kowntaqのブックマーク (425)

  • 銭湯を経営しています。ヤクザが犬かきで泳ぐので困ってます | コンプレックスの悩み | 人生の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A

    30歳男性です。少し大きめの銭湯を経営しているのですが、うちの大浴場でヤクザが犬かきして泳ぐので困ってます。 別に悪い人ではないのでしょうが、パンチパーマの強面のオッサンがお尻をプカプカ浮かべて泳ぐとほかのお客様が入りにくいと思って…。何度か伝えたのですが、何度注意しても聞いてくれません。「おっちゃん、今日は10メートル泳げるようになったで!」と死ぬほどうれしそうに報告してきます。 泳ぎ方がカッコイイせいか、最近は夕方にやってくる近所の子供たちが真似するので、うちの銭湯で犬かきが空前の大ブームになりつつあります。 なんとなく僕もやってみたくなって、定休日にすみっこのお風呂にお湯をいれて泳いでみました。予想していたよりもはるかに犬かきが難しくて驚きました。 なんかやたら悔しいので、泳げるようになりたいです。犬かきのコツを教えてください。 八百万の神様たちが疲れを癒しにくるお湯屋 (2013年

    kowntaq
    kowntaq 2013/10/22
  • 開発者向けAPI提供サイト「docomo Developer support」を開設 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ サービスは、2021年3月31日(水曜)17時00分をもちまして提供を終了いたしました。 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、スマートフォン向けサービス開発者が、ドコモの保有するAPI1 をより便利に利用できるAPI提供サイト「docomo Developer support」を、2013年11月11日(月曜)より開設いたします。 サイトでは、ドコモのスマートフォン向け音声エージェントサービス「しゃべってコンシェル®」で利用されている「音声認識」「知識Q&A」のAPIに加えて、新たに開発した「雑談対話」のAPIを初めて提供いたします。「雑談対話」のAPIを利用することにより、自然でバリエーション豊かな雑談応答を

    kowntaq
    kowntaq 2013/10/18
  • 孫正義氏が明かすTwitterへの投稿を止めた理由

    ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は9月30日、冬春モデル発表会の囲み取材で、自身のTwitterの更新が滞っている理由を明かした。同氏のTwitterアカウントは、9月30日19時30分時点で195万765人にフォローされている。 孫氏は、Twitter上で自身の思いを発信したり、ユーザーからの要望に対して「やりましょう」と答え、その進捗状況をウェブサイト上で報告するなどしてきた。しかし、8月25日の投稿を最後に、1カ月以上更新が止まっており、ネット上では「何かあったのではないか」と、孫氏を心配する声が挙がっていた。 Twitterの更新を止めていた理由について孫氏は、「ひとことTwitterにつぶやくと、次の僕の手が想像されてしまう。実は皆さんにはまだ言えない驚くような手をいくつか考えていて、いま種を仕込んでいる最中。『誰々と会った』とか、『今日どこどこにいる』とつぶやくだけで、俺の

    孫正義氏が明かすTwitterへの投稿を止めた理由
    kowntaq
    kowntaq 2013/09/30
    「誰に会ったかは言えないが、種を仕込んでる最中」がエロく聞こえたのは僕だけ? / 孫正義氏が明かすTwitterへの投稿を止めた理由 - CNET Japan
  • 「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査 - 日本経済新聞

    文化庁は24日、2012年度の「国語に関する世論調査」の結果を公表した。誤用が目立つ慣用句の意味を選択式で5つ出題したところ、「噴飯もの」「流れに棹(さお)さす」「役不足」「気が置けない」の4つで、来の意味ではない回答が来の使い方を上回る結果となった。「噴飯もの」では来の意味の「おかしくてたまらないこと」(20%)を「腹立たしくて仕方ないこと」(49%)が倍以上上回った。「ふだん手書き

