ブックマーク / www.atopy.work (45)

  • アトピー を改善するために僕が考えてきたこと - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    長いあいだ悩まされていたアトピー 人生の中で、今ほど症状がない経験はしたことがありません。 そんな僕がどのような考え方で今のような状態にまでなったのかについて書いていこうと思います。 アトピー の原因は検索すれば出てきますし、人によっても原因はさまざまで特定はできませんよね。 べ物であったりカビやハウスダストなどのアレルゲンからストレスなど、いろいろ複雑にからみあっているところがアトピー の難しさだと思います。 けど、アトピー 患者には共通する肌のバリア機能が弱いと言う事実もあるので、僕はそこにフォーカスしただけのことです。 アトピー の標準治療ではステロイドなどの薬剤で炎症を抑えて、保湿を徹底して症状をコントロールするのが一般的ですが、肌のバリア機能を高めるような治療はありませんよね。 でも、それは僕が思う限り可能だと思っていて、まさに今の自分がそうなっているからです。 ただ、これはあ

    アトピー を改善するために僕が考えてきたこと - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/29
    わたしはブログを拝見することで勉強させていただけて、感謝しています。
  • ステロイドの使い方でありがちな危険あるある - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー の症状が酷くてステロイドが欠かせない人、今そんな状況にさらされている人もいると思います。 僕も毎日ステロイドが欠かせない時期もありましたが、今振り返ると間違った使い方をしていて後悔していることもあるので、それについて書いていこうと思います。 僕の場合は皮膚科にステロイドを買いに行っていたようなものなので、使い方に関して指導されたことはありませんし、ただ塗ればいいと思っていました。 症状が酷いときは全身に症状があったので、全てにステロイドを使うと相当な量が必要だったのもあって、酷い部分にだけステロイドを使っていました。 そうするとステロイドを使った部分の症状は治まるのですが、他が酷くなって次の日は足、また次の日は腕、その次は背中と言うように毎日ステロイドが必要になってきます。 このサイクルにハマると抜け出せなくなって、最終的には効かなくなりステロイドのランクが上がっていくか、それ以

    ステロイドの使い方でありがちな危険あるある - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/28
    モグラたたきのように、火山の噴火のように、症状がひどい人は出るのですね。考えただけでとてもつらいです。渦中にいるひとの苦しみは大変なものですね。
  • 依存と言えば何でも依存になると思いますが、、、 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー 患者はステロイドに依存していると、ときどき耳にすることがありますが、なんだかイメージがよくないと思っています。 依存と言えばアルコールや麻薬やギャンブルを連想させるので、イメージ的にはよくないと思うんですよね。 最近は、スマホ依存とかゲームに依存する人までいる時代ですが、それを言い出すと何でも依存じゃないですか? って思います。 依存と言うのは、なかなか自分の意思では止めることができないことだと思いますが、確かにステロイドも症状がある時期は止めるのが難しいと思います。 僕も長いあいだステロイドを使っていた時期があるのですが、自分ではそれを依存していたと思ったことはありません。 あくまでも必要だから使い続けていたと言うことです。 人には睡眠が必要不可欠ですが、これを睡眠依存と言っているようなものだと思います。 ステロイドを使っていて罪悪感を感じる人もいると思いますが、依存と言う言い

    依存と言えば何でも依存になると思いますが、、、 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/28
    事情もよくわからないのに、否定してくる人いますよね。。
  • アトピー で標準治療を行った患者の満足度は? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー 性皮膚炎の治療として標準治療がありますが、その治療を行った患者の満足度を調査した結果があります。 今から書くことは2017年による調査の結果なので、デュピクセントが使われた結果は含まれていないはずです。 いや、結果は見なくてもわかると思う人も多いと思いますし、どう高く見積もっても標準治療に満足している人は少ないだろうなと言う印象だと思います。 それではアトピー の症状が軽症の人の満足度からですが、45%でこれは思った以上でしたが、軽症の症状と言えば関節の裏だけとか首だけ、または時々症状が出るような、放置していても寛解するような人です。 そして、中等症になると32%にまで減ってきました。満足している人が3割と言うのは、ちょっと問題あるような気がしてきますよね。 最後は最も重要なアトピー で重症化もしくはステロイドやプロトピックで、どうしようも出来ない人の満足度は、たったの13%でし

