タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (232)

  • 好きなスーパーマーケットは何ですか

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:個展のおしらせ&バブルの前髪の作りかた

    好きなスーパーマーケットは何ですか
    kou-qana
    kou-qana 2024/05/06
    安いとこが好き。業務スーパーとジャパンミート。西の方に旅行したとき入ったゆめマートは良いスーパーだと思った、価格帯が高すぎず品揃えが良く店内が明るく落ち着いてる。旅行者として地場商品が買えたのも◎
  • なぜ、所沢の高層ビルの先っちょはとんがっているのか

    空と地上の境界を縁取る、高層ビルのスカイライン。 その輪郭線の美しさやダイナミックさにほれぼれすると「人間もなかなか頑張っとるな」などと、上位存在みたいな気持ちになってしまう。 東京では、さまざまな町で、そこかしこに高層ビルがずんずん建築されており、スカイラインの形も日々変わってきている。 高層ビルは都心だけではなく、郊外の町でも、超高層といわれるビルやタワーマンションがいくつも建築されているところがある。 なかでも、所沢の高層ビルのスカイラインが、なかなかおもしろいことになっているらしい。 所沢の高層ビルは、のきなみとんがっている 先日、デイリーポータルZ編集部の林さんが、所沢の高層ビルの先っちょが、軒並みとんがっているということを教えてくれた。 なんで所沢のマンションって先っちょとんがってるんだろう。 pic.twitter.com/akQUpNxUAX — 林 雄司 (@yagino

    なぜ、所沢の高層ビルの先っちょはとんがっているのか
    kou-qana
    kou-qana 2024/04/20
    どうやってこの「町並み整備計画」にたどり着いたのか知りたい。ググればすぐ出てくるのかな?
  • 商業施設名は引き続き「ヒカリエ化」しているのか

    渋谷ヒカリエの隣に「渋谷アクシュ」ができるという。ヒカリエ、ソラマチ、キラリナの流れはいまでも連綿と続いているのだろうか。 渋谷ヒカリエの隣に渋谷アクシュができるらしい まもなく、渋谷ヒカリエの裏に渋谷アクシュという商業施設ができるらしい。 渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH) 2024年上期に開業予定 見に行ったところ外観は既にほとんどできていた。左上のほうにちょっと見えているのがヒカリエの外壁だ。まさに真隣にあることが分かる。 ぼくはこの「アクシュ」という名前にすっかり驚いてしまった。というのも、商業施設名として「ヒカリエ」とか「サカス」みたいに日語をもとにしたものが増えている、という記事を10年前に書いたことがあるからだ。そのときはどこまで続く流れか分からなかった。 商業施設名が日語化している、という記事を書いた それは「商業施設名がヒカリエ化している」という記事だ。 当時、

    商業施設名は引き続き「ヒカリエ化」しているのか
    kou-qana
    kou-qana 2024/04/16
    イオンモールは英語なのか。なんとなくラテン語かギリシャ語の気がしてた。検索したらイオンはラテン語、モールは英語
  • 「生活リズムのイカ釣りの部分」部分ツイートの達人に話を聞く

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:ターャジス 春夏秋冬 俳句詠む > 個人サイト ほりげー 大量の部分ツイートを投稿する人物 まずはこちらのツイートを見ていただきたい。 「せいかつりずむ」という言葉には「いかつり」という言葉が含まれている。こういうのを部分ツイートという。「だからどうした」と思うかもしれない。しかし、部分ツイートを大量に浴びていると、次第に面白くなってくる。そして、奥が深いことにも気づかされる。 部分ツイートを大量に投稿している森川真さんに話を聞いた。 森川真さん。私も取材同行の編集部石川さんも、森川さんのツイートが大好き。 いただいた名刺には森川さんの自信作が並ぶ。 ――「お客様同士のトラブルの魔道士の虎の部分」が大好きです。 森川:ありがとうございます。電車のアナウンスを聞いて思

