2010年7月24日のブックマーク (2件)

  • 勉強を継続させる5つのコツ :投資十八番 

    学生時代には学生なりの、社会人には社会人なりの勉強法があります。学生時代には使い切れないほどの時間があるので、多少時間をロスしても問題はありません。しかし、社会人はそうもいきません。私は、時間が貴重な資源であると気づいたのは就職してしばらく経ってからです。その上、社会人になっても「勉強」からは開放されないどころか、学ばなければならないことは増える一方です。 私の回りには、幸いなことに勉強方法について参考にすべき素晴らしい知人がたくさんいます。勉強方法をお互いに参考にし合ったり、または優れたからも勉強手法を取り入れ、そして自分なりに実践する中で試行錯誤を経て、私なりの「勉強の型」ができました。方法は人それぞれだと思います。その上で、私の勉強を紹介します。 1 何を勉強し、いつまでに達成するか 難易度がそう高くなく、少しの勉強で目的が達せられるのであれば、特に対策は必要ないと思います。し

  • 自転車をいじる

    自転車をいじる 自転車に乗っていると、そのうちどこか調子がおかしくなっていろんな音が聞こえてくる。そんな状態でも乗り続けられないことはないけど、ギヤはちゃんと変わった方がいいし、ブレーキもしっかり効いた方がいいに決まっている。変速と、ブレーキの調整さえできれば、自転車はスムーズに動くのでポイントだけでもしっかりつかもう。 ディレイラー(変速機) 自転車が変速する原理というのはとても簡単。手元の変速機を動かして、ワイヤーを引っ張り(緩めたり)、ディレイラーにつながっているワイヤーが引っ張られることでディレイラーがチェーンを動かして変速する。もっと単純に言えばヒモで変速機を引っ張ってチェーンを動かして隣のギヤに乗っけているだけ。ワイヤーを引っ張る量は手元の変速レバーによって決められているので、我々はディレイラーが動く範囲を決めてあげて微調整だけすればいい。 リアディレイラー リア