タグ

2008年6月12日のブックマーク (14件)

  • プログラマが自分の技術力を活かして働くことができ、スキルアップでき、風通しがよく気分良く働ける会社の見分け方と、その具体例を教えてください。…

    プログラマが自分の技術力を活かして働くことができ、スキルアップでき、風通しがよく気分良く働ける会社の見分け方と、その具体例を教えてください。また、その逆(ダメな会社の見分け方と、その具体例)を教えてください。 良い会社の見分け方の例:「現役プログラマとしても一流として通用する人間が会社の取締役or執行役員or経営会議での大きな発言権を持っている。」「設計とコーディングの2つに職務を分けてない。」 良い会社の具体例:http://www.klab.org/(CTOとCOO(どちらも取締役)が現役プログラマとしても一流として通用する)、http://www.techfirm.co.jp/(副社長が一流の技術者)、http://www.appresso.com/(代表取締役が一流のプログラマとして通用する)、http://www.hatena.ne.jp/(CTOが一流のプログラマ) ダメ 駄目

  • COURRiER Japon + hitomedia:”少林寺”ブランドで20億円を稼ぐCEO住職Shi Yongxin 釈永信/少林寺住職|COURRiER Japon + hitomedia(TM)

    ブログトップ>”少林寺”ブランドで20億円を稼ぐCEO住職Shi Yongxin 釈永信/少林寺住職 ”少林寺”ブランドで20億円を稼ぐCEO住職Shi Yongxin 釈永信/少林寺住職 数ヵ月前、中国内で「少林寺が株式公開する」という報道が流れた。少林寺側はすぐに否定したが、こういった噂が流れる背景には、少林寺30代目住職である釈永信の特異な“手腕”が関係している。 彼は少林寺が法人登録した直後の99年に34歳の若さで住職となった。中国史上初めてMBAを取得した僧侶である彼は、大規模なカンフーショーや、「少林寺」の商標登録およびグッズ販売などを展開し、今では年間約20億円を稼ぐという。 また、国内では運転手つきのジープを乗り回し、飛行機で世界中を飛び回る上、ハリウッドの有名人とも付き合いがあるなど、プライベートが「僧侶らしくない」ことでも知られている。 彼が17歳で入門した頃の少

  • 「仕事を進まなくさせる8ヵ条」vs「仕事を進めるための8ヵ条」 - よしだ日記

    「第二次世界大戦中のライフハック「仕事を進まなくさせる8ヵ条」」がなかなか興味深いです。「(敵国の)仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングするためのマニュアル」なんだそうで、 何事をするにも「通常のルート」を通して行うように主張せよ。決断を早めるためのショートカットを認めるな。 「スピーチ」を行え。できる限り頻繁に、長い話をすること。長い逸話や自分の経験を持ちだして、主張のポイントを解説せよ。「愛国的」な主張をちりばめることを躊躇するな。 可能な限りの事象を委員会に持ち込み、「さらなる調査と熟考」を求めよ。委員会のメンバーはできるだけ多く(少なくとも5人以上)すること。 できる限り頻繁に、無関係なテーマを持ち出すこと。 議事録や連絡用文書、決議書などにおいて、細かい言葉遣いについて議論せよ。 以前の会議で決まったことを再び持ち出し、その妥当性について改めて問い直せ。 「警告」せよ。他

    「仕事を進まなくさせる8ヵ条」vs「仕事を進めるための8ヵ条」 - よしだ日記
    kousyou
    kousyou 2008/06/12
    いい比較記事。/言及ありがとうございます
  • 現代に残る呪術。 - 泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)

    はてな村の「社会学」群「宗教」村クラスタに一領土を持っているので今日は、その辺の話をしてみましょう。今日のテーマは現代に残る「呪術」について考えていきたいと思います。 まずは、この記事を見て下さい。 無差別犯行を抑止する政策として銃刀法の強化を行う 東京・秋葉原の無差別殺傷事件の犯行に殺傷力が高いナイフが使われたことを受け、銃刀法の規制強化の在り方を検討する必要があるとの認識を示した。 殺人の現場が歩行者天国だったから歩行者天国のあり方を見直す動き 秋葉原の無差別殺傷事件を受け東京都千代田区は9日、緊急の幹部会を開き、事件現場となった「中央通り」の歩行者天国の在り方について議論していくことを決めた。 なお、今日の文章は一部の考えやアイデアの断片がTwitterでも言及しているものになります。興味のある方は、登録してね。(宣伝)http://twitter.com/tot_main 呪術と因

    現代に残る呪術。 - 泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)
  • SBMが持つ本質的な問題点と、SBMを超えるエントリ評価システムを作るためのヒント - ブログ執筆中

    はてなブックマークの作りなおしが始まっています。 ご存じの方も多いとは思いますが、新はてなブックマークの開発を進めています。はてなブックマークをスクラッチから開発し直し、ユーザーインターフェイスや各種機能の見直しと更なる楽しさを追加してユーザーのみなさんにお届けするための企画/開発作業です。 はてなブックマークエンジニア、ディレクターを募集します - naoyaのはてなダイアリー ソーシャルブックマーク(SBM)はエントリを評価するシステムとしてはかなり優秀な部類に入ると思います。1人1票で、たくさんの人がブックマークしてくれたページが高い評価を得るという仕組みはシンプルで判り易い。しかしながら、SBMという枠組みからは解決できないであろう問題点も僕の目からは見えてきています。 エントリでは、SBMが持つ質的な二つの問題点に焦点を当て、SBMよりも良いエントリを評価するシステムを作るた