    「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査 - 日本経済新聞
    kowntaq
    kowntaq 2013/09/24
    激おこふんぱん丸! /「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査  :日本経済新聞
  • はやくもiPhoneの指紋認証「Touch ID」に脆弱性が発見される

    iPhone 5s」の指紋認証機能「Touch ID」に、はやくも脆弱性が発見されたようです。 その方法を分りやすく解説した画像がこちら。 パスコードであれば寝ているところを盗み見されることはありませんが、指紋認証だと簡単にできてしまいそうです。 とくにアルコールの過剰な摂取には気をつけたいものです(自戒を込めて)。 指紋認証を搭載した最新のiPhoneは、各キャリアのサイトから購入できます。 ソフトバンク au (KDDI) NTTドコモ

    はやくもiPhoneの指紋認証「Touch ID」に脆弱性が発見される
    kowntaq
    kowntaq 2013/09/18
    iPhone 5sの指紋認証「Touch ID」にはやくも脆弱性が発見される | Touch Lab - タッチ ラボ
  • ふなっしーロンドンプロジェクト vol.2 ロンドン編 funassyi london project vol.2

    ふなっしーロンドンプロジェクトの一部始終を記録したWEBムービー。第二弾。 次回公開予定の"カーラ編"ではいよいよふなっしーとカーラが対面するシーンが公開されます。 是非お楽しみ下さい。”Funassyi chilling in London”

    ふなっしーロンドンプロジェクト vol.2 ロンドン編 funassyi london project vol.2
    kowntaq
    kowntaq 2013/09/13
    ふなっしーロンドンプロジェクト "上陸編":
  • 猫と暮らすべき20の理由

    と暮らすべき20の理由 投稿日: 2013年09月13日 10時43分 JST  |  更新: 2013年09月13日 10時43分 JST メルマガ登録: メルマガ登録 フォロー: ネコ, ネコ 動画, ネコ 画像, ライフスタイル, , 動画, 画像, ニュース ネット動画の世界をしばらく前から知っている人は誰でも、たちもまた、われわれの生活に魔法を織り込んでくれることを知っているだろう。 の魔法と、その理由について探求していこう。 1, 子の「頭」と「それ以外の大きさ」の比率は、絶対的に関係している。 2,  マジカルな瞬間は、彼らがあなたになつこうと思うときに生まれる(写真は、虐待され、誰にもなつかなかったをケアした男性と、その)。 3,  がたくさんいればいるほど、幸せも増えることは、誰もが知っている。 4、スティーブン・コルベアさえ、クレイジーなほど

    kowntaq
    kowntaq 2013/09/13
    よくわからんがすべて保存した / 猫と暮らすべき20の理由
  • 「アップルの革新的ヴィジョン」が「負の資産」に

    kowntaq
    kowntaq 2013/09/11
    「アップルの革新的ヴィジョン」が「負の資産」に « WIRED.jp
  • Sculpin で始める PHP での静的サイト生成 - A Day in Serenity @ kenjis

    [2013/10/15 追記]より詳細な解説記事 PHPで静的サイトを簡単に作成できるSculpin — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, FuelPHP, Linux or something を書きました。 Ruby 製の Jekyll が有名ですが、PHP にも静的サイト生成ツールがありました。 https://sculpin.io/ テンプレートは Twig、コンテンツは Markdown で書けます。 インストール Sculpin の Blog のスケルトンをインストールします。 $ git clone git@github.com:sculpin/sculpin-blog-skeleton.gitSculpin 体を phar でインストールします。 $ cd sculpin-blog-skeleton $ curl -O -k http

    Sculpin で始める PHP での静的サイト生成 - A Day in Serenity @ kenjis
    kowntaq
    kowntaq 2013/09/06
    Sculpin で始める PHP での静的サイト生成 - A Day in Serenity @ kenjis
  • 【アンパンマンミュージアム】アンパンマン 勇気りんりん 公式ダンス - YouTube

    言語設定を日語に変更しました。この設定は各ページ下部で変更できます。 We've set your language preference to Japanese. You can update this preference below.

    kowntaq
    kowntaq 2013/09/05
    【アンパンマンミュージアム】アンパンマン 勇気りんりん 公式ダンス:
  • DOM操作の最適化によるJavaScriptチューニング(前編)

