タグ

2013年11月6日のブックマーク (14件)

  • 出力先のシステムが同じでも、出力先が異なる、を意識する

    (Last Updated On: 2018年8月4日)出力先のシステムが同じでも、出力先が異なる場合はよくあります。これを意識していないとセキュリティ問題の原因になります。 私は普段から出力を行う場合には、どのような出力先であるか、を常に意識しています。「大垣はなぜエスケープにこだわるのか?」と疑問に思っている方も居ると思います。その理由は出力にこだわっているからです。安全なプログラミングには出力先を良く理解する事が必須だからです。フレームワークやライブラリは出力先の特性を良く理解していなくても、安全に出力できるような仕組みを提供している場合もあります。しかし、前提条件があったり、不完全な場合も多いです。フレームワークやライブラリが完全であるかないか?を確認・理解する為にも出力先と出力先に対する適切なエスケープ/バリデーションにはこだわる必要があります。APIを利用した出力を行っている場

    出力先のシステムが同じでも、出力先が異なる、を意識する
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    システム開発の入出力の考え方の話。まとまっていて、なおかつそんなに分量も多くないので10分くらいで読める。良記事、ありがとうございます。
  • 12.9インチのiPadが来年3月に登場? 現在フォックスコンがテスト中らしい…

    12.9インチのiPadが来年3月に登場? 現在フォックスコンがテスト中らしい…2013.11.06 08:00 塚直樹 大画面iPad、カバンに入るかなぁ…。 出るぞ出るぞと噂を耳にする大画面iPadですが、このたび中国語サイトのpadnews.cnが、12.9インチの大画面iPadが来年3月に登場するとの情報を伝えています。 この12.9インチの大画面iPadは現在フォックスコンによりテスト中で、画面UIの最適化の真っ最中だとか。12.9インチの大画面で今のiOSをそのまま動かしても、使いにくいってことでしょうか。 12インチクラスの大画面iPadの噂は、韓国やウォール・ストリート・ジャーナルの報道によってその存在が報じられていますが、現時点ではその存在を裏付ける証拠のようなものは見つかっていません。もしかすると、計画がプロトタイプ段階のままで終わってしまい、市場には投入されなかった

    12.9インチのiPadが来年3月に登場? 現在フォックスコンがテスト中らしい…
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    個人的にはMacBook Airのタッチパネル搭載版ではないかと思いました。そうなるとSurface Proとのガチンコ対決になりますね。2in1市場はSurface Proの一人勝ちだと思っているので競争相手がいた方がより良いものが出るのでいいで
  • 授業の1/3がプログラム教育 コードアカデミー高等学校設立へ - 週刊アスキー

    コードアカデミー高等学校キックオフ・シンポジウムが2013年11月1日に行なわれた。コードアカデミー高等学校は“デジタルを学ぶ”、“デジタルで学ぶ”をコンセプトにしたコード教育を施す新しい普通科通信制高校。現在、設置認可申請中で、2014年4月に開校を予定している。1月から課題作文、成果物による入学試験を実施する。 キックオフ・シンポジウムではスーパーバイザーの松村太郎氏が登壇し、「『ギーク集まれ!』というメッセージを送りたい。コードを書ける人を育てる。読み書き算盤に加えて、コードが学びの中心となるようにしたい」とコードアカデミー設立への思いを語った。 コードアカデミーは普通科の通常教育に加えて、プログラミングの科目を履修できる。74単位のうち50単位は一般の科目、残りをコードのカリキュラムにあてる。プログラムのカリキュラムはオープンソースとして公開され、日中の学校で利用できるよう整備さ

    授業の1/3がプログラム教育 コードアカデミー高等学校設立へ - 週刊アスキー
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    これはすごい。コードが書ける人が量産されそう。でもね、高校からプログラミングを始めると挫折するんだよね。基礎が面白くなくてね。小中学校の時期に楽しい体験をしておくことが重要かもね。
  • “樹脂らしくない”iPhone 5cボディーの秘密、そこに込められた工夫と努力 【銘品分解】 - 日経トレンディネット

    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    iPhone 5cの筐体を工学的に分析している。いつかSurfaceもこんな風に解析されるほどのものになるといいですね。そのためには光る何かを持たないとね。キックスタンドかな〜
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    SurfaceではありませんがWindowsファミリのWindows Phoneがヨーロッパで好調とのこと。実は個人的にはiPhoneから
  • 家族を守る! 「カスペルスキー2014 マルチプラットフォーム セキュリティ」製品発表会

    既報のとおり、カスペルスキーは11月14日より同社の2014年版製品「カスペルスキー2014 マルチプラットフォーム セキュリティ」を発売する。発売に先駆け、都内ではメディア向けの製品発表会が行われた。同社では2013年にデバイスではなく"人"を守るというコンセプトのもと、使用ライセンスを従来の台数ベースのカウントではなく"個人"に設定したプライベート版を設置したが、2014年版ではこれを"家族を守る"というコンセプトのもとファミリー版をラインナップに追加する。 カスペルスキー代表取締役社長 川合林太郎氏は、この"家族"を守るという新しいコンセプトについて、オンラインバンキングを狙うなど金銭に直結するような悪質なマルウェアや同社が先頃警鐘を鳴らしたIcefogなどセキュリティにおける現状に言及した上で、同社が掲げる「Save The World」というコンセプトを推し進めるべくラインナップ

    家族を守る! 「カスペルスキー2014 マルチプラットフォーム セキュリティ」製品発表会
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    コンピュータウイルスから家族を守るとはとてもいいコンセプトですね。Windowsに乗り換えたのでウイルス対策ソフトウェアは必須かな?
  • 【コラム】Windowsで強制的に再起動させられるのがマジでストレス! Macに変えたくなってくる | ロケットニュース24

    » 【コラム】Windowsで強制的に再起動させられるのがマジでストレス! Macに変えたくなってくる 特集 いやー、Windows8 なかなか便利すなぁ! デスクトップ以外にスタートメニューが別枠になって賛否両論はあるけど使いこなせれば良い感じ! ビルゲイツは神! そんな強烈な Windowsファンの僕だけど、定期的に Mac に変えたくなってしまうときがある……! それは「定期的に強制的に再起動させられる」ことだッ!! コレはマジでテンションだだ下がり。 毎回シャットダウンする人なら問題ないと思うけど、いまは進化してノートパソコンのフタ閉めるだけでほぼ電力使わないしサクッと復帰できるからあんまり電源を切ることがない。 そうするといつの間にか「重要な更新をインストールするため、あと15分でシャットダウンするよ!」という表示がドドーンと出てくる! ドドーンと! マジかよまだ1時間ぐらいしな

    【コラム】Windowsで強制的に再起動させられるのがマジでストレス! Macに変えたくなってくる | ロケットニュース24
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    でもクラッカーの脅威にさらされるよりはいいかな。もしコンピュータを乗っ取られたら何日もその後始末に追われることになるからね。というのは建前でユーザに選ばせるべきだよね〜再起動のタイミングは...
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。東京電力は6日、福島第1原子力発電所4号機にある使用済み燃料プールを報道陣に公開した。今月中旬から建屋の上部にあるプール内の燃料をクレーンで取りだす作業を始め、地上のプールへの移…続き 20:25

    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    Surface RTはソフトウェアをインストールできないことが教育の現場にはいいかもしれない。だって毎日出荷状態にするためにシステム構築会社に多額の費用を支払ってるんですもん。そもそもインストールできなければいい
  • プログラミング教育広がる 授業必修化、教室など活況 - MSN産経ニュース

    2013.11.6 08:25更新 小学生向けプログラミング教室で学ぶ子供たち。テキストを読み、指導を受けながらスマホアプリを作り上げた =東京都渋谷区 コンピューターを動かすための「指示書」に当たるプログラム。これを書き上げる「プログラミング」を子供に学ばせる動きが高まっている。ベンチャー企業が主催する小学生向け教室も活況で、インターネット検索大手のグーグルはNPO法人と連携し、小中学生向けの教育支援活動を展開している。(日野稚子) ◇ ◆発想力を具現化 ネットサービスを手掛けるサイバーエージェント(東京都渋谷区)子会社、「CA Tech Kids」(同)は小学3~6年生を対象にプログラミングを教えている。スマートフォン(高機能携帯電話)やウェブ向けのアプリ、パソコンゲームを作りながら、実際のソフト開発に使うプログラミング言語を学ぶ。初心者向け講座(6回、3万5千円)は口コミで定員いっぱ

    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    ここのところ、毎日と言っていいほどプログラミング教育の記事を目にする。そういうことに関心を持つようになったからかもしれない。新しいことに興味を持つことは自分を成長させるね!
  • Apple CEOの発言に対抗するMicrosoft - 阿久津良和のWindows Weekly Report

    Surface Pro 2の滑り出しも比較的好調で、クライアントOS(オペレーティングシステム)となるWindows 8.1や、サーバーOSであるWindows Server 2012 R2も正式発売され、一段落したかに見えるMicrosoft。だが、常に一歩先のコンピューター市場を席巻(せっけん)しようと多種多彩なプランを推し進める同社にとって、先行するライバル企業は気になる存在のようだ。今週はApple CEOの発言に反論するバイスプレジデントの発言や、最新のSecurity Intelligence ReportWindows XPから最新OSへの移行をうながす同社の発言を取り上げたレポートをお送りする。 Tim Cook氏の「94パーセント」発言に反論するMicrosoft 先週お伝えしたように、Apple CEOのTim Cook(ティム・クック)氏による発言に、Microso

    Apple CEOの発言に対抗するMicrosoft - 阿久津良和のWindows Weekly Report
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    「Appleのタブレットマーケットシェアは94%?」「最新セキュリティレポート」「SecureBoot」
  • GMOペパボ on Twitter: "@__kan こんにちは、ペパボです。YAPC::ASIA参加者スペシャル特典にご応募いただき、ありがとうございます ! @kentaro とのぶつかりげいこをぜひ開催したく思います。ご都合のよろしい日をいくつかご連絡下さい! http://t.co/uoj2uExHBU"

    @__kan こんにちは、ペパボです。YAPC::ASIA参加者スペシャル特典にご応募いただき、ありがとうございます ! @kentaro とのぶつかりげいこをぜひ開催したく思います。ご都合のよろしい日をいくつかご連絡下さい! http://t.co/uoj2uExHBU

    GMOペパボ on Twitter: "@__kan こんにちは、ペパボです。YAPC::ASIA参加者スペシャル特典にご応募いただき、ありがとうございます ! @kentaro とのぶつかりげいこをぜひ開催したく思います。ご都合のよろしい日をいくつかご連絡下さい! http://t.co/uoj2uExHBU"
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    どんな特典だったのかなと〜と、確認してみてびっくり!?無許可だし、企業へのなんでも券だし(笑)すごい面白い会社だな〜
  • 秋のエンジニアぶつかり稽古 2013

    事の発端 9月19日〜21日に開催された「YAPC::Asia Tokyo 2013」にて、 面白法人カヤックが企画したスペシャル特典に参加した@__kan氏より、 株式会社paperboy&co.に「ぶつかり稽古」の申し込みはがきが届きました。 そしてこちらの申し込みを同社が受諾。 Twitterでの申し込み受諾の様子 https://twitter.com/pepabo/status/385224664114417665 以上の経緯により、イベントが開催されることとなりました。 ご参加のみなさまのお越しを土俵を用意しつつお待ちしております。 プログラム 15:30-15:40 開会の挨拶・諸注意 15:40-16:40 俺の気を見せるプレゼンタイム by @hisaichi5518 , @r7kamura , @hiratara , @gosukenator プレゼンテーマは「俺の

    秋のエンジニアぶつかり稽古 2013
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    さすがカヤック、YAPCでも面白いことをされています。
  • 【失敗】怖話2年間の総括【無念】 - Fjord, Inc(株式会社フィヨルド)

    @komagataです。 怖話(http://kowabana.jp)の9月のアクセス数と収益のまとめです。 怖話とはスマホで怖い話がサウンドノベル風に見れる・投稿できるWebサイトです。 アクセス数 約156万PVでした。先月が207万PVなので激減です。特に障害は起きていないので先月までで夏効果が切れたといったところでしょうか。 収益 約14万円でした。先月は約21万円だったので激減です。PVなりの減り方です。20万行くか行かないかは大きく感じます。 総括 下記のエントリを投稿して以来、2年間毎月アクセス数と収益を公開しながらやってまいりました。 スマホでサウンドノベル風怖い話投稿サイト « 合同会社フィヨルド 「2013年9月に単月で70万円の収益を上げなければプロジェクトは失敗」とブログでも定義・公言してやってきましたが今月は14万円なので達成率20%で失敗ということになりました。

    【失敗】怖話2年間の総括【無念】 - Fjord, Inc(株式会社フィヨルド)
    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    運営しているサービスの失敗談。ただし、目標に達しなかったというだけで月に10万円以上の収益がある。私からすると成功だが(笑)
  • etc #020 ≪cygwinで日本語入力をする方法≫

    Windows にインストールされた cygwin では、標準では日語の入力と表示ができません。 たとえば、echo コマンドに日語のメッセージを入力しようとしても、拒否されてしまいます。 日本語入力は、以下のファイルを書き換えることによって可能です。 ≪日本語入力≫ まず、ホームディレクトリ直下の、「.inputrc」 ファイルに、以下の文を追加します。 set kanji-code sjis set convert-meta off set meta-flag on set output-meta on ※ Windows 上のホームディレクトリ例: C:\cygwin\home\[ユーザ名]  ※ Windows でファイルを作る場合は、「.」 から始まるファイル名は保存できません。 取り合えず 「inputrc」 という拡張子の無いファイルを作成して

    kouji0625
    kouji0625 2013/11/06
    この設定で私の手元でも日本語が表示/入力できるようになりました。ありがとうございます。