元を代表する企業です。 5分でわかる紅屋商事ガイド | 紅屋商事

    あどはだりジャンボいなり・甘い稲荷寿司が津軽人の好み - つがる時空間
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/20
    ブックマークありがとうございます
  • 愚痴を聞こう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●愚痴を聞こう!● ●そうしよう● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回は看護師のMちゃんが「旦那さんに不満がある」と言うので聞くことにしました。お店は「お酒飲めるところならどこでもいい」とか適当なこと言うので、オシャレなキッチンでお昼から飲めるところをセレクトしました。 ●コーラルキッチン お店に到着しました。 デッカいツリーが店内「2F」にありますねぇ〜。 ●ノルウェーサーモンの彩り野菜サラダ Mちゃん:「メニューは私が選ぶわぁ〜」って言うので、お任せしました。 サーモンのサラダ選ぶと思ってました。 紅芯大根って言うのでしたか? カラフルで見栄えがいいですね。 ●エビとほうれん草のトマトクリームパスタ オシャレな盛り付けですね。 Mちゃん:「旦那がさぁ〜家賃以外払わへんねん」 僕:「え?どう言うこと、費とかその他のお金とか?」 Mちゃん:「外とかしても、ぜーんぶ私が出し

    愚痴を聞こう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/17
    愚痴を聞いてあげるって、傾聴のような忍耐強さが肝要ですね。尊敬します💞
  • 三月の満月・ワームムーンと啓蟄(けいちつ)【四天王寺の月の出】 - ものづくりとことだまの国

    三月の満月は #ワームムーン(イモムシ月、3月15日)。アメリカ先住民族の農事暦、暖かくなって地面からミミズがでてくる様子がその名の由来だそう。日古来の # 二十四節気 の #啓蟄(2025年3月5日)と同じ観点であるのが面白いですね。 目次 三月の満月。ワームムーン 四天王寺さんの月の出 文 三月の満月。ワームムーン 三月の満月(3月15日)はワームムーン(Worm moon)。 3月15日。ワームムーン。生駒山方面からの月の出 (ウェザーニュースサイトより)アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなど実に様々につけていました。農事暦(The Old Farmer's Almanac)によると、アメリカでは3月の満月を「ワームムーン(Worm Moon/イモムシ月)」と呼ぶようです。暖かくなって地面からミミズ(Earthworm

    三月の満月・ワームムーンと啓蟄(けいちつ)【四天王寺の月の出】 - ものづくりとことだまの国
    kotomi3
    kotomi3 2025/03/17
    古都 奈良のお寺と3月の満月は絵になりますね!今日は雪模様の弘前でした。奈良を旅したいです
  • 皿洗いを極めるとは? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……まあ、慣れたその先かな… JK達との午後 『ただ、そこにあるから』 私はJK達に仕事ってものを抽象的に答えた 昨日、華玲ちゃん涼花ちゃんに初めて特殊復元の一端を見せたんだけど (私と同年代で女の自○者。ヒモの青筋と吉川線を消す施行) 吉川線 - Wikipedia(自○者でも迷っている時、事故的に締まった場合出来る) 華玲ちゃんが 「正直言って良く続けてると思いますよ…大社長って仏さんに何も感じないんですか?」 『もう慣れたの?』と涼花ちゃんも聞く… 『う~ん、そこにあるからやるだけだよ』 例えば皿洗い 最初は「うわ!汚ったね~!」とか「こんなにあるの!」とか言ったり思ったり…… そのうちに「如何すれはもっと早くもっとキレイに洗えるとか…」考えたり… でもその先があって 「汚いとか大量にあるとか、早くキレイにとか…気にならなくなって そこにあるからただ洗う。もちろん早くキレイにそうなる

    皿洗いを極めるとは? - 死体を愛する小娘社長の日記