HOME > ニュース > スポーツ > 格闘技 > 大谷晋二郎がガンプロの現場監督に就任。「触れた方、見た方、すべてを元気させる! そんなトーナメントにしたい」【ガンバレ☆プロレス】 ガンバレ☆プロレスが10月24日、東京・新木場1stRINGで「ガンバレ☆クライマックス2021 1st ROUND」を開催。オープニングでは、ホットジャパンの“熱き男”大谷晋二郎が同団体の現場監督に就任したことが発表された。今後、大谷はZERO1のスケジュールと重ならない限り、基本的に同団体の試合会場に来場し、目を光らせることになる。 ZERO1所属ながら、ガンプロの熱き戦いにほれ込んだ大谷は同団体にレギュラー参戦していたが、9月12日の東京・板橋グリーンホール大会での岩崎孝樹戦で左腕を骨折し、長期欠場になっていた。 大谷は「熱い熱いご来場、心の底からありがとうございます。現場監督・大谷晋二郎の立場から言
長瀬智也主演で宮藤官九郎が脚本のTBSドラマ『俺の家の話』が、26日に最終回を迎える。物語で重要な役割を担ったのがプロレスシーンだ。吹き替えなしでプロレスラーを演じた長瀬をはじめ、俳優やリアルレスラーたちの戦いは本物のリングさながらで、視聴者を引きつけた。監修を担当したのが現役レフェリーの木曽大介(43)。どこにこだわったのか、長瀬にどんな助言をしたのか。舞台裏を聞いた。(取材・文:岩瀬大二/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)=文中敬称略 親の介護や遺産相続、学習障害など、様々な問題を抱えながら展開していくドラマ『俺の家の話』。大きな軸の一つになったのがプロレスで、監修者はDDT、ガンバレ☆プロレスなどの団体で活躍する木曽レフェリーだ。 「会場の雰囲気や技の見せ方だけだと思って、いつでも協力しますよという軽い気持ちでお受けしました。ところが、プロレスにかかわるキャスティング、道
2021年02月09日14:11 俺の家の話の勝村の話⑨ドラマでプロレス技が使われるまで ドラマが話題になるのは嬉しいことなのですが、とても残念な記事が出てましたね。 長瀬智也がADにプロレス技を試して怪我させたとか。 全くの嘘です。 撮影現場には智也や井之脇くんなどの役者さんが来るより早く、お手伝いのレスラーが何人も来ています。(渡瀬くん、勝俣くん、上野くん、レッカなどなど、いつもありがとう!) なので、カメラのチェックで智也がADに技をかけるわけがありません! そんなことしたら若手たちが来てくれてる意味なくなっちゃうし、一からプロレスの練習をしてその痛みをわかっている智也が素人であるADに怪我の可能性のあることをするわけがないでしょ。 せっかくなので、「俺の家の話」でプロレスシーンが収録するまでの流れを内緒で公開しちゃいます! ① まず脚本の素案がきます。これを木曽さんと僕でチェック。
来年1月9日後楽園ホール大会で行われるDDTユニバーサル選手権の調印式が28日に開かれ、王者・上野勇希(25)と挑戦者・翔太(32=ガンバレ☆プロレス)が火花を散らした。 前日27日の後楽園ホール大会でKO―D6人タッグ王座を保持する翔太が上野を丸め込み、初防衛に成功。ユニバーサル王座挑戦を要求したことでタイトル戦が決定した。 この日の調印式に出席した翔太は、現在6人タッグに加えインディペンデント・ワールド・ジュニア王座も保持している。「このチャンスを与えてくれたのは、このインディジュニアのベルトだと思ってます。これがなければ、あそこまで(挑戦表明時に)同意してもらえなかったと思う。インディを代表する戦いをしたい」と、後楽園ホール大会のメインイベントという大一番に目を輝かせた。 対する上野は「インディとかメジャーとか分からないまま、区分けは理解していない」とした上で「『俺たちインディが』と
眩いスポットライトが、プロレスのリングを照らしている。その中心でノースリーブにロングタイツのプロレスラーが、勝利の雄叫びを上げる。ワイルドな無精髭と長髪からは、汗がしたたり落ちていた。 2021年3月末にジャニーズ事務所を退所する、TOKIOの長瀬智也(42才)だ。主演ドラマ『俺の家の話』(TBS系/2021年1月放送開始)の撮影が熱を帯びている。 同作はプロレスラー役の長瀬が、父親の介護と遺産の相続争いに巻き込まれるホームドラマ。脚本は『池袋ウエストゲートパーク』(TBS系)や『タイガー&ドラゴン』(同)など、長瀬と数々の話題作を生み出した宮藤官九郎(50才)で、集大成にふさわしい名作になるのではとの期待も高い。長瀬は退所後は裏方に回るとも報じられており、これが“最後”の表舞台になる可能性も指摘されている。この撮影に、長瀬は入念な役作りを経て挑んでいた。 「プロレスラー役なので、連日ジム
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」は20日エディオンアリーナ大阪大会でBブロック公式戦が行われ、ジュース・ロビンソン(31)がYOSHI―HASHI(38)を下し白星発進した。 久々の新日マット登場でコスチュームをチェンジし、白いタンクトップがフレディ・マーキュリーにしか見えないジュースは、試合開始と同時に足踏みと拍手を要求。そのリズムもクイーンの名曲「We Will Rock You」に酷似していたため、ますますフレディにしか見えなくなる。 ジュースはKUMAGOROSHI(変型バスター)からバタフライロックに捕らえられ、スワントーンボムも浴びてしまったが、カルマだけは阻止して反撃開始。左右のナックルパートからパルプフリクションを決めて鮮やかな逆転勝利を収めてみせた。 試合後のジュースは「アイツは本当に優しい男だ。俺の周りの優しい人間と言えば、地元のファミリーマートの店
今成夢人(ガンバレ☆プロレス)オフィシャルブログ Powered by Ameba 今成夢人(ガンバレ☆プロレス)オフィシャルブログ Powered by Ameba 21日のガンプロ興行は、大谷晋二郎戦でした。 試合が決まってからも両国2daysが間に挟まっていたり、親知らずが痛くなったりとコンディション作りがやや大変でしたが、いい緊張感で当日を迎えました。 大谷さんの入場曲が鳴った時、よくこの曲を聞いていたなあと思ったり。自分がプロレスを子供の頃から見ていて、そして大谷さんの試合を見て育っていたんだなと自分で振り返る時間になりました。やっぱり自分は大谷さんのプロレスに感動して生きてきたんだと。自分の中に溢れるプロレスへの記憶が感化されるのがこの大谷さんの入場曲「Believe S-Road 」だったと思います。 自分も最近行っているトレーニングや練習はとても充実していて。自分の力になっ
さあ、明日は大家戦。一年前のガンバレクライマックスでも同じカードで、僕は一回戦負けだった。必殺技をきちんと持ってることや、大家さんのプロレスラーとしてそれまで築き上げてきた意地のようなものに負けたような、そんな試合だった。プロレス団体の代表は強かった。 振り返ると大家さんは僕にとって一番最初に内面を見つめてくれようとしてくれたプロレスラーだと思う。 2011年よりDDT映像班に合流した僕は大家さんと一緒に事務所で勤務するようになった。 大家さんは決して仕事のキャパシティーが広いタイプの人ではないように思える。仕事がいくつか重なると「辛いなあ、辛いなあ」と連呼する。とは言え、仕事そのものを効率よく物事を進めているようには見えない。それを招いているのは恐らく大家さん本人の仕事の進め方や配分にきっと問題があるのだ。ただそれでも「辛いなあ、辛いなあ」と連呼しながらも愚直に、そして不器用に仕事と向き
数ヶ月前たまたま「今成」でエゴサーチをしていたところ、「今成宗和」の文字がTLに流れてきた。これは僕の親父の名前なのだが、その流れてきた情報によると僕の親父はどうやらとあるピンク映画の脚本に名を連ねているようなのだ。 親父がかつて映画監督を目指していたらしいということは、本人からはなんとなく話を聞いていた。家には映画に関連する本なども書庫にあったし、僕が大学で映像を学び、将来は映画をやりたい気持ちがあることをと知ると、「それならシナリオを書きなさい」と口を酸っぱくして言っていた。 親父は若い頃に助監督経験があったらしいのだが、結局のところ監督にはなれなかったらしい…という話も聞いていた。20代の頃は撮影所の出入りををしていたらしいのだが、その後は芽が出ずに辞めていて、デザイン会社に就職。そこでもウマが合わず、後に独立して、マーケティング会社の自営へと経ていった。そういう「うまくいかなかった
インディープロレスの会場としておなじみの新木場1st RINGに、国民的アイドルが現れた。それどころか試合までしてしまった。 11月3日、この日は東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレス(ガンプロ)、プロレスリングBASARAと、DDT系列の3団体が連続で興行を開催している。その第2部であるガンプロのメインイベント終了後、DDTプロデューサーでもある男色ディーノに呼び込まれて登場したのが、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人だった。 完全なサプライズであり、場内はまさに騒然。気がつくと「男色ディーノ&ユーチューバー草なぎvs.大家健&今成夢人」のタッグマッチが始まっていた。 「72時間ホンネテレビ」とのコラボ実現 ADVERTISEMENT これは前日からインターネットのAbemaTVで始まっていた、稲垣、草なぎ、香取出演の『72時間ホンネテレビ』の企画だった。3人がインターネットの番組に登場し
会場’ダンディ’敏'24a.k.a. Dave #デマのない社会へ💙💛🌈🇯🇵🇬🇧🌾 @davethebluesman ・・・10月11日って市谷でガンバレ☆プロレス,ファン感謝デーじゃん。なぜだ、何故、この偉大なミュージシャンの30年ぶりの来日公演に被せる!?もうこうなったら一介のストリート・リングアナウンサーの意地をみせるしかないじゃないか。皆さんも心してご参加ください。#ガンプロ 2017-10-08 23:41:37
【試合結果】9・21 ガンバレ☆プロレス新宿大会 【インディペンデントワールド】大家健vs“brother”YASSHI さくらえみ&里歩vs川村虹花&HARUKAZE 『BAD COMMUNICATION 2017』 日程:2017年9月21日 開始:19:00 会場:東京・新宿FACE 観衆:419人(超満員) ▼パワー!vsイェイカモン! 30分1本勝負 ○力(フリー) 4分49秒 セーバーチョップ→体固め ●伊橋剛太(DDT) ▼『仮面女子』川村虹花デビュー戦 30分1本勝負 HARUKAZE/●川村虹花 9分20秒 シュークリーム ○さくらえみ(我闘雲舞)/里歩(我闘雲舞) ▼仁義なき戦い〜新宿死闘篇〜 30分1本勝負 ○勝村周一朗(フリー) 8分50秒 TKO勝ち(ハイキック→レフェリーストップ) ●浪口修(フリー) ▼翔太ガンバレ☆プロレス復帰戦 30分1本勝負 翔太(ガッツ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く