    「生活リズムのイカ釣りの部分」部分ツイートの達人に話を聞く
    kou-qana
    kou-qana 2024/04/06
    部分ツイートっていうんだ!「の部分」ってタグでブコメして集め始めてた。これとか→ https://twitter.com/itotamotsu/status/1760167524203954447?t=koXRBCVygGXPy3rH2cQCbw&s=19
  • 柑橘を混ぜて食べると、美味しい

    ロケットニュース編集長の羽鳥さんから乾麺は混ぜると美味しいという話を聞いた(こちらに記事)。 そういえば、そばとそうめんを混ぜてみたら美味しかった(記事)。 似たものは混ぜると美味しいのかもしれない。 ってことは……柑橘じゃない? いろんなみかんを混ぜるときっとうまいに違いない。

    柑橘を混ぜて食べると、美味しい
    kou-qana
    kou-qana 2024/03/23
    美味しそう〜!柑橘好きなのでやってみたい!
  • 毛筆でガラスに字を書くと楽しい

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:ジョイフルで1日3モーニング > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ ビビるほど気持ちよかった窓ガラス書道 神職という職業柄、勤務中には筆を握っていることが多い。御朱印や祝詞を書いたり、ボールペンが手元にないときには毛筆でメモを取ったりする。 風情と見せかけてボールペン探すのが面倒くさいだけ 今の仕事に就くまでは書道の経験がなかったから、毎日筆を触る生活がはじまると字がどんどん書けるようになって楽しかった。楽しかったけど、5年も経つと慣れて墨書が日常になってしまった。 刺激っ…!もっと刺激が欲しいっ……! 目の前にあるサッシの窓ガラスに字を書いてみることにした。毛筆と言いつつ普段から使い慣れているのは筆ペン(墨汁をつけて使っている)なので、そ

    毛筆でガラスに字を書くと楽しい
    kou-qana
    kou-qana 2024/03/05
    水森亜土ちゃんみたい!
  • ガードレールにイヤホンをつないでラジオを聞く

    そこらへんの金網でラジオが聞けた、という記憶 一部のAMラジオ局が今月から暫定的に止まる、というニュースを聞いて思い出したのだ。 以前こどもとゲルマニウムラジオを手作りしたときに、うまく聞こえなくて送信所の近くまで行ったら聞こえたことがあった。で、試しにイヤホンをそこらへんの金網に直接つけてみたらそれでも聞こえたのだ。なんだこれでいいじゃん、となった記憶がある。 この機に、それが当だったのか試してみたい。 思い出の場所に行く さっそく現地にやってきた。 埼玉県川口市にある、文化放送のラジオ送信所だ。駅から30分歩いてやってきた。 記憶では、ここに見えているあらゆる金属にイヤホンをくっつけたらラジオが聞こえたのだ。金網とか、ガードレールとか。 ちなみにくっつけるイヤホンはこんなやつだ。 クリスタルイヤホンといいます 弱い電流でもうまく音に変換してくれるイヤホンだ。両端がクリップになっている

    ガードレールにイヤホンをつないでラジオを聞く
    kou-qana
    kou-qana 2024/03/01
    面白いな〜。コロボックル物語にコロボックルが体に銅線巻いて人間ラジオ受信機になる話が出てきた。もう一回読んでみよう
  • 断熱シートでポシェットを作る

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:新宿シースルーエレベーター集め

    断熱シートでポシェットを作る
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/27
    夏場、ステンレスのペットボトルホルダーを使ってるんだけど、冷えた飲料は割とすぐ常温近くなる。凍った飲料は1日凍ってる。
  • 革新的レトロ手芸本『ギャルのセーターシリーズ』を参考にセーターを編む

    高度成長期頃に巻き起こった手芸ブーム。 わたしは今、その渦中で発行された手芸を集めるのにハマっている。 そして、当時の手芸(主に編み物)を読み漁る上で、どうしても見過ごせない存在がいることに気付いた。 『彼』だ。 当時の手編み界隈で旋風を巻き起こした一大ジャンル、それが「『彼』のセーター」だった。 なぜ、編み物は『彼』を必要としたのか。編み物における『彼』とはなんだったのか。 今回は、実際にセーターを編みながら、編み物における『彼』の存在について考えていく。 手始めに、わたしが最近ゲットしたイチオシ手芸の表紙を見てほしい。 (※「絵を見て編む ギャルのセーター/ニットのデザイン・津川良 絵・秋月志穂」(日ヴォーグ社)書影) もうこの時点で最高。 その名も「『絵を見て編むギャルのセーター』シリーズ(全3作品)」。 幻のレーベル『VOGUE COMIC BOOKS』。 (※左か

    革新的レトロ手芸本『ギャルのセーターシリーズ』を参考にセーターを編む
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/25
    漫画の編み物本、オモロに走ったわけじゃないのでは…。昔は高校も後半になると漫画なんか子供っぽい感じだったので、ターゲットは中学生くらい。本気でこういうのが素敵だった気がする。
  • 子どもの三つ編みを1ヶ月練習してわかったこと

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:「私はロボットではありません」をチェックするロボットを作る > 個人サイト むだな ものを つくる ヘアアレンジ初心者から脱却したい の始業時間が早すぎるのと、僕の始業時間が遅すぎるので、子どもの朝の支度は僕の担当になっている。 朝ご飯を作ってべさせて、ハミガキをして、着替えさせて、幼稚園まで送る。 朝の時間は戦争だ。 その一連の流れの中で「髪の毛を結ぶ」という工程がある。 自分の髪も他人の髪も結んだことはない。これまでの人生で経験がない作業だ。 ということで一番簡単であろう二つ結びをやることにした。1歳のときのむすめ、かわいいな!(心の声) 髪を二つに分けてゴムで結べばいい。これならさすがに業界未経験でも安心だ。 前

    子どもの三つ編みを1ヶ月練習してわかったこと
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/17
    フィッシュボーンすごい!みつあみはできるけどフィッシュボーンはまさに手が足りなくてできないよ〜
  • ウルトラセブン襟

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:湿布のパッケージになりたい

    ウルトラセブン襟
    kou-qana
    kou-qana 2024/01/22
    3回も広告を触ってしまって、ちいかわセブンにたどり着けない…/見れた〜
  • 馬しかコンテンツがない!ドイツの少女向け馬雑誌紹介

    馬雑誌発見 屋さんに行くと、女の子向けの馬雑誌が何種類も売っていた。 最初見たときはファンシーな競馬雑誌だと思った 馬シール、馬消しゴムなど、付録も全部馬!馬への愛が雑誌全体から溢れている どんな内容なのか気になるので、1冊買ってみることにした。値段は4.99ユーロ。日円で750円ぐらいだ。高っ!!タウンワークぐらいの薄さなのにまぁまぁの値段である。 読んでみよう こちらの1冊を購入。表紙は白馬!アイドル的存在なのだろうか 付録ももちろん馬。夕日をバックに海辺を駆けている 形はPSPのゲーム機っぽいが、水圧で遊ぶわなげの古典的なおもちゃである。懐かしい〜!ドイツの子どもも、このおもちゃで遊ぶんだな〜。 当たり前だがドイツ語で書かれているので全く読めない。今回は、旅行先でも大活躍したGoogleレンズで、ふわっと何となく読んでいこうと思う。 いきなり馬のニュースから始まる。少女が興味ある

    馬しかコンテンツがない!ドイツの少女向け馬雑誌紹介
    kou-qana
    kou-qana 2024/01/12
    日本の女の子が好きな動物といったら犬や猫だろうけど、10〜12歳女児向け猫ちゃん雑誌ってないよねぇ(←あるの!?ゴメン!) 一般的に可愛い動物はモフモフのイメージで、馬はモフモフではないし…。文化差おもしろい。
  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集

    ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 なんとか定理、なんとかのパラドックス、なんとか理論、なんとかの法則…。 この世には、口にしただけで賢くなった気がする言葉があります。そんな言葉を募集したところ、耳から血が出るくらいの投稿が集まりました。 ぜんぶ紹介すると読者のみなさんも耳から血が出てしまいますので、ここでは厳選してご紹介します。

    ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集
    kou-qana
    kou-qana 2023/12/07
    かっこいい学術用語の話題は多いがこのまとめかなりかっこいい。ナビエ=ストークス方程式の解の存在と滑らかさ、かっこいい。分子分母、クーゲルシュライバーみたいだ。
  • レジ袋としても使えるタンクトップを作る

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:あの「ウミガメのスープ」をべる。ついでにウミガメフルコースもべる > 個人サイト 海底クラブ 似ている二人 つまりはこういうことなんだな。 平置きしたときの見た目が似ている。 シルエットは言うまでもない。色はレジ袋もタンクトップもだいたい白色だから同じである。 レジ袋の底辺を切り取ってやればそのままタンクトップになるのではないか。 はじめ、小ネタとしてどうかというくらいの軽い気持ち(なかばヤケクソ)で提案したのだが、ここで驚きの事実が判明した。 いたのだ、すでにやっている人たちが。 (「レジ袋 着る」などで検索すると出てくるのですが、刺激的な画像もあるので心して見てください) 車輪の再発明を回避。 というわけで、新規性を求めた結果レジ袋×タンクトップの新しい

    レジ袋としても使えるタンクトップを作る
    kou-qana
    kou-qana 2023/12/05
    袋みたいなキャミソールの話 https://togetter.com/li/2208850
  • 常にわさビーフが隣りにある人生

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:どういう感情で読んでいいか分からない~「ワタシってサバサバしてるから」 > 個人サイト webやぎの目 ブーストするお菓子 山芳製菓のポテトチップ、わさビーフだ。 ワサビ味のポテトチップの先駆けである。 ワサビ味のスナックはそのあともそれほど登場していないのでずっと先駆けという気もする。 パッケージにもある通りsince1987。僕が高校生のころ、なんとなくべ始めた。 思春期 そしてわさビーフの山芳製菓は板橋区のときわ台にある。僕の実家の最寄り駅は上板橋(ときわ台の隣)だったので、池袋に向かう東武東上線からわさビーフの看板を見ていた。 原風景 高校生のときの屈した気持ち

    常にわさビーフが隣りにある人生
    kou-qana
    kou-qana 2023/12/02
    環七走ってるとわさビーフの看板ある。
  • 稲城の山の上に今、ダイナミックな‟令和の多摩ニュータウン”が造られている

    人口減少が加速する日である。 いくら東京といえど、かつてのような山を切り開いて宅地造成するニュータウン計画なんて、そうあるものじゃない。 山が丘に変わり、街が丸ごと誕生するような、ダイナミックな時代。 賛否はあれども、その勢いを直接感じてみたかったな… と思っていたら、ありました。 あの多摩ニュータウンの、すぐそばに。 山が街に変わる過程を今、見られるのだ。 都内唯一の巨大ニュータウンプロジェクト、スカイテラス南山 見て欲しい景色がある。 筆者は多摩川沿いに住んでいるのだが、その橋の上からよみうりランド方面をのぞむと、真新しい住宅街が屏風のように広がっている。 昔の人が見たら、蜃気楼なんじゃないかと思うような天上の住宅街 同じ場所から2008年の風景。まだ何もない里山だ fitm, CC BY-SA 3.0 DEED, via Wikipedia Commons 2段になった丘。黒屋根の