    SBMが持つ本質的な問題点と、SBMを超えるエントリ評価システムを作るためのヒント - ブログ執筆中
  • CNET Japan

    人気の記事 1「iPad」2024年モデルはどうなる?これまでの予想と個人的な期待 2024年03月11日 2「iPhone」の「盗難デバイスの保護」をすべての場所で有効にする方法 2024年03月11日 3AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 4SkyDriveとスズキ、関西万博で飛ばすeVTOL「SKYDRIVE」の製造を開始 2024年03月11日 5「ChatGPT」、多要素認証が可能に--有効にすべき理由とその方法 2024年03月11日 6OpenAI、アルトマンCEOの取締役復帰を発表--解任騒動の調査結果も明らかに 2024年03月11日 7「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 8「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認

    CNET Japan
    kousyou
    kousyou 2008/06/12
    25分かよ(笑)すごすぎる
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」

    ネット開発者で構成するベンチャー企業・ロケットスタートの矢野さとるさん(26)は6月12日、ネット上の犯行予告を集約するサイト「予告.in」を公開した。フォームから犯行予告情報を投稿してリアルタイムで共有できるほか、2ちゃんねる2ch)やブログ、はてなブックマークから犯罪予告関連の書き込みを自動収集。犯罪防止に役立ててもらう狙いだ。 トップページには、犯行予告情報投稿フォームと、2ch、ブログ、はてなブックマークの関連情報一覧を掲載した。 フォームに投稿した情報は、Twitterの専用アカウント「yokoku_in」に自動で投稿されるほか、Yahoo!グループの専用メーリングリストに流れる。 2ch検索から「犯行予告」「殺人予告」「殺します」「殺す」「爆破」「通報」というキーワードを含むスレッドを、定期的に自動取得してトップページに掲載。はてなブックマークからは「犯罪予告」「犯行予告」「

    犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kousyou
    kousyou 2008/06/12
    組織の硬直化・官僚主義化は「規模」と「コミュニケーション」の問題が大きいと思うのですが、そのあたりちょっと考えて文章化してみます。数日くださいませませ。>id:fuku33 先生
  • 2008年部長の旅 - Everything You’ve Ever Dreamed

    魚には骨がある。喫茶店での打ち合わせを終えて前を走る細い路に出た。陽射しで視界が真っ白になったその瞬間に、部長は言った。魚には骨があるという言葉を知っているか、と。 人の言うことを正確に把握するのはとても難しい。完全にわかりあうことは恐らく不可能だ。発信する側、受信する側、双方にそれぞれの問題があるから。僕らは経験や知識を駆使して相手の言わんとすることを探し当てる。手探りだ。会議やプレゼンで使用されるレーザーポインタを用いてピンポイントで対象を指し示す難しさに似ていると思う。先ず標的の周辺部を照らし、それから目標にじりじりと近づいていく。そういう感覚。 今回のプレゼンは先方の要請でパワーポイントを使用することになった。僕の役割はパソコンとファミコンの区別が出来ているのかさえ怪しい部長のサポート。プレゼンテーションの一切は部長が行うことになっている。そのための打ち合わせだった。 知りません、

    2008年部長の旅 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • POLAR BEAR BLOG: 第二次世界大戦中のライフハック「仕事を進まなくさせる8ヵ条」

    boing boing からですが、第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」なるものが存在しているのだそうです。当然敵地での話ですが(自国でやったら大変)、仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングするためのマニュアルとのこと。その内容が掲載されているのですが、なかなか面白いです: ■ Sabotage manual from 1944 advises acting like an average 2008 manager (boing boing) 意訳込みでてきとーに訳してみると、こんな感じ: 何事をするにも「通常のルート」を通して行うように主張せよ。決断を早めるためのショートカットを認めるな。 「スピーチ」を行え。できる限り頻繁に、長い話をすること。長い逸話や自分の経験を持ちだして、主張のポイントを解説せよ。「愛国的」な主張をち

    kousyou
    kousyou 2008/06/12
    ああ、僕がやってたことですね。わかります。
  • 究極の管理学とは何か | タイム・コンサルタントの日誌から

    最近、知り合いの東大教授から面白いことを聞いた。「東大には、なぜか管理学系の学科がないのです。」と、この先生は言う。「たとえば工学部には管理工学科とか経営工学科といった学科がありません。経済学部には一応、経営学科がありますが、実質的には経済学科とは垣根が低く、一体に近いようです。工学系大学院にMOT(Management of Technology)を意識した『技術経営戦略学』が最近設置されたのが、唯一それに近い存在でしょうか。」 つまり、日の最高峰と世間で言われている学府は、どうも「管理」を学問や教育の対象とは考えていない、ということらしいのだ。京大についても、Wikipediaで調べてみると「経営管理大学院」はあるが、これもつい最近(2006年)に設置されたばかりである。事情は東西でよく似たようなものらしい。こういう話は、生産管理だとかプロジェクト・マネジメントだとかで飯をっている

    究極の管理学とは何か | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

  • 2ちゃんねるでIP開示された犯行予告の一覧 - 予告in

    02/18 08:27 夏目漱石 / 02/18 08:27 **** / 02/18 08:27 こんにちは。****殺す / 02/17 10:46 ****殺す 千葉県松戸市*** / 02/17 10:46 ****殺す 千葉県松戸市*** / 02/17 10:46 千葉県松戸市**** / 02/17 10:46 **さん殺すぞ 千葉県松戸市** / 02/17 08:42 ****殺す / 02/17 08:42 もう一発 コーラン燃やしつつム / 02/16 09:56 じゃあ****殺す / 02/15 12:10 これは確実にセーフだろwwwwwwww / 02/14 08:01 wwwwwwwwwwwwwww / 02/13 08:14 ****殺す / 02/13 08:13 >>375 **** / 02/11 15:07 今夜ぶたくんを殺しに行く / 02/11