タグ

2011年8月15日のブックマーク (11件)

  • WEBページに付けられたはてブ・Twitterのコメントをチェックできるブックマークレット「Komepon!」が便利

    自分の書いた記事にどんな反応があったかというのはブロガーとしては気になる事由のトップランクに位置するわけで、かくいう私も「Google アラート」でエゴサーチをしてみたり「BackTweets」を使用してTwitterのコメントを眺めたりしているのです。 参考:はてなダイアリーのツイートボタンと、記事のコメントをもれなくチェックするbacktweets – #RyoAnnaBlog 参考:自分のブログについてつぶやかれたツイートをもれなく見つける方法 ほんだら日男子ハックさんでKomepon!というブックマークレットを紹介してらっしゃいましてそれが良さそうなんで使ってみました。 参考:はてなブックマークやTwitterの反応をワンクリックで確認できるブックマークレット『komepon!』 *男子ハック 使ってみた まずはKomepon!のページにいってみましょう。 Komepon! –

    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    ほんだらってw RT @OZPA: New blog post : WEBページに付けられたはてブ・Twitterのコメントをチェックできるブックマークレット「Komepon!」が便利 | @OZPAの表4
  • ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    これまで、オフシーズン仕舞っていて襟汚れがひどくなった夫のワイシャツは襟汚れ専用洗剤を使用したり、漂白やブラシで部分洗いしても落ちなくて生地自体は痛んでいないのに処分していました。 ネットで見つけた裏技を使ったらびっくり!頑固なえり汚れが真っ白、新品のようになりました。 試しに、べこぼしのシミ(漂白剤原液つけてもでも落ちなかった)も真っ白に! ●酸素系漂白剤と重曹(どちらもドラッグストア等で売っています)を同量ぬるま湯に溶かし、アイロンのスチームをめいっぱい当てるだけです。 酸素系漂白剤と重層は完全にとけないまま(粉が残っている状態)でしたが そのまま襟汚れに塗りつけました。 スチームを念入りに当てていると、みるみる汚れが落ちていくのが分かります。 この方法で、全ての襟汚れが真っ白になりとても感動しました。 同じお悩みの方も多いだろうと思い、投稿いたしました。 是非お試しください。

    ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    試す! RT @saita_ryouhei: あ”-アイロンが無い(ノД`) RT @ushigyu: ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    うお!また新たな第一歩!ばんざーい!w
  • 感動小説アプリ『神様のカルテ』はナウシカ/クラリスの声で朗読付き、冒頭部無料(iPhone/iPad対応)

    あの2010年屋大賞第2位のベストセラー小説が、iPhone/iPadに登場。 栗原一止(くりはら・いちと)は、信州にある「24時間、365日対応」の病院で働く内科医である。ぐるぐる回る忙しい毎日に、母校の医局から誘い の声がかかる。大学に戻れば最先端の医療を学ぶことができる。だが、大学病院では診てもらえない、死を前にした患者のために働く医者でありたい……。悩む 一止の背中を押してくれたのは高齢の癌患者・安曇(あずみ)さんからの思いがけない贈り物だった。 神様のカルテ カテゴリ: ブック 現在の価格: 無料 iPhone/iPadの両方に対応 小説「神様のカルテ」といえば、8/27から公開される 櫻井翔、宮﨑あおい 主演の映画の原作でもあります。 » YouTube トレーラー(30秒) 更にこのアプリ、注目すべき点が2点あります。 朗読機能付のオーディオブックにも アプリ自体は無料で、

    感動小説アプリ『神様のカルテ』はナウシカ/クラリスの声で朗読付き、冒頭部無料(iPhone/iPad対応)
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    i文庫エンジン!/ 感動小説アプリ『神様のカルテ』はナウシカ/クラリスの声で朗読付き、冒頭部無料(iPhone/iPad対応)
  • Loading...

    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    「iPhone5の噂をまとめた動画が素晴らしい」気になったiPhoneの話題 vol.013
  •    

    縄文時代に興味を持ち、土偶や土器などを愛でる一人として久しぶりに大変楽しい読書時間を過ごせた1冊が文学通信刊「土偶を読むを読む」 だ。書は竹倉史人著「土偶を読む」(晶文社)を大検証!…と銘打ったもので竹倉史人著「土偶を読む」の主論である土偶は「植物」の姿をかたどった植物像…という説に緻密な検証をしながら論破していく1冊…。 まず印象深いのは著者望月昭秀の筆がとても分かりやすく読みやすいことだった。とかく専門的な話になるこの種の著作は読みにくく途中で放り投げたくなるものだが書は素人の読者を上手に導いてく…。 ※文学通信刊「土偶を読むを読む」表紙 始めに申し上げておくと私は竹倉史人著「土偶を読む」(晶文社)は読んでいない。第43回サントリー学芸賞を受賞し、養老孟司氏やいとうせいこう氏推薦を掲げる書だが「土偶は植物の姿をかたどった植物像という説」には始めから大きな違和感を感じ一種のトンデモ

       
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    タフなiPhone 4ケース「Griffin Technology Survivo」レポート
  • iPhone、iPadユーザ要注目の「AppBank Store」アプリ版がリリースされたので使ってみました - もとまか日記Z