    アトピー で標準治療を行った患者の満足度は? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/24
    整形外科とか、精神科に対しても、同じような気持ちがします。
  • 自分の性格が邪魔をしてアトピー が治らない - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー の人にも性格はいろいろあると思いますが、中には面倒くさがりの人もいるのではないでしょうか。 僕がまさにそうだったのですが、若い頃は薬を塗るのも面倒くさく、仕方なく塗っていましたが、保湿はまったくしたことがなかったです。 アトピー はそこそこ辛いと思いつつ、もう治らないのではと言う思いと、辛さにも慣れていた事もあり、ズルズルとやり過ごしていました。 保湿を徹底しだしたのはここ10年ぐらいのことで、保湿するだけでもかなり症状が穏やかになることを知りました。 おそらく、若い頃に保湿をしっかりとしていたら、もっと早い段階で改善できたのではないかと思っています。 そもそも徹底的に治そうと思ったのが今年になってからなので、生活に支障はなかったものの治らずにいたのだと思います。 真剣に治そうと思いだしてから1年もたっていませんが、症状は出なくなっています。 もちろんビタミンCやオメガ3 など、

    自分の性格が邪魔をしてアトピー が治らない - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/22
    命にかかわる病気じゃないから、しんどいことから目を背けがちになる気がします。人ってそういうところがあるみたいに感じます。
  • アトピー 患者のバリア機能を破壊する物質とは? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー の特徴として知られているのは、肌のバリア機能が低下していることですが、そこに追い討ちをかけるように肌を破壊する物質が生活の中にあります。 もう10年以上も前に発表されている有名な論文がありますが、その内容を知るとアトピー が治らない理由も見えて来ると思います。 この世でもっとも表皮のバリア機能を破壊する物質は、石鹸とシャンプーやボディーソープに含まれている界面活性剤だそうです。 特にほとんどのシャンプーには界面活性剤が含まれているので、頭皮に症状がある人や首もしくは背中に症状がある人は、界面活性剤不使用の商品を選ぶか湯シャンにすることで症状が穏やかになることがあります。 次にバリア機能を破壊する物質として注意が必要なのは、黄色ブドウ球菌などが生産するタンパク質分解酵素だそうですが、これについて個人が対処するのは難しいと思います。 そして、3番目だとは言え知らない人にとっては驚かれ

    アトピー 患者のバリア機能を破壊する物質とは? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/21
    ステロイドには人格があるんじゃないかと思うくらい、増やしたり減らしたり扱いが難しいですね。わたしの今回のレビュー本にも同じことが書かれていました。
  • アトピー患者の考え方が偏ってるのはどうして? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    もちろん僕もそうなんですが、アトピー の人はアトピー に対する考え方が偏っていると思います。 やはり、自分のアトピー の症状を基に考えてしまいますし、自分の対処法をブログで紹介しても、それを読んだ人は根的に悪化の原因が違ったりするからですね。 例えば僕の場合はべ物は関係ないと言ってますが、アトピー の人でべ物に関係ある人は結構多いと思います。 それは理解していますし、混乱を招くために書いてるわけではありませんが、単に自分のブログだから自分の思ったことを書いているだけです。 それを読んだ人がどうとらえるかは自由ですが、アトピー の人が書いたブログをそのまま鵜呑みにしない方がいいと思います。 人によりアレルゲンも多種多様ですし、みんなと同じように対処して同じように改善できるはずがないと思うのです。 参考にすること事態は悪くないと思いますが、それを自分に合うようにカスタマイズする必要はあ

    アトピー患者の考え方が偏ってるのはどうして? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/19
    やはり治すのは自分だ、と腹をくくるのが大事なんですね。体質とかいろいろありますよね。
  • ステロイドはいつから使われているか知ってる? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    でステロイドが使われ出したのは、1954年からだそうです。もう60年以上もアトピー の治療薬として活躍しています。 しかし、このステロイドがアトピー を難治化してきたと言う側面もありますし、これを長いあいだ使ってきた僕も複雑な気持ちです。 日でステロイドが使われる前までは、35歳以上でアトピー の人が稀だったそうで、ステロイドの普及によってアトピー が長引くようになったのは明らかです。 また、ステロイドが使われ出した5年後には、ステロイドを使っても一時しのぎにしかならないので、使用を短期間にするか症状がどうしようもない時だけに使用するべきと言った医師もいたようです。 もうかなり昔からステロイドの特徴は医師の間で知られていたハズなのに、今でもステロイドは処方され続けて、使っているアトピー 患者は長期間の使用を余儀なくされています。 しかし、使い方には問題があると個人的には思っているもの

