タグ

2021年11月29日のブックマーク (6件)

  • バングラデシュのマスク研究から何を結論すべきか? - himaginary’s diary

    バングラデシュでのRCTの結果を基に、マスクはコロナ感染防止に有効である、という報告が出されたが、UCバークレーの機械学習の研究者であるBen Rechtが「Effect size is significantly more important than statistical significance.」と題したブログエントリでその結果に疑問を呈し、タイラー・コーエンが表題のコメント(原文は「What should we conclude from the Bangladesh mask study?」)を付けてそれにリンクした。以下はエントリの概要。 マスク着用がコロナ感染を減らすというバングラデシュでのクラスターランダム化比較試験(クラスターRCT)の報告は、マスク支持派の間では自説を支持する実証結果として歓迎されているが、統計的曖昧さがあるため、同報告から言えることはあまりないので

    バングラデシュのマスク研究から何を結論すべきか? - himaginary’s diary
    kou-qana
    kou-qana 2021/11/29
    「無料マスクを用意して啓蒙してリマインドすること」に効果がないようだ、ということ?着用の効果を測ったわけではなくて?
  • 原発テーマの高校演劇、テレビ放送されず 理由は「差別表現」なのか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    原発テーマの高校演劇、テレビ放送されず 理由は「差別表現」なのか:朝日新聞デジタル
    kou-qana
    kou-qana 2021/11/29
  • ドイツ人が傘をささない理由を探ったら、ことわざにたどり着いた :: デイリーポータルZ

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ビールグラスは計量カップになる > 個人サイト words and pictures 傘をささない人たち 日から海外に移り住むことには、カルチャーショックが付きものだ。 私がドイツに来て受けたプチカルチャーショックの一つは、雨の日に傘をさしている人が、日と比べて少ないことだ。 別に数えたわけではないのではっきりとは言えないが、日だったら傘をさしているであろう状況でも、平然と傘を持たずに外を歩く人が多い気がする。 移住当初は「何じゃこりゃ!」と思っていたことも時間が経つと慣れるもので、ある日ハッと気づくと、自分も傘を持たない側の人になっていた。 今更になってドイツの人が傘をささない理由について考えてみたら、ピンとくるドイツ語のことわざが2つ見つかった

    ドイツ人が傘をささない理由を探ったら、ことわざにたどり着いた :: デイリーポータルZ
    kou-qana
    kou-qana 2021/11/29
    推測だけど、雨が止んだらカラッとしてて濡れても不快じゃないのかも?日本じゃ濡れたが最後、ジトジトの蒸れ蒸れのべとべとだから(仮説、根拠となるデータなどはないです…)
  • SFの世界が現実に、JR西「人型ロボット」のド迫力

    千葉県の幕張メッセで11月24〜26の3日間にわたって開催された「鉄道技術展」。国内唯一の鉄道技術に関する総合展示会で、今回が7回目。コロナ禍の中での開催となったが多くの来場者で賑わった。 ドイツの大手ブレーキメーカー、クノールブレムゼのブースに設置された実物大の鉄道車両モックアップなど目玉展示は数多いが、中でも来場者の度肝を抜いたのが、日信号のブースに展示されていた高所作業用の人型ロボットである。 腕の長さは1.4m。体の幅は1.7mなので両腕を伸ばすと4.5mになる。足はなく、腰からの高さは1m。重量は650kgある。頭に相当する場所にはカメラが取り付けられており、これで空間を認識し、アームを使って作業を行う。離れた場所に設置されたコックピットに作業員が座ってロボットを操縦する。 汎用人型重機「零式人機」 このロボットの名前は「零式人機 ver.1.1」。日信号、JR西日、そして

    SFの世界が現実に、JR西「人型ロボット」のド迫力
  • ソーシャルVR国勢調査2021 (Nem x Mila)|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト

    メタバースでのユーザーの生活実態を明らかにするため、世界規模で行った大規模アンケートの回答1,200件を分析しレポートを無償公開しました。VR恋愛(お砂糖)やファントムセンス(VR感覚)など、ソーシャルVRならではの実態に迫りました。ぜひ感想をお寄せください。 ※English portal here ※2021/11/13追記:国際技術会議「VRDAYS EUROPE 2021」で発表しました ※2022/5/1追記:朝日新聞グローブにデータ提供しました ※2022/5/5追記:文化庁の文化経済政策の報告書にデータ提供しました ※2022/5/31 追記:韓国の追加調査を行いました ※2022/9/2追記:四季報にデータ提供しました ※2022/11/21追記:内閣府「メタバース官民連携会議」で発表しました ※2023/6/30追記:学術データーベース「J-STAGE」に掲載されました

    ソーシャルVR国勢調査2021 (Nem x Mila)|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
  • 3割がVRセックス経験あり メタバースにおけるファントムセンス(VR感覚)レポート

    POPなポイントを3行で 「VR国勢調査」ファントムセンスレポート VR体験中に擬似的に他の感覚を得る現象 スキンシップやセックス等のVR感覚を調査 Facebookの社名変更でも注目を集めたメタバース。仮想空間上で他のユーザーとアバターを介してコミュニケーションや経済活動を行うサービスだ。 では、ユーザーがアバターを介して感じる「VR感覚」とはいったいどのようなものなのか。 記事ではVR空間におけるアバターコミュニケーションとファントムセンス(VR感覚)についてまとめた「ソーシャルVR国勢調査2021」Part3「ファントムセンスレポート」について紹介する。 ファントムセンス(VR感覚)とは、来視聴覚しか再現されないはずのVR体験中に擬似的に他の感覚を得る現象全般のことだ(外部リンク)。 調査はHTC公式VIVEアンバサダーのバーチャルYouTuber(VTuber)・バーチャル美少

    3割がVRセックス経験あり メタバースにおけるファントムセンス(VR感覚)レポート
    kou-qana
    kou-qana 2021/11/29
    ガワと中身の関係にとても興味がある。ファトムセンスの快不快はアバターの見た目と言動だけに影響を受けるのか、中身の情報にも影響されるのか。