    連載「Webサイト・アプリ高速化テクニック徹底解説」の第4回は、JavaScriptのチューニングのうち、ボトルネックになりやすいDOM操作の最適化について解説します。前編・後編にわたって、DOM操作が遅くなる原因と仕組み、その解決策について詳しく解説します。 CodeIQとの連動企画! この記事で学べるJavaScriptチューニングのテクニックを、実際にCodeIQの問題で試すことができます。もう既に自信がある方は腕試しに、もしくは理解度チェックのための復習として是非ご活用ください!こちらから問題にチャレンジ! DOM(Document Object Model)とは、HTMLをアプリケーション(ここではJavaScript)から利用するためのAPIです。JavaScriptによるユーザーインターフェースの構築やレスポンスの表示など、インタラクティブな部分はほとんどがDOM操作によるも

    DOM操作の最適化によるJavaScriptチューニング(前編)
    kowntaq
    kowntaq 2013/09/05
    DOM操作の最適化によるJavaScriptチューニング(前編) | HTML5Experts.jp
  • ついにワイヤレス化! ソニーの新ヘッドマウントディスプレー

    ソニーから、ヘッドマウントディスプレーの新モデル「HMZ-T3」と「HMZ-T3W」が発表された。11月中旬発売予定で、予想実売価格はT3が8万円前後、T3Wが10万円前後となる。

    ついにワイヤレス化! ソニーの新ヘッドマウントディスプレー
    kowntaq
    kowntaq 2013/09/04
    ほしいでござる / ASCII.jp:ついにワイヤレス化! ソニーの新ヘッドマウントディスプレー
  • ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia
    kowntaq
    kowntaq 2013/08/29
    ローマの空港そばに新たな火山、出現 (ビデオ): The Voice of Russia
  • 12年間、零細企業の人事の横にいました

    観葉植物です。古典とか顔とかAKBとか学歴とかどうでもいいんで、水のやり過ぎだけは当にやめてください。当に http://anond.hatelabo.jp/20130826163155

    12年間、零細企業の人事の横にいました
    kowntaq
    kowntaq 2013/08/27
    12年間、零細企業の人事の横にいました
  • ロシア 海水浴場に 巨大 水陸両用艦艇 突如出現  NHKニュース

    多くの海水浴客でにぎわう日曜日のロシアの砂浜に、軍の巨大な水陸両用艦艇が突如現れた様子を撮影した映像が、インターネット上に投稿され、ロシア国防省は、人がいたのは想定外だったとして釈明に追われています。 この映像は、バルト海に面したロシアの海水浴場で18日に撮影され、21日、インターネットに投稿されました。 映像では、大勢の海水浴客でにぎわう、地元で人気の砂浜に、突如全長60メートルものロシア海軍の巨大な水陸両用艦艇が現れ、悠然と上陸する様子が撮影されています。 多くの海水浴客は突然の出来事にしばし立ち尽くして上陸の様子を見つめていましたが、けが人はありませんでした。 ロシア国防省は、軍の演習の一環としてこの砂浜に艦艇が上陸したことは認めましたが、海水浴客がいたことは想定外だったとして釈明に追われています。 地元のメディアからは、実際には艦艇が上陸する砂浜を間違えたのではないかという見方も出

    kowntaq
    kowntaq 2013/08/22
    海水浴場に巨大艦艇が突如出現 ロシア NHKニュース
  • 首相官邸、LINEでスタンプを送る ユーザー驚き

    首相官邸の公式LINEアカウントが8月21日、夏休みを終えて公務に復帰した安倍晋三首相からのメッセージを送信した。その後スタンプも送り、「首相官邸からスタンプがきた(笑)」とユーザーがちょっと驚いている。 メッセージによると、安倍首相は「夏休み終盤になるといつも、手つかずの宿題の処理の負われていました…」。が、「宿題は、計画的に見通しを持って、一つ一つ終わらせることが大事!と今なら胸を張って言えます」と顔文字入りで告白。24日からの中東訪問で「各国としっかり太い絆を築きたい」としている。 スタンプはそのメッセージの後に1つ送られた。LINEキャラクターでおなじみ「ブラウン」と「コニー」がハイタッチしているもの。スタンプを送り合うのはLINEでは当たり前のことだが、官邸からの送信は意外だったようで、ユーザーからは「安倍首相からスタンプが」と驚く声が上がっていた。 首相官邸の公式LINEアカウ