    ステロイドはいつから使われているか知ってる? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/18
    アトピーの人は人口の何パーセントくらいいるのでしょうね。年々増えていると思いますが。。
  • あなたのアトピーは静電気による症状かも? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー の原因など追求すればするほど、当かウソかわからなくなってきますね。 さいきんは、静電気も原因になると言うことで、今まで気にもしなかったのですが、出来ることならやっていこうと思います。 お出かけや仕事から帰ってきて、お風呂に入るときに服を脱ぎますよね。その時にバチバチバチと静電気の音が聞こえることってあると思います。 とくにこれからの季節に多いと思いますが、空気が乾燥していると静電気が発生しやすいと言うか、体から放電されにくいわけですよ。 逆に夏になると湿度が高いので静電気が少しずつ放電されていて、体や服などに帯電されないのだそうです。 だったらこれからの乾燥する季節に静電気が発生しない方法はないのか? となりますが、ないこともないのですよ。 静電気が発生する原理としては、プラスに帯電する素材の服とマイナスに帯電する素材の服がこすれて発生するのだそうです。 また、帯電しにくい素材

    あなたのアトピーは静電気による症状かも? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/14
    肌着は特に大切だと思います。帯電すると気分が悪くなります。
  • アトピー をどうしたいのか自分の心に聞けばいい - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    ひとくちにアトピー 患者といいましても、それぞれ性格の違いや考え方も違うので、全員がアトピー を治したいわけではないと言うのもあると思います。 もちろん、治るにこしたことはないと思いますが、かなりの努力が必要になりますし、それなら現状維持で薬でコントロールしていくと言う選択もあると思います。 結局アトピー をどうしたいかと言うのは自分次第だと思いますし、自分さえ納得していれば、治るか治らないかは何も問題ないと思います。 しかし、アトピー を治したいと思うのであれば、やはり努力なしでは無理なのかなと個人的には思います。 アトピー で悩んでいる人はステロイドで難治化しているので、計画的にステロイドを減らしていくには、長い期間が必要ですし、脱ステするとなれば辛い思いをしなければなりません。 また、生活環境や生活までを徹底的にやるとなると、今まで気にせずに生きてきた人にとっては苦痛としか言いよう

    アトピー をどうしたいのか自分の心に聞けばいい - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/10
    治りたいと口では言っても治らない選択をしていることを心理的逆転というそうですね。
  • 医師はアトピー 患者をどこまで理解しているのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    ずーっと昔、僕が中学生ぐらいの頃に通っていた皮膚科での出来事を思いだしたので書いてみたいと思います。 通っていた皮膚科ではステロイドと保湿クリームが処方されていて、その量が症状とつり合わないほど少なかったのです。 当時はステロイドの存在は知りませんし、もちろん副作用や特徴についての説明は一切ありませんでした。 ただ、これを使うと炎症が治ることは感覚的にわかっていたので、医師に薬が足りないので、もっとたくさんくださいとお願いしました。 そこで医師が言ったことは、薄く伸ばして使ってくださいとのことで、なるべく伸ばして使ってみたのですが、まったく症状が治りませんでした。 たぶん、ステロイドを使っている人は体感的にわかると思いますが、薄く伸ばして使うとやはり効き目が悪くなります。 そのことを医師に相談はしてみたのですが、あまり理解してもらえずに結局は違う皮膚科を探すことになりました。 今ではさすが

    医師はアトピー 患者をどこまで理解しているのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/09
    深いですね。漢方を飲み続ければ効くときがくるという医師もいましたし、治してくれた医師は漢方は合わないのを飲み続けるは害だからいますぐやめなさいでした。誰に自分の治療に協力していただけるか縁ですかね…
  • アトピー は基本1日2回がセットになると思います - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    1日2回がセットって、どう言うことと思われたと思いますが、それについて書いてみたいと思います。 やはり、アトピー を治していくにあたり、ステロイドと保湿は経験上とても重要だと思っています。 ステロイドを使わない人やキライな人は関係ない話になるのでスルーしてください。 アトピー の人は基的にステロイドを使うにしても保湿をするにしても朝晩1日2回もしくは乾燥する季節はそれ以上が望ましいと思います。 ステロイドについては症状が酷くないなら1日1回でも大丈夫ですが、2回でいった方が早いことは早いと思いますね。 また、頭に症状があって薬用シャンプーを使いたい人も1日2回にすると1回のときより違います。 シャンプーについては湯シャンの人もいると思うので、その人については洗い過ぎると皮脂が流れ落ちるので良くない可能性もありますね。 ただ、1日2回と言うのは簡単なんですが、これを続けるのは結構たいへんな