    先ほど、AppBank Storeを利用するためのアプリがリリースされたそうです! AppBank Store for iPhone - アクセサリ通販 カテゴリ: ライフスタイル 無料 AppBank Storeのアプリ版 早速使ってみたので、珍しくレビューしてみます。 アプリの使い方 まずは起動してみます。起動画面カッコいいですね! トップ画面はこんな感じ。渋いAppStoreみたいです! レビュー記事がある商品のリストを見れたり、 売れ筋商品のリストも見れたりします。流行って結構気になるし、これは嬉しいですね。非常に見やすい表示内容なのも好印象です。 今、一番の売れ筋商品はやはりこれ。 動画やレビューも見れるので、じっくり吟味出来るのも嬉しい限り。 カテゴリの内容は以下のような感じです。 中でも一番の注目は、やはりこれでしょう!w(くれぐれも買い過ぎにはご注意ください) 検索機能もあ

    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    今度何か買いたいなー/ [iPhone] iPhone、iPadユーザ要注目の「AppBank Store」アプリ版がリリースされたので使ってみました
  • AppBankのお得情報アプリでARカードダスをゲット出来るかも!? - もとまか日記Z

    先日、私がハマってると噂になったARカードダスですが、なんと、お得情報アプリでプレゼントされるそうです! 【お得情報】市価8000円もする「ARCarddass完全BOX」を2名に or 山分け10名にプレゼント! アプリはこちら。無料です。 AppBankお得情報 カテゴリ: ライフスタイル 無料 色々とお得な情報が満載なアプリ いやー、べつにほしくないんですけどねー いやー、べつにねー 応募してライバル増やしちゃえw@motomaka: 【プレゼント】ARcarddass 完全BOXまたは山分けアンケートに応募! URL 応募アプリ #無料 はこちら URL2011-08-14 18:17:24 via Twitter for iPad いやーーーー!!!  ツイートする

    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    僕も応募しました!みんなで@motomakaさんの邪魔しよう!ww/ [iPhone] AppBankのお得情報アプリでARカードダスをゲット出来るかも!?
  • Pastebot Mimic

    Pastebot Mimic v1.4.3 PastebotをWindowsで、旧マックで、パソコン同士で、同期できます! ダウンロード(Macintosh版 10.4+ / PPC&Intel 動作確認) ダウンロード(Windows版 XP, Vista, 7 動作確認) Pastebot v1.4.1, 1.4, 1.3, 1.2 対応。v1.1では使えません。 Pastebot の最新版はこちらで入手して下さい。 Pastebot を持ってなくてもクリップデータマネージャとして便利! Windowsの場合、Bonjour for Windowsのインストールが必要です。 UDP port 5353 をオープンにする??? QuickTimeが必要です(Windowsの場合、このリンク先のQTをインストールする必要があります。※iTunesと一緒にインストールされるQT

    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    @haruna1221 公式じゃないけどありますよー。
  • めんどくさがりの私に最適!TUTAYA DISCASで自宅を週末映画館にする方法 - Gadget Girl

    夏休み、いかがお過ごしでしょうか? 私は今週予想外の休憩がありましたが、そろそろテンポを取り戻したいなあと思っているこの頃です。 今日紹介したいのは"TUTAYA DISCAS"というレンタルサービス。 至れり尽くせりのこのサービスのおかげで、映画を見る機会がグッと増えました。週末に映画を楽しむのが趣味という方、多いと思います。そんな方はぜひ"TUTAYA DISCAS"を試してみてはいかがでしょうか? TSUTAYA DISCASツタヤのネット宅配レンタル "TUTAYA DISCAS"はCMなども放映されているので、ご存知の方も多いかと思うのですが、改めて紹介しておくと、借りたいCD、DVDを予約しておくと、郵送で送られてきて、返却はいつでもポストに投函すればOKというシステムのレンタルサービスです。 私が利用しているプランは月8枚まで1,958円で借りられるというもの。サービスの特徴

    めんどくさがりの私に最適!TUTAYA DISCASで自宅を週末映画館にする方法 - Gadget Girl
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    めんどくさがりの私に最適!TUTAYA DISCASで自宅を週末映画館にする方法
  • 〓 abi case 〓 (iPhone/iPad/MacBook Air専用フェルトケース)製品情報公式リンクと公式お手入れ法を独占公開。〜 ブロガーレポート/セルフレポートもまとめてみました。 | 覚醒する @CDiP

    〓 abi case 〓 (iPhone/iPad/MacBook Air専用フェルトケース) 製品情報公式リンクと公式お手入れ法を独占公開。 〜 ブロガーレポート/セルフレポートもまとめてみました。 iPhone/iPadのフェルトケースをハンドメイドで仕上げる職人さんがいらっしゃいます。 〓 abi case 2 〓 Photo by donpy 普段から何かとお世話になりっぱなしの @abiphoneab さんなんですが、とにかく手作りの質感の高さとステッチの丁寧さ。そして、素材であるフェルトへの異様なまでのこだわり。とにかく高い次元でのフェルトケースの「質」と「こだわり」から「手作りのやさしさ」を感じることができるそんなケースを職人的に日々作られています。 公式ページができた模様です。 ◇ abicase http://abicase.com/ (via abicase ) 私も常

    〓 abi case 〓 (iPhone/iPad/MacBook Air専用フェルトケース)製品情報公式リンクと公式お手入れ法を独占公開。〜 ブロガーレポート/セルフレポートもまとめてみました。 | 覚醒する @CDiP
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/15
    φ(..)メモメモ