2020年1月10日のブックマーク (3件)

  • フジテレビの番組がWi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送し見ていた人たちが盛大にツッコミ

    ばんちょー{やいの} @Ulsaka 日でも導入予定の5Gって言ってたけど、確かにWiFiルーターに5Gって書いてあったけど、上に2.4Gって書いてあったから、それはモバイルの5Gじゃなくて5GHzってことなんじゃないの?間違ったこと言ってないか? #シンソウ坂上 2020-01-09 21:14:21 さやまゆき(ゆま)>今後イベント参加は固定参照 @sayama_yuki (´-`).。oO( 5Gの電波…… (´-`).。oO( いま「WiFi 5G」って見えた気がするんですが…… (´-`).。oO( それ次世代5Gの5Gちゃう…… #シンソウ坂上 2020-01-09 21:14:21

    フジテレビの番組がWi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送し見ていた人たちが盛大にツッコミ
    kouhei_kain
    kouhei_kain 2020/01/10
    「5Gのケーブル」… カテゴリー5だと今更過ぎるしCAT8は40Gbpsだけど。。。と言うボケはともかく、この件で何となく昔「電気がなくてもiモードは使える」と言った某総理大臣を思い出した。
  • 【母親VS息子】お母さんの手からエロ本を守れ!エロ本隠し選手権 | オモコロ

    「エロまんが」「エッチな写真集」「エロ雑誌」といった僕らの宝物をお母さんの手から守り抜け!捨て方に困るくらいなら隠し通せ!大の大人がガチンコでエロの隠し方を競いました!肝心のエロは記事の最後で試し読みできますよ…。 むすこ【息子】 (名詞)①親にとって自分の子どもにあたる男性。②エロを隠す人。 おかあさん【お母さん】 (名詞)①子どもにとって自分の親にあたる女性。②エロを探し出す人。 突然変なことを聞いてしまい、申し訳ありません。 でもどうですか? 親の監視から逃れようと、部屋の中にエロを隠していた時期はありませんでしたか? お母さんは息子のためを想ってエロを奪い去り、息子もまた息子のためを想ってエロを隠す。 あのスリリングな日々も、今となっては昔の話です。 しかし、こう思いませんか? 今の俺たちなら完璧な隠蔽工作ができるはずだ! そんな思いを胸に、あの「エロ隠し」を競技化

    【母親VS息子】お母さんの手からエロ本を守れ!エロ本隠し選手権 | オモコロ
  • ジャガイモにもIoT化の波? アンテナ刺した「スマートポテト」がCES 2020で話題

    トヨタの実験都市構想や、ソニーの電気自動車のコンセプトモデルが発表されて盛り上がりを見せている、米ラスベガスで開催中の「CES 2020」で、アンテナを刺したジャガイモを展示するブースが話題になっている。 開発したのはフランスのスタートアップ、POTATO。POTATOを立ち上げたニコラス・バルデックさんは、「スマートフォンやコーヒーマシンなどさまざまなものがインターネットにつながる中、誰かがジャガイモもつながるようにしなければならないと感じた」と語る。 バルデックさんは、ジャガイモと機械をつなげるポテト-マシンインタフェースとして「NEURASPUD」(SPUDはジャガイモの意味)を開発。NEURASPUDの電極は金と亜鉛で、これをジャガイモに刺すことでジャガイモから電力を得るという。ちなみに、物に電極を刺して発電する仕組みは「レモン電池」を代表に知られている方法だ。

    ジャガイモにもIoT化の波? アンテナ刺した「スマートポテト」がCES 2020で話題