2019年12月23日のブックマーク (4件)

  • 50代シングルには切実な生前整理。ミニマリスト動画で共感した3点。 - ミニマリスト三昧

    私は50代で突然夫に先立たれ、遺品整理に苦労しました。 生前整理の必要性を人一倍感じています。 最近、かぜのたみさんのYouTube動画で、50代シングル女性のミニマルライフを拝見。 生前整理の話など、同世代の私にはとても共感できることが3つありました。 今日は、私が納得した3つのことをご紹介したいと思います。 50代独身女性のミニマルライフが興味深い 私はミニマリストさんのYouTube動画をよく拝見します。 かぜのたみさんの動画もお気に入りの一つ。 数日前も、私と同世代の独身女性のお話が、YouTubeにアップされていました。 若い方に比べると50代の情報は少ないので、大変興味深く拝見しました。 私が一番興味を持ったのは、やはり生前整理のこと。 50代になると、身につまされることが多くなります。 動画に登場する女性は、結婚歴がなくずっと独身だったとのこと。 子供がいないご自身が亡くなっ

    50代シングルには切実な生前整理。ミニマリスト動画で共感した3点。 - ミニマリスト三昧
    kotorin6
    kotorin6 2019/12/23
    止まっていた断捨離を進めようと思えました。ありがとうございます。
  • 父が不機嫌な理由 - カナエルノート

    2世帯住宅に同居をはじめて10年が経ちました。 最大級の父の不機嫌が到来しています。 特にわたしと夫とはほとんど口をきかなくなりました。 必要最小限度の会話は、携帯をとおして最初から臨戦モードの緊張感がピリピリ伝わってきます。 元々相性がよくない。元々苦手な父。 最近はもう普通の会話すら、できなくなりました。 なんでそんなに機嫌が悪いのか? 父の交通手段は、公共交通機関と電動自転車。 電動自転車で通院をしています。 通院の予約の日に雨の日が続きました。 そんな時、父の頭の中に浮かんだのは・・・ 車があったら・・・・。 こんな寒い思いをする必要も、お天気を気にする必要もなかった。 車さえあったら・・・。 大事に大事にしていた車、いつも磨き上げてピカピカにしていた宝物の車だったのに。 あいつ(私)に売り飛ばされさえされなければ・・・。 まったく、あいつ(私)はこうるさいし、ろくなことしない。

    父が不機嫌な理由 - カナエルノート
    kotorin6
    kotorin6 2019/12/23
    我が家も高齢の父の車をどうしたらいいのか話し合っています。きつく言わないようにしなくてはとは思うけれどどんどん意固地になるじじい・・難しいですね。いま1番の難問です。
  • ミニマリストが靴下の数を見直した結果、8足×3シーズン、合計24足くらいまでが適正数(50代主婦の場合)。 - 晴れやかブログ

    50代主婦のミニマリストである私が、下の数を見直し、履かない予備や在庫も含めて適正量を「季節ごとに8足くらい」としました。 下の数の細かい数値はどうでも良さそうですが、持ち過ぎと買い過ぎを防いでくれる目安になるので、やはり自分なりに知っておくと便利です。 真夏の8足の内訳。 まず、真夏の8足の内訳を書きます。以下が私が今年の夏に使い回していた8足です。↓ 履かない予備について。 といっても、ほとんど履かない1足があります。↓ 新品ではないのですが、唯一毛玉がついていない、他人の家でも恥ずかしくない1足です。ちなみにダイソーの100円下、ゴールドのラメがキレイなんです。 これは、万が一の外出用に、履かないけど常にキレイをキープしてとっておくことにしている1足です。 このような予備があると便利です。いざというときに慌てずに済みます。 無理に全部ローテーションしない! ここで大事なのは、無

    ミニマリストが靴下の数を見直した結果、8足×3シーズン、合計24足くらいまでが適正数(50代主婦の場合)。 - 晴れやかブログ
    kotorin6
    kotorin6 2019/12/23
    お洋服に比例してきれいな明るい色ですね♪ わたしはやはりダークな物が多いです★反省💦
  • セリアのしめ飾りで正月準備♪お供え餅を国産餅米にこだわる理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    セリアのしめ飾り、台紙で金びょうぶ 年末にはしめ飾りとお供えを買うのが、わが家の恒例です。 5年前まで夫の実家では、杵と臼で昔ながらのつきをしていましたが、 義母が80代後半になった頃に、やめました。 つきたてのおをお供え用に丸めるのは、コツが要り、私はうまくできないまま終了。 正月準備についてお伝えします。 スポンサーリンク しめ縄3個とお供え2個 神棚 セリアのしめ飾りを豪華に お正月は特別の日 まとめ しめ縄3個とお供え2個 しめ飾り2個をセリアで購入 しめ飾りはセリアがけっこうデザイン豊富に、売り場に並んでいますね。 玄関と事務所にひとつずつ、それと神棚に飾るのを地元のスーパーで手に入れました。 スーパーで買うとしめ飾りは一つ500円以上はしますから、セリアで買うとお得感があります。 暮れが迫ってきたので、お供えをスーパーで、国産米を使用しているものを購入。 www.ta

    セリアのしめ飾りで正月準備♪お供え餅を国産餅米にこだわる理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    kotorin6
    kotorin6 2019/12/23
    きちんと四季を感じる行事されるんですね(*^^*)しめ縄をもうずっと用意してないけどセリアで用意してみようかなと思いました。