    首相官邸、LINEでスタンプを送る ユーザー驚き
    kowntaq
    kowntaq 2013/08/21
    「消費税あげちゃった、てへぺろ☆(・ω<) 」とか言ってくる時代がそのうちやってくるのだろうか… / 首相官邸、LINEでスタンプを送る ユーザー驚き - ITmedia ニュース
  • 朝日新聞デジタル:ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に - 社会

    今秋の設立を目指す「NEET株式会社」のミーティングに参加する出席者たち=7月6日午後2時38分、東京・日橋、仙波理撮影今秋の設立を目指す「NEET株式会社」のミーティングに参加する出席者たち=7月6日午後2時34分、東京・日橋、仙波理撮影  【山奈朱香】全国から集まったニート全員が取締役になり、会社を立ち上げる――。そんな企画が進行中だ。手を挙げたのは約300人。なじめなかった社会で一歩を踏み出そうとする人もいる。この会社から、常識にとらわれない、新たな働き方が生まれるのか。  先月30日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで、「NEET株式会社(仮称)」の立ち上げに向けた「合宿」が開かれた。100人以上が参加し、「設立日を『ニートの日』にしたら面白いのでは」「常識をぶっ壊すような設立記者会見をしたい」などと一日中、議論を続けた。  仕送りで暮らす都内の男性(26

    kowntaq
    kowntaq 2013/08/21
    朝日新聞デジタル:ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に - 社会
  • ランサーズ、The Startupに対して言論統制 | The Startup

    メディア論として皆さんに意見を聞いてみたいので、リスクを承知で敢えて書いてみます。誌のクラウドソーシング狂想曲:クラウドワークス vs ランサーズという記事が業界で物議を醸したらしいという話を耳にしています。この記事は私の周りのクラウドソーシング利用者やフリーランスエンジニアやデザイナーにヒアリングした結果を元に、ポジショニングマップを作成し、その点や私が「クラウドワークス優位」と断言した点に注目が集まったようです。 この記事に対して、ランサーズ側からこんなメッセージをいただきました。 表記ミス(たまにやってしまいますが…)以外で「内容の修正」を求められたのはThe Startup始まって以来のことです。上記に関しては「独自に調査しており、修正するつもりはない」と私は返信しております。どの内容に修正、という点は突っ込まなかったのですが、おそらく下記の図に関してでしょう。 私自身、ランサ

    kowntaq
    kowntaq 2013/08/20
    結論:どっちもどっち
  • 中日ドラゴンズ 公式サイト - ドラゴンズニュース ★ドアラのけがについて

    マスコットキャラクターのドアラは8月16日(金)、トレーニング中に左手中指を強くつき、名古屋市内の病院でレントゲン検査をした所、骨折と診断されました。 日(19日)に手術を行い無事成功し、今後5週間ほどバクテン禁止を医師から指示を受けました。 明日からの試合は経過をみつつとなりますが、バクテン以外のパフォーマンスについては動ける予定で試合にも出場します。なお、骨折が完治するまでドアラはバクテンができませんので、7回裏の『バクテンタイム』は完治するまで中止とさせていただきます。 ドアラのコメント 「ご迷惑をかけて申し訳ありません。バクテン以外の事は通常通りできますので一層頑張ります」

    kowntaq
    kowntaq 2013/08/19
    中日ドラゴンズ 公式サイト - ドラゴンズニュース ★ドアラのけがについて
  • 小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸) - YouTube

    2013年8月12日午後7時頃 和泉多摩川-登戸 多摩川の鉄橋上にて

    小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸) - YouTube
    kowntaq
    kowntaq 2013/08/13
    ▶ 小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸) - YouTube