2010年3月11日のブックマーク (6件)

  • リュックの中身は「5年前に死んだ子供の遺体」 建造物侵入容疑で逮捕の男が供述 - MSN産経ニュース

    東京大学三鷹国際学生宿舎(東京都三鷹市新川)に無断で立ち入ったとして、自称無職の男(34)が建造物侵入の現行犯で警視庁三鷹署に逮捕され、持っていたリュックの中身について「5、6年前に生まれて死んだ自分の子供が入っている」と話していることが11日、同署への取材で分かった。 黒いナイロン製のリュックには液状の物体が入っており、同署は司法解剖するとともに、死体遺棄事件の可能性もあるとみて調べている。 同署によると、逮捕されたのは自称住所不定、無職の男。男は10日午後1時20分ごろ、同宿舎の女子寮の前に立っているところを管理人に呼び止められたが、所持していたリュックの中身を見せるのを拒んだことなどから現行犯逮捕された。 同署の調べに、男は「中身は自分の子供です。5、6年前に生まれてすぐに死亡し、ずっと持ち歩いていた」と話したという。 リュックの中にはビニールでくるまれた物体があり、中にはほぼ液状化

  • asahi.com(朝日新聞社):東京・文京区長が「育休」取得へ 長男誕生で2週間 - 政治

    成沢広修区長  東京都文京区の成沢広修(ひろのぶ)区長(44)が「育児休暇を取得する」と区議会に伝えた。4月3〜15日の約2週間、業務を休んで育児に専念するという。同区職員で育休を取得した男性はこれまでおらず、区長が率先することで男性の育児参加を呼びかける。  2月5日に第1子の長男が誕生。区によると、休暇中も区内にいて、期間中に予定されている区議会特別委員会には出席し、区長の判断が必要な場合は出勤して対応する。  区長ら特別職には育児休暇に関する規定が適用されず、休暇中の区長報酬を返還すれば、寄付を禁じる公職選挙法の規定に触れるため、制度上は有給休暇を利用する形になるという。  自治体首長が「育児休暇」をとった例について、総務省は「聞いたことがなく、分からない」と話している。  厚生労働省が昨年発表した雇用均等基調査(2008年)では、男性の育休取得率は1.23%にとどまっている。一方

    kouhei_kain
    kouhei_kain 2010/03/11
    こんな当たり前のことがニュースになっちゃう状況だから日本の少子化問題は解決の糸口すら見つからないんだろうなぁ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kouhei_kain
    kouhei_kain 2010/03/11
    「半数近く」に対する突込みだらけで笑った/地下鉄サリン事件からもうすぐ15年だなぁ
  • 朝青龍、プロレス新団体3・21旗揚げ/リング/デイリースポーツonline

    朝青龍、プロレス新団体3・21旗揚げ 高砂部屋激励会であいさつ後、引き揚げる元横綱・朝青龍(6日、大阪市内) 元横綱朝青龍(29)がプロデュースするプロレス新団体「MAP(モンゴル・アサショーリュー・プロレス)」が発足することが10日、分かった。旗揚げ興行は3月21日に東京・新宿FACEで開催。詳細は11日に都内で発表される。朝青龍は、引退の原因となった“泥酔暴行事件”で存在がクローズアップされた個人マネジャー・一宮章弘氏(31)を通して新団体に協力していく。この日は一宮氏とともに中国経由で母国モンゴルに向かったが、今後は現地の選手発掘などでも手腕を振るいそうだ。  ◇  ◇ 「MAP」は性別やジャンルを超えた選手たちによって、広く多彩な世界をリングに描く「地図」という意味も込められているが、実は、そのものズバリ「モンゴル・アサショーリュー・プロレス」の略でもあった。 関係者によると、現時

    kouhei_kain
    kouhei_kain 2010/03/11
    一宮章一の弟だったのか!
  • 【Web】「レスしなきゃ」疲労感 たまに「休ネット日」を (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    ■ツイッター議員、読者増減に一喜一憂/教師、生徒のHP巡回でヘトヘト… インターネットの登場により、情報の発信者と受信者との壁が取り払われ、誰でも双方向のやり取りが可能になった。ブログの利用者数は2695万人、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は7134万人(総務省調べ、昨年1月現在)にもなる。その一方で個人や組織、企業は、初めて体験するメディアに振り回され、“疲れている”人も少なくない。Web(ウエブ)時代をどう生きるか。その処方箋(せん)は−。(池田証志、猪谷千香) ◆秘書が24時間対応 東京・永田町の議員会館。ある国会議員秘書の松村友夫さん(仮名、31歳)は、パソコンの画面をにらんでいた。松村さんが仕える議員は、ミニブログ「ツイッター」を利用しているが、登録読者(フォロワー)数が伸び悩んでいた。 「5万人のフォロワーを獲得したい」。次の選挙に向け、フォロワーを増やし、議

    kouhei_kain
    kouhei_kain 2010/03/11
    8割くらいが飽きて使わなくなると思う。と言うかまたすぐ新しいサービスが出てくる。その繰り返し。
  • ベルルスコーニ首相が記者の薄髪に暴言 自身も植毛で有名 国防相はその記者と乱闘 - MSN産経ニュース

    イタリア与党自由国民党首のベルルスコーニ首相が10日、ローマで開いた記者会見で、指名してもらえないことに怒ったフリーの記者が首相に抗議。これを止めようとした同党幹部のラルッサ国防相が記者に近づき取っ組み合いとなった。首相は「おまえが怒っているのは、毎朝鏡を見て髪をとかさなければならないからだ」と、頭髪の薄い同記者に“暴言”を浴びせた。 会見は、3月末の統一地方選で行われるラツィオ州(州都ローマ)の選挙で、届け出に必要な書類を期限内に提出できなかった与党候補が不出馬となった問題がテーマ。記者側からは与党の不手際について質問が相次いでいた。 記者は国防相に胸を殴られたとして、暴行罪で訴えると主張した。 暴言を吐いた首相自身も植毛手術を受けたことで有名。(共同)

    kouhei_kain
    kouhei_kain 2010/03/11
    こんなんでもサルコジやブラウンより支持率高いんだから凄い。いろんな意味で。