    アトピー は基本1日2回がセットになると思います - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/08
    ほんとにおっしゃる通りです。これだけ記事があったら、その人にぴったりの読み薬が見つかりそうですね。あとは実践ですね。
  • アトピー に良い食べ物でアトピー は治るのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー とべ物の関係は紐解いていくとかなり複雑だと思います。まず、べ物がアレルゲンで反応する人はべれませんよね。 けど、それは全てのアトピー 患者には当てはまらないので、普通にべても反応しない人も当然います。 検索するとアトピー に悪いべ物やアトピー に良いべ物など、いろいろでると思いますが、結局のところアトピー とべ物の関係は医学的には証明されていないと思います。 しかし、まったく関係ないかと言うとそうでもないと思っていて、アトピー の人が不足しがちな栄養素もありますし、白砂糖をとりすぎると腸内環境も乱れます。 どうして腸内環境が悪いとダメなのか? アトピー は免疫異常による疾患なので、免疫の約7割が腸に集まっていることもあり、無関係とは言いがたいと思っています。 また、免疫を抑制する栄養素が含まれているべ物については、やはりアトピー の症状を抑制すると思っています。

    アトピー に良い食べ物でアトピー は治るのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/07
    なんでも、さじ加減がたいせつですね。そのために少し心に余裕がわたしにはひつようです笑
  • ビタミンは単体で働きが良くないと言う不思議 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    皆さんカルシウムが不足しているとどうしますか? カルシウムが多く含まれる材をべる? それともサプリメントを飲む方が手っ取り早いのでは? どちらかと言うとサプリを飲む方が簡単だと思う人は多いと思います。 だからと言ってカルシウムのサプリを飲むだけでは、吸収が悪いですよって話です。 カルシウムを効率よく吸収するためには、ビタミンDとマグネシウムが必要だと言われています。 たぶん多くの人は不足しているカルシウムだけを補えばいいと思うと思いますが、ビタミンは他のビタミンと助け合うことで成り立っているのです。 アトピー に関して言うならビオチンがいいと言われますが、これも単体では上手く吸収されないので、ビタミンCとの組み合わせが必要になるそうです。 最近は、組み合わせた状態で販売されているサプリもあるようですが、どんなビタミンも効率よく吸収するためには他のビタミンも必要になると言うことを頭のスミ

    ビタミンは単体で働きが良くないと言う不思議 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/05
    ほんとにその通りですね。何事も白黒はつけることができないですし、単体では効きません。お手軽に、インスタントに毎日を済まそうとするのには無理がありますね。。
  • ステロイド皮膚症から保湿一本化にする方法 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    ここに書くことはあくまでも僕の経験が元になっているので、医学的な根拠はありません。 また、アトピー の症状は人それぞれなので僕と同じようにして治る保証もありませんが、考え方としては使えるかも知れません。 ステロイドを使っていてアトピー がなかなか治らない人は、だいたいステロイド皮膚症の状況になっていると思います。 ステロイドを使わなくなると激しく症状が現れて、いわゆるリバウンドのような症状になるのは、長年ステロイドを使ってきたことで、副腎から副腎皮質ホルモンが分泌されていないからと考えられます。 しかし、外用ステロイドを使わなくなると副腎の機能も元に戻ろうと働き出すので、ゆっくりではありますが副腎皮質ホルモンが分泌されるようになります。 これは目には見えないので、こうなっているだろうと言う想像でしかありません。 しかし、突然ステロイドを使わなくなると激しいリバウンドに襲われるので、日常生活

    ステロイド皮膚症から保湿一本化にする方法 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/04
    内部の炎症のおはなしまでしてくださる先生がすくないです。
  • 最近、アトピー 患者の多さに驚きを隠せません - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    もうかなり前から言われていることですが、アトピー 患者は年々増えている状況です。 はてなブログを書いている人だけでもアトピー の人は多いですし、家族やお子さんがアトピー の人もたくさんいます。 また、皆さんアトピー に悩まされていて、それぞれどうすれば症状がよくなるのか迷走しています。 やはり一度は皮膚科に通った経験があると思いますし、そこで処方されたステロイドを自己判断で使うので、再発を繰り返すと思います。 そこで、皮膚科を変えてみようとなって、またステロイドを処方されてドクターショッピングを繰り返すうちにステロイド皮膚症になっていきます。 こうなってからだとなかなかステロイドから離脱できなくなるので、自ら脱ステを選択するしかない状況に追い込まれます。 でも、個人的にははじめからステロイドを正しく使うと、多くの人は楽に保湿でコントロールできる寛解の状態に持っていくことは可能だと思います。