    稲城の山の上に今、ダイナミックな‟令和の多摩ニュータウン”が造られている
    kou-qana
    kou-qana 2023/11/20
    若葉台〜稲城〜よみうりランドのあたり、多摩ニュータウンの実家に帰るたびここ何十年もずっと、いつも新しい住宅街を作ってる気がする。線路から谷のむこうの丘の斜面に建設してるのがよく見えるんだよねえ
  • ザバスのキャラメル風味が飲み物を超えてマジック

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:ラムレーズン味の粉をまとったカシューナッツがケーキくらいうまい 二口飲んで、電車を一見送った 「ザバス MILK PROTEIN 脂肪0 キャラメル風味」税込221円 ある日の仕事帰り、小腹を空かせた筆者は駅のホームにあるニューデイズでこいつと出会った。ザバスの脂肪ゼロシリーズには一定の信頼を置いており、中でもヨーグルト味が好きだ。 「キャラメル風味」は10月から発売されたようで、たしか商品棚にも「新商品!」のポップがあったと記憶している。キャラメルマキアートとかおいしいし、こいつもさぞおいしかろう。お菓子やその他のスイーツの誘惑を振り切り、意気揚々と購入したのだった。 わくわくしながらストローを挿し、一口飲む。 う

    ザバスのキャラメル風味が飲み物を超えてマジック
    kou-qana
    kou-qana 2023/11/12
    その視点で飲んだことがなかった。美味しいけどすげえ甘いな〜って思ってた。
  • エレベーターの「ホーム」の表示 ~ 今週のコネタ

    記事未満、SNS以上のちょっとした発見を伝えるコーナー。今回は7です。 エレベーターの表示パネルはカタカナも書ける 熊谷駅の電光掲示板が親切 スクランブルスクエアの屋上、5トンのヘリコプターまで着陸可能 手洗い付き便器 天ぷら油処理剤の使用方法説明が「雑コラ」すぎる 中山駅北口のタクシー乗り場がハード

    エレベーターの「ホーム」の表示 ~ 今週のコネタ
    kou-qana
    kou-qana 2023/11/12
  • まったく同じものを食べ比べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:区役所の謎の光、喫が独特 ~ 今週のコネタ > 個人サイト webやぎの目 林: 今回比べてもらうのはまず6Pチーズ 爲房: QBBですね 林: それと、6Pチーズです 唐沢: 見た感じは同じですけどね 林: 同じ商品ですから。 林・世界は変わるので二度と同じ味のものはない 林: じゃあ、僕やりましょうか。 橋田: これ最初が有利かも べつやく: 有利もないのもないと思うんですけど、同じだもん

    まったく同じものを食べ比べる
    kou-qana
    kou-qana 2023/11/05
    なんだこれは。面白い。おもしろい。じゃあ違う話しようかってすぐ鰻が出てきてしばらく鰻で話せるし、全然違う話ならまた全然違う話ができてしかも東京に来てからの日数て…、すごい
  • イタリアの持ち運べるエスプレッソ、ポケットコーヒーを飲んでみた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ナポリのジェノベーゼは当に茶色いのかを確かめたい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 イタリアのコーヒーは小さい イタリアのコーヒーはすごく小さい。「少ない」というよりも「小さい」という形容詞が似合うサイズ感。 あれはカッフェっていうんですかね。あるいはエスプレッソか。ドリップではなく、蒸気で一気に押し出すスタイル。 カウンターには砂糖が山盛り。 噂には聞いていたけど、当に小さくて、そして超濃い。大さじ二杯くらいの液量に、普通に一杯分の豆成分が入っているイメージ。 それに砂糖を1~2袋溶かして、クイっと飲むのがイタリア流なんですかね。濃いだけじゃなくて甘いのがポイント。無糖で飲む人もいるんでしょうけど。 このサイズ感、伝わ

    イタリアの持ち運べるエスプレッソ、ポケットコーヒーを飲んでみた
    kou-qana
    kou-qana 2023/10/30
    きっと好きな味だ。