2023年5月10日のブックマーク (3件)

  • 中国地方 車中泊の旅 広島~山口 - 育児猫の育児日記

    7日目の宿泊は宮島サービスエリア ここでまさかの事件が・・・ 下松サービスエリア 佐波川サービスエリア 最後に壇ノ浦サービスエリアへ ついに福岡へ 7日目の宿泊は宮島サービスエリア 7日目の夜、広島県福山市にある銭湯でさっぱりした育児家。 www.ikujineko.com お風呂から出たころは21時くらいになっていました。 7日めは4月1日。 4月3日には旦那は出社しなくてはいけません。 この日帰ろうと思えば帰れました。 高速をノンストップで行けば、おそらく深夜12時くらいには帰宅できたと思います。 でも後部座席でウトウトしながら 「僕が寝てる間に関門海峡渡らないで~」と言い続ける長男君に負けて、育児と旦那は宮島サービスエリアで最後の車中泊をすることにしました。 サービスエリアに到着したころには、子どもたちはぐっすり。 宮島サービスエリアには大鳥居があり、この写真では分かりませんが交

    中国地方 車中泊の旅 広島~山口 - 育児猫の育児日記
    koulog
    koulog 2023/05/10
    一週間の車中泊旅、子供達には良き思い出になった事でしょうね。5年後、10年後と、ノートのスタンプを見返す度に、あの時、この時の思い出が蘇って来る事でしょう。こちらも楽しく読ませていただきました。
  • 【10ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    膝が痛い。股関節が痛い。太もものお肉タップンタップン。 日頃 引きこもって、運動しない。 そんな私が「トリマ」を使ってウォーキングを始めて10ヶ月。 ↓トリマでウォーキングを始めたきっかけ↓ sunako-hibi.hatenablog.com 4月のウォーキング(アプリ:ヘルスケア) 1日の歩数目標:4000歩〜5000歩 ウォーキング時間:40分〜50分 4月のウォーキンング ※スマホの歩数アプリを使っているので、日々の買い物やお出かけなどの歩数も含まれています。 先月「1日5,000歩目標は撤回!」と宣言しましたが、結構5,000歩超える日が多かったです(笑) これは全て引越しの影響によるもの。 グラフで色付けされているところは、特に引越し作業に追われていた日々です。 今回引っ越した場所は、以前住んでいたところの目と鼻の先。 そのため引越し業者さんには大きなものだけを運んでもらい、他

    【10ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    koulog
    koulog 2023/05/10
    おぉ~歩数増えてますねぇ~!引越しであろうが、何であろうが増えてることは事実👏どんな形であれやれば出来るんじゃん😄さぁ~5月も頑張ろう👍
  • 5/10アレックス自爆修理費ディーラー概算見積35万円🤬 - hajimerie’s diary

    【アレックス自爆事故】 5/9朝9時、私はかかりつけ医、旦那はアレックスをガソリンスタンドへ給油に、と同時に自宅を出た。 なんと😵‍💫🤬旦那が私のかかりつけ医まで珍しく迎えにきた。😳なんだろう😳😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫 ガソリンスタンドのポールに左前を打ち付けた。 バンパーはベコっと凹み、黄色のポール塗料をつけ、左前ヘッドライトを割り、傷だらけベコベコのひどい状態だった。 被害はガソリンスタンドのH型ポールだ。ガソリンの方もアレックスの惨状に同情、ポールはそのままでいいからとお許しを頂いたらしい。 ガソリンスタンドのおじさん、当に申し訳ない😭ありがとうございました😭 自爆で被害車両はいない。それはよかった。 しかしながらアレックスは娘が横浜から八王子までの通学に使っている。 私は9時ちょうど、9月末までの駐車場使用料を大学関係の不動産屋さんにまとめて支払った

    5/10アレックス自爆修理費ディーラー概算見積35万円🤬 - hajimerie’s diary
    koulog
    koulog 2023/05/10
    32万の車に35万の修理費・・・😫写真で見た限り、ヘッドライトのみ交換で、キズ、凹みは仕方なくそのままで行けるんでは無いでしょうか?後は娘さん次第と言う事で・・・😅