    最近、アトピー 患者の多さに驚きを隠せません - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/02
    アレルギーがない人のほうが珍しくないですか?ショックで救急車なんて、昔はなかったですよね。どうしてなのでしょう・・
  • 標準治療で寛解したと言う人少なくないですが? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー の治療はいろいろありますが、中でも代表的なのは標準治療だと思います。 標準治療と言いましてもアトピー 専門の病院もあれば、単に診察をしてステロイドの処方箋をだすだけの皮膚科もあります。 やはり治療と言うのは薬を処方するだけではなく、正しい使い方や薬についての副作用のことなど、患者があとで不安にならないための説明は最低限必要だと思います。 僕が通ってきたほとんどの皮膚科では、ステロイドの使い方はおろか副作用についての説明は一切ありませんでした。 なので、自分の判断でステロイドを使っていたので、いわゆるステロイド皮膚症になってアトピー を難治化させてしまいました。 今は寛解の状態ではあるのですが、脱ステや長いステロイドの経験があるので、再び症状が出たとしても短期間で寛解するノウハウが身についています。 でも、はじめからステロイドの特徴や使い方を理解している人はいないので、間違いなくス

    標準治療で寛解したと言う人少なくないですが? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/12/01
    標準って何なのでしょうね。普通とか、常識も何なのだろう。アレルギーで顔がお化けさんになってお医者さんに「何で治らないのか」と言われたときにショック共に目が覚めました。
  • 誰も知らなかった自律神経を整える唯一の裏技 - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー は副交感神経が優位な状態で発祥すると言われていますが、そうならないようにするにはさまざまな方法があります。 最近は自律神経の働きが数値化できる技術もあるようで、より明確な答えが出るようになったようです。 確かにアトピー が悪化しているのは、僕の経験からも眠っている時に掻きむしって悪化することが多かったです。 最近は自律神経の研究も進んできまして、疲れとの深い関わりが数値で示されたようです。 しかし、疲れたら自律神経が乱れることがわかっても、日常生活や仕事で疲れをコントロールすることは難しいことだと思います。 また、アトピー の人は自律神経が乱れている傾向は確かにありますが、それを整えることでアトピー がどれだけ改善されるかは? 不明な部分が多いのではと個人的には思います。 ところが自律神経と言うのは意外と単純なようで、働きが一番低下するのは1週間のうち木曜日なのだそうです。 そう

    誰も知らなかった自律神経を整える唯一の裏技 - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/11/29
    こころの在り方、たいせつですね!ある程度生きてみないとさじ加減がわかりにくいものかもしれませんが。心と体と車の両輪みたいだと最近つくづく感じます。
  • 睡眠導入のためならCBDオイル は使えると思う! - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー が痒くて眠れない人は、結構いると思いますし、僕自身も酷いときは痒くて眠れない経験をしています。 そんな人にお勧めなのがCBDオイル になりますが、これを知らない人にとっては怪しい薬のように思うかも知れません。 そう思ったあなたの感は的中しています。そうCBDオイル は日では違法薬物に指定されている大麻から抽出されている成分だからです。 しかし、そこで早まらないでください。CBDオイル は大麻から抽出していますが、違法な成分は取り除かれているので、もちろん違法ではありません。 法的には問題ありませんし、副作用もなく様々な病気への効果が期待されている成分で今注目が集まっています。 このCBDオイル に含まれるカンナビノイド受容体がアトピー 性皮膚炎の抑制を示したことも確認されています。 これを知った僕は、CBDオイル がどのような効果があるか、3ヵ月以上にわたり検証してみました。

    睡眠導入のためならCBDオイル は使えると思う! - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/11/28
    こういうものがあるのですね。参考になりました!
  • これからの季節ビタミンD欠乏には注意しましょう! - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    アトピー の人はビタミンDが欠乏していることも多いそうです。特にこれからの季節はありがちですね。 ビタミンDは紫外線を浴びることで皮膚で合成される特殊なビタミンですが、普通の生活をしているなら不足することがないので見落とされがちなのかもしれません。 これからは日差しが夏ほど強くはないので、通勤や通学の時間帯は紫外線が弱く、室内で仕事をしている人は皮膚での合成が難しい季節です。 ビタミンDが欠乏すると骨や筋力の維持に欠かせない栄養素なので、それらが弱くなる可能性があります。 しかし、皮膚からの合成以外にもべ物から摂取することは可能ですし、きのこ類、卵黄、魚、特にシャケには多く含まれているようです。 ただ、アトピー の人がビタミンD欠乏が多いのは、明らかに日光を浴びない環境になりがちだと言うことだと思います。 人によれば紫外線が浴びれない人もいると思うので、そう言う人はべ物から摂取すると言

    これからの季節ビタミンD欠乏には注意しましょう! - とあるアトピー患者の思うこと⤴
    kotori325
    kotori325 2020/11/23
    そうですね、栄養は口からだけじゃないですものね。皮膚からも栄養補給。不食のひとはつとめて陽に当たるようですし太陽の役割は大きいですね。