2023年4月9日のブックマーク (5件)

  • 中国地方 車中泊の旅 島根編3 - 育児猫の育児日記

    車中泊2日目は出雲日御碕(ひのみさき)灯台から 日御碕灯台は立派だよ 島根に来たらやっぱり出雲大社 出雲そばがべたいの 隣のアイスクリーム屋さん LOTA 車中泊2日目は出雲日御碕(ひのみさき)灯台から のんびり育児家の車中泊。 やっと2日目に突入いたしました。 1日目はこちら↓です www.ikujineko.com www.ikujineko.com www.ikujineko.com 2日目の朝はまず日御碕峠に向かいました。 日御碕ビジターセンターでマンホールカードがもらえるのです。 到着したのは10時少し前。 ビジターセンターは9時から開いていて、すぐにカードを頂くことができました。 駐車場にある公衆電話に引っかかる子供たち。 確かになかなか公衆電話って見なくなりましたよね。 今度見かけたら、ちゃんとお金を入れて私と旦那の携帯にかける練習をさせてあげようと思います。 10円でど

    中国地方 車中泊の旅 島根編3 - 育児猫の育児日記
    koulog
    koulog 2023/04/09
    すなこさんと一緒😁もう絶対にうどんメニュー豊富の店やん🤣
  • 世界遺産「クラクフの歴史地区」ポーランドの古都 - あおのラララ♪ライフ

    こんにちは。あおです😊 ご訪問いただきありがとうございます。 これまでポーランドの世界遺産について何度か記事にしてきましたが「クラクフの歴史地区」をまだ取り上げていませんでした。 ワルシャワがポーランドの東京ならば、クラクフはポーランドの京都。 遠い記憶になる前にクラクフのことも記事にしておこうと思います。 ポーランドの古都クラクフはそれはそれは美しい街なので、写真だけでもご覧下さい。 *目次* クラクフの歴史地区 中央広場 聖マリア教会 ラッパの伝説 織物会館 ヴァヴェル城 竜の伝説 チャルトリスキ美術館 ベーグル発祥の街 世界初の世界遺産 さいごに クラクフの歴史地区 クラクフは1596年に首都がワルシャワに移るまで、何世紀にもわたりポーランドの首都として栄えました。 第2次世界大戦時には、ナチスドイツに占領されたものの奇跡的に爆撃を逃れ多くの歴史的建造物が今に残っています。 中世の

    世界遺産「クラクフの歴史地区」ポーランドの古都 - あおのラララ♪ライフ
    koulog
    koulog 2023/04/09
    通過のズロチって、初めて聞きました。写真で見るベーグルの大きさに対して、60円はかなりお安いのでは・・・😲
  • 《レトロゲーム》【MD】理不尽さに勝つ。。(大魔界村編) - 昭和PRIDE

    こんにちは~☀️ いつもあんぽんたんのブログにお付き合いいただきありがとうございます🙇 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 4月になり、気温も上がってきたので日中はストーブの使用頻度が少なくなってきました! といっても朝晩はまだストーブは必要ですけどね・・・。 急な温度変化で体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください♪ さて、今回も理不尽さに勝つ。。をやっていきましょう! ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを過去の思い出と共に振り返り、当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲーム、また不人気だったゲームなどを再度プレイし攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームにこの令和に昭和PRIDEを持って挑戦していく企画です。 過去に置き去りのままにしちゃいけないものはたくさ

    《レトロゲーム》【MD】理不尽さに勝つ。。(大魔界村編) - 昭和PRIDE
    koulog
    koulog 2023/04/09
  • エネルギー的に似合うって、何也 (- -;)? - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ きのうは待ちに待った金曜日「おやつの日」でした♡ 前回記事で宣言したとおり、 コメダ珈琲店で、特別なシロノワール「小倉ノワール ゆずなごみ」をいただきました! 数量限定だけど…よかった~まだあった~ (^^)♪ あ、この写真は前回のです。 きのうは撮る前にかぶりついちゃったので。がぶっ (^▽^)♪ ウキウキでガブガブべちゃいましたが… お腹のお肉が気になるおばちゃんは、素直にコメダ珈琲店に飛び込むことに多少ためらいがあるので、いつもはコメダ付近のコストコやナフコで買い物をして「ついでに寄ったの♡」ということにしてます。 そんな言い訳作らなくても、誰から責められるわけでもないのですが f(^^;) でも、きのうはほんっとに用事がなかったので… 「新しくできた雑貨屋さんに行ってみたの♡ ついでにコメダに寄ったの♡」ってことにしました。 雑貨屋さん…そこまで新しくはな

    エネルギー的に似合うって、何也 (- -;)? - ぷちリチュアルな日々
    koulog
    koulog 2023/04/09
    最近、麻夢さん=シロノワールって感じです。そんなに美味しいの?今度食べてみます😋
  • 4/9ロト1,400円当選😝お参りご利益はお肉🤭👍 - hajimerie’s diary

    4/8ロト7の当選発表を見た。なんだか近い数字が結構あるが私のクジにはボーナス数字が2個含まれていない。結局当選したのは5等1,400円❣️これだけだった。 1,200円購入して1,400円ならばトントンだ👍運は悪くないと思った。 昨日は朝から雨時々曇りを繰り返す、夜から大雨。悪天候 (土)特売品を買うため朝9時目指してスーパーに向かう。この日はパンが2割引🍞👍 モタモタしていると15時、土曜KEIBAになる。買い物を終えた私は10時半、スーパーから新横浜JRAに車を走らせ馬券を買いに行く。 【馬券外れ】 残念ながら3レースを買ったが全くダメ🙅‍♀️1番人気が沈み万馬券になってしまった。外国人騎手1.2で決まり!これは悩んだが、まさかないだろうと思ってしまった。😣あちゃー🤷‍♀️これが来た!外国人騎手1.2だった。 まぁそんなこんなの4/8の競馬、1,500円ずつ3レース、負け

    4/9ロト1,400円当選😝お参りご利益はお肉🤭👍 - hajimerie’s diary
    koulog
    koulog 2023/04/09
    ご利益は今日の桜花賞にも続くと良いですね👍