関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生活に関するkouri50のブックマーク (4)

  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2020/09/24/cocoichi

    kouri50
    kouri50 2020/09/24
    いいなぁ(●´Д`●)久しぶりにカツカレーたべたいな( ノД`)…
  • 自律神経を整えるためにはどうしたらいいのか -生活習慣を整える- - すごい人研究所

    自律神経は、私達が意識しなくても呼吸や体温、消化や血流などを調整してくれる役割を担ってくれています。 自律神経は体内時計や刺激によって体の隅々まで信号を送り、体を調節していくのですが、そもそも身体が健康ではないと、この信号も適切に送りにくくなると言うことが、今回分かりました。 だから、子どもの時大人に言われていたように、規則正しい生活習慣、例えば朝昼晩ご飯をべること、夜更かしをせずにちゃんと寝ること、適度に運動をすることが大切である事がやっとわかりました。 私は睡眠不足の時が多いので、睡眠をなるべくしっかりととる事と、運動を積極的に導入していきたいと思いました。 子どもに規則正しい生活習慣を促すことが大切 施設の子どもは、ネグレクト(育児放棄)のケースがあり、親から適切な生活指導を受けていない場合があります。例えば夜更かしをしていても何も言われなかったり、ご飯はてきとうに与えられていたり

    自律神経を整えるためにはどうしたらいいのか -生活習慣を整える- - すごい人研究所
    kouri50
    kouri50 2020/08/24
    これは........夜中の子供らのゲームをやるのを止めたほうがいいな ( ゚ 3゚)
  • 職場や生活の場で、お互いストレスがかからないようにするにはどうしたら良いのか。 - すごい人研究所

    産まれも育ちも違うんだから、それぞれの生活レベルも違う 大人になると、各自の生活レベルは大きく違ってくるように思います。他の職員と生活を交代する仕事に就いてそう思いました。 例えば、毎日のように使うタオル。使うたび、もしくは半日で交換し、洗濯をする人。使い続けて臭いが気になり出したら洗う人。職場の机の上がごちゃごちゃになっていても気にならない人、気になる人。 各自の清潔感や整理整頓力は、大人になるまでに、どう言う環境で育ってきたか、また育つ過程で、清潔感を持つこと、整理整頓が心地の良いものかどうかを教えてもらったかどうかに左右されるように思います。 昔の私は、不潔な感じの人、整理整頓できない人に苛々していたのですが、それを理解してからは、家庭環境が違ったんだなと割り切ることができるようにもなってきました。 仕事でも、生活の場でも、お互いがストレスのかからない工夫を いつも寮を綺麗にしている

    職場や生活の場で、お互いストレスがかからないようにするにはどうしたら良いのか。 - すごい人研究所
    kouri50
    kouri50 2020/06/18
    確かに子供の為にも自分が手本になりたくなりますね
  • スマホばかり見つめ続けた友人のその末路は悲惨を極めたもの - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 外出が和らげられ 飲店などにおいて目にする様子が スマホの画面に目を向ける人ばっかりです 隣の席の 恋人同士や家族連れが 会話をしないで 自分のスマホばっかり眺めている光景 コロナ以前にもよく目にしていました メールやラインの返事を気になったり その場に来ていない 誰かと対戦ゲームしたりとか YouTubeの動画を見つづけたり WEBサイトを楽しんでいるとか 最新のテクノロジーを介して 手ごろな楽しさがもたらされたことにより 現代人はドーパミンの放出を 活発化させるツールを 手放せなくなっています そして 間違いなく 大切なものを失っているように感じます 勿論のこと 情報化社会に生きるわたくしたちにとって いつでも 情報にふれあう事が これからの人生のレベルを向上させる意味も見られます すべての人に分け隔てなく 与えられた時間の中において いかに クオリティーの

    スマホばかり見つめ続けた友人のその末路は悲惨を極めたもの - 1日1分 ポジティブシンキング
    kouri50
    kouri50 2020/06/13
    私はスマホ1ギガなのであれですが休憩中とか皆様無言でスマホの画面を眺めてるのをみると少し不気味に感じますよ
  • 1